TVアニメ D.C.II ~ダ・カーポII~のレビュー

点 数 : 作/7 ス/5 音/7
投稿者: 漆黒 - 2007/11/05

初回から告白して付き合うとは思わなかった。しかも一番地味な小恋と。この後どうストーリーが進んでいくんでしょうか。


点 数 : 作/5 ス/3 音/10
投稿者: TYSGCFAN - 2007/10/19

*キャスティング
個人的には、音姫、由夢、ななかを変えないでほしかった。
特に朝倉姉妹は違和感ありまくり。
どうせほっちゃんが出るならななかにしてほしかった。
とにかく、由夢にほっちゃんは合わない。
音姫はキレがイマイチ。
何故変えたのかが疑問に感じる。
渉、さくらは納得できる。

*ストーリー
微妙。
最初から小恋のコクりでしかもOKって…
(メインヒロインって音姫なんじゃ…)
S.S.のことりの二の舞のフラグがたっているのは非常に良くない。
朝倉姉妹の絡みが少なすぎ
(3話でやっと絡んできた)
杉並、渉のキレがない。
この辺は改善を期待しよう。

*音楽
完璧。
OPもEDも神曲。

*作画
嫌いではないが、S.S.のスタッフよりも、アニメ初代D.C.のスタッフのほうがいい。

*改善点
とりあえず最悪S.S.のことりの二の舞はやめてほしい。
あとは、
朝倉姉妹の絡みを増やすこと。
杉並、渉をフル回転させること。
を期待します。


点 数 : 作/6 ス/2 音/10
投稿者: よつば - 2007/10/13

音楽に関してはOPはtororo団長が自分で天才と言うだけの事はあると思えるほどの出来。
作画も可もなく不可もなく…まぁ妥当なライン。
キャスティングは幾つか不満。
当然1番は堀江由衣さんの起用。前作でことりのイメージが定着してる以上、今作で使うべきではなかった、そして由夢の声にも合ってない。
茜、渉の声優変更もいただけない。茜は柳瀬さんの声では違和感があるし、渉は原作が合ってたせいか山口さんではモヤモヤが残る。
後、これはしょうがないとは思うがさくらに田村ゆかりを起用した事。原作ファンならほとんどが田村ゆかりに変えないでほしかったと思う。
他にもあるけど一つ一つ言ってたらキリがない…ホントに6度もオーディション行ったんだろうか?


ストーリーは…今のところ最悪。
小恋が初回で告白なんてちょっと…原作を大事にしてほしかった。
某雑誌のtororo団長のコメントから、当初の予定では1クールで終わる予定は無かったと推測されるからある程度は仕方ないとは思うけど。恐らくEF製作に資金注ぎ込み過ぎてアニメの方に回せなかったんだろうな…
今後の展開予想
先ず義之とななかの絡みも入れる為にバンドはやる事になる。
そこで何かしらの人間関係の縺れが出てくるのは当然かな?
恐らく義之、小恋、ななかの三角関係、もしくは渉を混ぜて四角か?
他のメインヒロインが義之との恋愛展開になる事はないかと。
先ず杏と美夏は考えるまでもなく最初っから有り得ない。朝倉姉妹は2話にて義之と小恋が付き合う事になったのを知っても動揺の色すら浮かばせず、今後の布石となりそうな様子がなかったし。
最終回は二期への布石として原作通り小恋が島を離れてお終い。こんな所かな?
とりあえず今は期待してない。クリパほぼ省かれたのが不満だし…


点 数 : 作/5 ス/3 音/10
投稿者: りな - 2007/10/10

なんというかD.C.S.S.に雰囲気が似ている。

しかも一話から先が分かるストーリー。
アニメはかなり期待していたが期待外れであった。
声優も音姉の声が聞いていられない程だ。

OPとEDはやはりすごく良いと思う。


点 数 : 作/7 ス/3 音/9
投稿者: ななお - 2007/10/09

音楽はいいですね。後は杉並も良し
うん、いい最終回だった。


[#]戻る