なばの学祭3日間、無事に終了~!!
ムラヤマ J サーシDVD第五弾上映イベント
だからといって不可能ではない 『良』
にゃんたぶぅもりちぃこと、森田桂介出演作品上映!
【場所】
渋谷 UPLINK 1階 UPLINK FACTORY
http://www.uplink.co.jp/info/map/
【日時】
2013年 11月26日(火)
開場 19:00 開演 19:30
【料金】
1,200円 (1drink代込み)
※前売り、当日共に。
【ご予約】
座席数に限りもございますので
下記アドレスにメールにてご予約の上お越しください。
s_stop36@yahoo.co.jp
※ 代表の方のお名前と来場される方の人数を お願い致します。
皆様お誘い合わせのうえ、ぜひ!ご来場下さい。
お待ちしております!
雅楽谷の森フェスティバルは、音のステージと共に、食と学びがテーマになっています
そこで!
早速、もりちぃが挑戦
良い天気!でも寒い!寒いの苦手な持月玲依です( ´ ▽ ` )ノ昨日は、舞浜に行って来ました何故かというと…??じゃん事務所の大好きな先輩、後藤ヒロキさんに誘っていただき、夏日凜子ちゃんと3人で、9nineさんのライブを観に行って来ましたみんなめちゃんこ可愛い…!!ダンスきれっきれ!!曲も、色んな曲調があって、最後まで楽しかったですリーガルハイの曲も聴けたし、大満足だよ笑約2時間のライブだったのですが、常に歌ってダンスしてるのに声が全然バテてないの!!可愛いだけじゃなくて、体力もあるんだなぁって、感動しちゃった私も体力つけねば……!!会場もアットホームで、ファン皆が家族みたいだったなぁとっても素敵なライブでした!来年の4月にもワンマンライブあるらしい!続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
黒崎絢斗です!
本日は皆様に大切なおしらせがございます。
この度、私黒崎絢斗は4年半お世話になりましたホーリーピークを離れ11月1日から再びフリーになりました。
これからも声優の仕事は続けてまいりますので皆様宜しくお願い致します!!
これからの仕事...
おはようございます♪めちゃ眠い・・・連休明けガンバ!今日も、草場一壽(くさばかずひさ)先生の観音様のあたたかい、優しい絵を感じてくださいね!それでは、11月5日、本日の一枚です♪“水の神殿”Mizu-no-shin-den人から誤解や気持ちの行き違いに苦しんでいませんか。空回りを何回か経験してるため、狭い範囲での一時的な限界です。自分だけで解決しようと思わずに、ときには人の助けを求めることも必要です。表立って動くよりも、ちょっとした根回しが効果的です。人の力を借りることでステップアップできます。人を認めるという学びの時でもあります。その学びをもってこの限界を乗り越え続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
なぜか絵を描くモチベーションがのうなってしまひました・・・ そしてなぜか周りから反対されていただし こういうことだったのかなぁ(>< 周りからダメなヤツ扱いされていると本当にダメになちゃう あれじゃないかなぁ〜ぶひひ ちゃんと続けられているのゎ 収録だけぢゃないか・・・
酉の市に行ってきました。もうそんな季節なんですね。 一の酉、二の酉、今年は三の酉まで。数えていたら直ぐに師走。たこ焼きとコレはmast。ぽりぽり食べながら帰ります。次の日冷えても美味しいんだよ。
昨日は早稲田さんと明治さんの学園祭に
呼んでいただきました~!!!
今日の日記は、
さとみんと出演した早稲田さんのことをば!
最近、仮装多めな(笑)我々なので
今回何を着たらいいのか迷いに迷ったの~
考えた末に、文化の日+学祭ということで
キーワードは「文化っぽさと学生さんっぽさ」
という、ぼや~っとしたものに決定!
その後とくに打ち合わせなく、
それぞれお洋服を用意したんだけど…
み、見てー!
このシンクロ率!!!!
さとみん→赤チェックに赤リボンのカチューシャ
わたし→青チェックに青リボンのカチューシャ
す、すごくない??
自分で選んでおいて何だけど…
あまりキーワードを含んでいない気配の服装…な気がする。
でも合っちゃうんだな~(笑)
さとみんとは以心伝心なんだな~!
写真を見ながらのコーナーでも話したんだけど、
私ながいことさとみんと一緒に居るんだよね。
今回の企画で写真フォルダを覗いてみたら、
さとみんとの写真がいっぱい!
時期は忘れがちな私だけど(笑)
想い出はたくさんあって。
らぶ、さとみん。
だから、喋り出すと止まらないのです。
そんな我々を上手く誘導してくれてありがとう!
みゃーさん!(司会は三宮くんでした!)
早稲田さんのサークルクイズをしたり(難しかった!)、
自分のサークルを妄想してみたり(私は猫研でした)
たくさん話して、たくさん笑って、
とっても素敵な時間でした!
来てくださったみなさん、
二次元文化研究会のみなさん、
ありがとうございました~!!
お手紙もありがとう!!!
寒くなってきたので猫ズ、夜はこんな感じ。
みんなも風邪引かないように気を付けてね~
私も気をつけるー!