本日行われました、
『TVアニメ「君のいる町」
Blu-ray/DVD Vol.1購入者対象イベント』にお越しくださったみなさま、
ありがとうございました!
君町のアフレコスタジオでの雰囲気がそのまま溢れでたイベントでした。テレビアニメの放送が終了して、アフレコからも少しだけ時間が経っていたので、わーこの感じ、この場所に帰ってきたなぁという、あたたかい気持ちになりました。
クイズ...
今日は11:30から観光大使の委嘱式があったのですが、その前に。
ゆきたんのお友達、真田幸丸くんが開催の真田幸丸フェスティバルにちょこっとお邪魔してきました
だって・・・ゆきたんも、お客様にご挨拶したいじゃない
上田キャラーズの皆さんもいたし、他の地域からもたくさんのゆるキャラが遊びに来てましたよ
いろんな地域が結びついて、それぞれに興味を持ってもらえたらいいよね
今日もお客さんいっぱいだったけど、もっともっと賑わうといいなー
めちゃくちゃおいしいものに出会いました。
DEAN&DELUCA
で見つけた、
wagashi asobi
の、ドライフルーツの羊羹!
羊羹の中に入っているのは、
イチジク、いちご、胡桃。
見た目も美しいですが、
口に入れると、ふんわりラム酒の風味。
「パンに合う和菓子」というコンセプトだと聞いて、
ざくざく切ったパンにはさんで食べたら、
もう・・・!
あまりのおいしさに、目がまんまる。
ああ、口がしあわせ。
黒糖と、ラム酒と、フルーツのマリアージュが最高すぎる。
これはもう、
次のおつかいものの、第一候補に決定!
同じお店で見つけた、
wagashi asobiのらくがん。
こんなかわいい形のらくがん、はじめて。
わたしはあまり、らくがんに詳しくないのですが、
甘いだけじゃなく、
いちごや、ハイビスカスなど、
口の中にほんのり香りが広がるらくがんは、初体験。
紅茶と一緒に、おいしくいただきました。
ああ、いいものを知っちゃったな。
特にドライフルーツの羊羹は、
自分用にも、贈答用にも、
何度もリピートしてしまいそう。
和菓子好きにも洋菓子好きにも、
パン好きにもおすすめできるおいしさです。
ということで。
ごちそうさまでした♪
今日も1日。
がっっっつりとリハでございましたよぅ♪
そしてなんと。
今日が、リハ最終日でした・・・!
早くない?早いよね??びっくりなんだよほんとに(ノ_<。)!
あとは。
ゲネプロを残すのみ、です。
本当にね、あっという間ですよ・・・早いよスレッガーさん。
いやいやいや(笑)
うーむむむ。
しかし。
今日も楽しいリハでした。
いっぱい歌っていっぱい喋って、いっぱい笑ったー♪
イイコトです☆
ゲネプロまでに。
またしっっかりと復習しなくっちゃ♪
そだ。
今日、リハの合間に。
写真を撮ったんですよ。
昨日、日記にもらったコメント見て、そうか!って思って。
Tシャツとパーカーを着てみて、ぱちりしたよ♪
Tシャツは、黒のが手元になかったので。
ピンクのみになりますが。
私がMを着るとこんな感じになります。
丈が、私的にはMだとちょっと長めかしら?と思ったり。
首回りの感じは、いつ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
「バースデー・タクナマ!」
酒井香奈子です!
大体毎年行っているバーズデーイベントですが
今年はありません。
そのかわり!!
11月10日の深夜、つまり、今夜!!
11日の私のお誕生日になる瞬間をあなたと一緒にすごそうと思います。
URLはコチラ☆
http://www....
この度は
テニプリキャストのつぶやきを
見抜くことが出来ず
大変申し訳ありませんでしたッ!
てか、ゆうちゃんはスゴい!
今後精進します
意味の分からない方は
火曜日更新の ジャスクリで
「新テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ」
をチェック!
悔し~
Android携帯からの投稿
いってきました!ロケはんっ!ロケはんって、ロケはんって、楽しい~( ´ ▽ ` )ノ❤( ´ ▽ ` )ノ❤( ´ ▽ ` )ノ建物全部がひとつひとつ違うシュチュエーションになっててアトリエとか女子一人暮らし的なとことか小学生のお部屋とか(こっそりピンクのランドセルを背負ってみたのは内緒です)おばあちゃんの三面鏡とか仏壇とか病院とか、面白いところだと続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日は池袋に来てます
もうすぐイベント2回目~
集まってくれたみなさまありがとうございます
ヨタロウも来てるよ
撮られてたよ
2回目もがんばりまーす