点 数 : 作/10 ス/10 音/10
投稿者:
みるく - 2007/08/02
音楽が楽しくていいと思います
全て乗りのりで^^
ストーリーは芸能界の夢がありとても楽しいです!!
ひろとくん せいじくん かっこいいです
きらりちゃんもかわいいです^^
漫画と似ているので見ていて楽しいです
もっと続けて欲しいです
応援してます!!
点 数 : 作/8 ス/7 音/5
投稿者:
ロボ子 - 2007/07/27
まぁきらり役の久住小春さんは馴染んできてますが、新キャラのひかりちゃんですか???アレの声はちょっとって感じです。制作スタッフも適当に選んだ感じが出まくりですね(-_-;)たとえ小さい子達向けに放送しているとはいえ、アニメというのは声にも力を入れないと飽きられてしまいますよ。
点 数 : 作/10 ス/10 音/10
投稿者:
きらりLove - 2007/06/23
このアニメを下らないと思ってる者はアニメを観る価値なし!
なぜならこのアニメは本来少女向けに書いてるのにそれを悪く言うことは子供が観る目をバカにしてるからだ。私はこのアニメが非常にテンポよく出来ているアニメだと思うのでこのままずっと続けて下さ〜い。きらりLove
点 数 : 作/3 ス/7 音/10
投稿者:
綾 - 2007/05/13
作画とかは微妙だと思うけど、ストーリーとかはそこまで批判するほど悪くないと思いますね。確かに芸能界の厳しさとかは描かれてません。現実とはかけ離れてると思います。ですが、これはちゃおで連載されているものですよね?ということは、完全に子供向けの作品ということですよね?それなら、これくらいのレベルで十分なんじゃないですか?何もリアルに芸能界の厳しさを描いて子供の夢を奪うよりはよっぽどいいです。声優としても、きらり役の彼女が上手くないのは当たり前です。彼女は声優でもなければ役に抜擢された時は某グループに入ったばかりの新人メンバー・・・ですが、そんな不十分な部分はちゃんと保志さん達が補っているではないですか。おそらく彼女が起用されたのは、年齢がキャラに近い上某グループの新人として売り出すにはちょうどいいからだと思います。下手な部分の違和感が見ているうちに慣れてきます。アニメを売り出しのために使うのは少しむかつきますけど、芸能界というのはそうゆうところだと思います。それに、曲は全てノリがよくて、楽しい曲ばかりです。これは、この作品が子供向けのものだから当たり前の傾向です。わたしから言わせてもらえば、これは大人の観点で考えず子供がみて面白い、という観点で評価すべきではないでしょうか?この作品がまだ続いているのは、子供達が見ておもしろいと思っているからでしょう?ならいいと思います。
点 数 : 作/2 ス/3 音/0
投稿者:
李 - 2007/04/21
漫画から読んでいて、原作者の作品は当時の私はまだ幼かったので結構好きだったのですが
アニメ化のキャストを見た瞬間‥ガッカリしました。
私の中では(あまり声優さんを知らなかったのですが)中原麻衣さんがいいと思っていたのです…
それでなくてもドラマCDのままで良かったのではないかと思います…
なのによりによって声優さんでもない、某グループにも入ったばかりの新人が採用されるなんて…
演技も歌も声もそんなに上手いわけでもないのに…それでいていきなりソロで歌うなんて…失望しました。
他のキャストがよくても主人公があれでは見れません。
それでも何回か見ましたが何回見ても違和感があります。
そこで冷めたのですが、冷静に絵を見れば目がありえないくらい大きいしストーリーも在り来たりだしだんだん嫌になってきました。
まだ放送してるのが不思議です。
打ち切りになって欲しいです…。