点 数 : 作/10 ス/10 音/10
    投稿者:
            SY0531        - 2010/11/08
作画:1期を見てると風景、キャラの容姿が安定してるし、見てると安心できる。
ストーリー:見てるだけでみなみけの世界にいきたいなと思う。
保坂の妄想や、保坂が笑うオリジナリティーがよかった。
音楽:経験値上昇中最ッッッッッッ高――――
    点 数 : 作/7 ス/7 音/7
    投稿者:
            KAMEDA300        - 2009/12/01
再度全部見直したんで放送前のCMでテーブルにダイブしているカナのシーンが懐かしいです。初回放送当時は主役3人の声優の豪華さにあまりキャラとして気にとめてなかったですが今声優、喜多村英梨さんにはまっているんであらためて全部見ました、友人ではトウマに次ぐか同等でてるんで、再度見ると内田がかわいかったです。とにかくうまい声優の方が多いので面白いです。小、中、高とわかれているの点も面白い。まとめて見ると結構何度も見たいシーンがありました朝炊き忘れたんで夜ご飯炊いたカナを千秋がボコっているところ(叩き過ぎ)ホサカの妄想など。原作読んでないんですが一つ?なのはトウマの家ともども親がいないんでどうやって生活しているのかという点のみです。
    点 数 : 作/7 ス/6 音/5
    投稿者:
            茜鷹        - 2009/09/13
『みなみけ』の第一作目になる今作ですが、特に問題という問題もなく楽しく見れた。
声優は無だに豪華だったしソレも評価できます。
    点 数 : 作/8 ス/6 音/7
    投稿者:
            はるさめ        - 2009/06/30
原作未読の状態で見始めたんですが、なんか意外と退屈。
キャラのかわいさなんかは解るんですが作風や独自のギャグ感に慣れるのにまぁまぁ時間がかかりました。
ですが原作をよんでみると、話が上手く整合性が取れるように組み替えたり、色調に原作の雰囲気が出ていたりと、ただ単に色々薄くできているだけじゃないと感じ、作画・ストーリーを一点増やしておきました。
いいアニメ化の例ですね。
    点 数 : 作/8 ス/10 音/7
    投稿者:
            たけのこ        - 2009/03/01
今まで見たアニメで最高傑作です。とてもおもしろい。
作画の事はよく分からないけど、とても見やすい絵です。
ストーリー最高。1話から最後まで質を落とさなかった事がすごい。カナや保坂がとてもおもしろかった。俺は後から原作を買ったのだが、うまく再現出来てたし、プラスαも加えてあり良かった。
音楽もみなみけっぽくよかった。
1期はこんなよかったのに2期は酷すぎる。もうすぐ3期も終わるが、2期の汚名返上出来るくらいの評価をもらえるようがんばってほしい。