瞬時に。
更新日:09月07日
今日は。お昼からお仕事だったんだけれど。まぁ本当についてくのが大変なお天気で。ざっと豪雨がきたかと思えば、2分くらいでやんで日が射してきたりとか。 そんな中。今日のお仕事、高層ビルの高いところにスタジオがあって。私が入るブースに、窓があってね。まぁ、めちゃくちゃいい景色が見えるというか、都心が見渡せるというか。そんな場所でのお仕事だったんだけどね。 ちょっとした収録の合間に、窓の外を見てたら。どんどん黒い雲が迫ってきて、3分くらい前には見えてた遠くのビルたちが、もやもやで見えなくなって。おや?って思いつつも収録を続けて。 次に窓の外を見たら、またさらに見えないビルが増えてて!えええ?あれ??ってなるじゃん? そしたら、窓の外続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
スフィアオンラインイベント決定☆
更新日:09月07日
皆様こんばんは!明日書きます宣言したのに1日経ってしまってごめんなさい!土曜日のスフィアの生配信、改めてありがとうございました!そこでまた新たに色々発表がありましたー!なんとなんと!スフィアさん!オンラインイベント決定です!「Sphere 10th anniversary Live 2020 "スフィアだよ!全曲集合!!"LIVE BD」の発売を記念してオンライントークイベントを開催します♪商品に封入されているイベント参加応募券からご応募いただけます!直接会うことが難しい状況ですが、生配信もそうですが、皆様とオンラインという新しいかたちでも同じ時を共有し、想いを交わすことができれば幸いです!「Sphere 10th anniversary Live 2020 "スフィアだよ!全曲集合!!"LIVE BD」発売記念オンラインイベント・開催日時11月14日(土)20:00開演(予定)・イベント内容トークイベント(生配信予定)・配信プラットフォームStagecrowd詳しくはこちらをご確認ください。https://sphere.m-rayn.jp/co続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ゆいの誕生日!
更新日:09月07日
今日はゆいの誕生日!ゆいまだ病院に預けてて、、、( ; ; )ふえぇ院内を探検するゆいF続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ラジメニア
更新日:09月07日
嬉しいな!どらすさんみんなありがとうLiveバージョン!!ライブやりたいなみんなで歌うい続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
雨ニモ
更新日:09月06日
心ココニアラズ
雨ニモマケタ
想像通りそんなに雨フラズ
降りもしない雨ニマケテしまった
心に沁みる秋の気配
これもまた
更新日:09月06日
ステイホームになってからのアイテム
自宅で発声練習となるとご近所迷惑になりかねません
特に叫び声は誤解を招くかも(^_^;)
まあ
ほとんど叫びませんが…
これは音を抑えるアイテム
ピタリと口に当てて発声すると
多少漏れますが声が籠って外には...
すごしかた。
更新日:09月06日
さてさて。今日は1日オフでしたー! 雨が降ったりやんだり。雷予報も出てたから、今日はずっと家にいました。昨日スーパー寄れてよかったなぁ、なんて思いつつ。久しぶりに、冷しゃぶサラダとか作ったりしたり。 葉物が食べたくて、レタスも買ったんだけど。やっぱりひとたまって多いよね。なんか違う食べ方も考えないとだなぁ。とりあえず、明日はレタスチャーハ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
THE MUSICAL CONCERT at IMPERIAL THEATRE
更新日:09月06日
《THE MUSICAL CONCERT at IMPERIAL THEATRE》が、無事千穐楽を迎えました。
……と言ってももう先々週のこと!
現在お稽古中のシアタークリエ9月公演『Gang Showman』に加え、
大作ゲームの収録があったり、他にもたくさんお仕事をいただき、
この時期に嬉しい悲鳴でした。。。
更新が遅くなり申し訳ありません!
私はProgram Cに出演。
普段なかなかご一緒することの叶わない大先輩の皆様と同じステージに立たせていただき、
大好きな帝国劇場で夢のような時間を過ごさせていただきました。
私事ではありますが、3月に出演舞台が中止(初日が遅れ、千穐楽が早まりました。)になって以来初めてのステージ…。
ホームであり試練の場である帝劇で新たなスタートを切ることができ、
例え半分の客席といえどお客様のいてくださる存在の暖かさ、
舞台芸術を愛する気持ちの再確認ができました。
このコンサートの歌稽古が始まった時、
数ヶ月ぶりに本気で歌を歌って、飛び上がる程嬉しかったのを覚えています。
嬉しすぎて泣きそうなくらい。
本番でも同じことが起き、心がいっぱいになりました。
とても単純なことかもしれませんが、
歌が好き。
芝居が好き。
この世界が大好き。
だからこれからも頑張れる‼︎……と、
弱気になっていた自分に、まだまだ出来ることがあると思わせてくれるようなステージでした。
満員御礼の時と同じような、割れんばかりの拍手で迎えてくださった客席の皆様。
そして日本各地から配信で見届けてくださった皆様。
皆様がいてくださるから頑張れました。
ありがとうございました!
そしてこれからも、日本の演劇界を宜しくお願い致します。
今回のスタイリングをご紹介させてください!
舞台稽古時に撮ったものなので、本番と少し違う仕様かもしれませんが、
逆にレアだということで…♡
素敵なドレス2着とヘアースタイルで、とってもお気に入り♡
因みに黒ドレスは『レディ・ベス』の♪秘めた想い を歌う、1幕ラストの黒ドレスのイメージだそうです!
ヘアーはアリアナ・グランデ風♡
アヤアヤ・グランデ(о´∀`о)
私が歌わせていただいた楽曲はこちら。
♪陽は昇り又沈む/『屋根の上のヴァイオリン弾き』
♪民衆の歌/『レ・ミゼラブル』
♪はじめての恋/『ガイズ&ドールズ』
♪バニラ・アイスクリーム/『シー・ラヴズ・ミー』
♪秘めた想い/『レディ・ベス』
共演者の皆様との記念写真です!
♪はじめての恋/『ガイズ&ドールズ』 でデュエット、
そして ♪民衆の歌/『レ・ミゼラブル』 でご一緒させていただいた、
シュガーこと佐藤隆紀さん!
コンサートでご一緒したのは2度目ですが、作品ではまだご一緒したことはありません。
共演できますように!
シュガーの歌の安定感と包容力に支えられ、
茶目っ気とサービス精神に笑わせていただきました!笑。
同年代ですがとても頼りになるし、いつも勉強させていただいています‼︎
いつか同じステージに立たせていただくのが夢だった、島田歌穂さん!
しかも ♪民衆の歌 を一緒に歌わせていただけるなんて!
歌穂さんの♪On My Own を舞台袖で聴ける日が来るなんて……‼︎
毎回涙を堪えるのが大変でした(;ω;)
歴代エポニーヌ達の永遠の憧れであり至高の歌穂さんエポニーヌは、
時が止まったかのように初演のままそこに居ました。
感謝です。
♪民衆の歌 でご一緒させていただいた石井一孝さん!
実は意外にも今回が初めましてでした!
記憶のままのクリスやマリウスがいて、声が全く変わらないどころか艶が凄い‼︎
いつかその秘訣をお聞きしたいです☆
いただいたアルバムを聴き込んで研究させていただきます‼︎
みんな大好きカズさんを間近で見ることができ、
私もファンになっちゃいました(*≧∀≦*)
共演ということでは初!
パワフル臨界点ソニン‼︎‼︎
2014年の『モーツァルト!』でWキャストでコンスタンツェを演じて以来、
初めて同じステージに立たせていただきました!
場を制圧する凄まじいパワーにいつも元気をもらいます。
ソニンがトークコーナーで話していた自分はどうやってミュージカル界に来たのかということで凄く共感できることがあって、
身近にそういう先輩がいてくれて全力で走っている姿を見せてもらえるのは本当に勇気をもらえます。
また2人でカフェに行かねば!笑
トークコーナーで話した「肉食べてないよ。カフェとかも行くよ?」って女子力アピールのやつです笑笑。
初めてご一緒させていただきました、一路真輝さん!!
私が初めてハプスブルク家の本を読んだ中学生の頃、
その本の帯が東宝版『エリザベート』の一路さんシシィのお写真だったのは忘れもしません‼︎
一路さんの関わって来られたたくさんの作品の楽曲をまたこうして帝劇で聴かせていただけるなんて、
なんて贅沢な時間なんだろう……と!
気さくにお話してくださって、それまでの緊張が和らぎました!
瀬名じゅんさん&朝夏まなとさん!
おふたりともステージでご一緒させていただくのは初めてでしたが、
とーってもお優しくてカッコよくて綺麗で面白くて……とにかく大好きですっ♡
全プログラムご出演ということで、
本当にお疲れさまでした!!!
この方も全プログラムご出演!
田代万里生さん!
3月の『サンセット大通り』を観てくださっていたと後にお伺いし、
初代ジョーに観ていただけるなんてとても光栄だなと!
楽屋から聞こえてくる発声までも美声すぎました!!
いつか作品でご一緒させていただけたら嬉しいです!
いつものアンサンブルチーム!!
と思ったら、
芳雄さんが乱入してきたぁー(((o(*゚▽゚*)o)))
芳雄さん、あんなに舞台上で出演者のトーク全部拾ってくれて頭フル回転の歌いまくりなのに、
舞台裏でもこうしてみんなを喜ばせてくださって、
本当に凄すぎます!!!
改めて井上芳雄さんの唯一無二を実感しました。
アンサンブルのみんな、苦楽を共にし色々な作品を一緒に作り上げてきた戦友たち!
改めてみんなに支えられているのが分かりました。
いつも本当にありがとう……‼︎
そして、大地真央さん……‼︎
そのお姿はキラキラ輝いていて、
思わず「きれい…」と口に出てしまう程。
ご一緒させていただけて、今まで頑張ってきてよかったぁと思えました。
いつかまた同じステージに立てたらいいなぁ……☆
夢のような時間も本当にあっという間で、
これからの日本の演劇界はどうなっていくのかなど課題は山積みですが、
これだけの歴史を持ちスターを輩出してきた帝劇のキャストのひとりだという誇りと自信を胸に、
これからも演劇界を盛り上げていく為に、作品の為に在り続けようと心に誓ったのでした。
演じた役、作品はいつまでも自分の中に存在し続けます。
M!のアマデの箱のイメージに近いかもしれません。
皆様の中にも、いつまでも光り輝く存在で在り続けられるよう、
これからも一期一会の劇場空間を重んじ、
その瞬間、その場所で起こる奇跡を大切にしていきたいと思います。
この時期に誰一人欠けることなく走り抜けたカンパニーに感謝!
ありがとうございました‼︎