9月2日まで、 LOST ARK 公式Twitterにて、 フォロー&リツイートで、 ボクのサイン色紙が当たる続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
*「さんにんぐらし」の内容も含みます*久しぶりに読んだ本についての投稿です最近は子供の絵本を主に読書タイムが進んでおりますが、絵本以外のものについて書きますね(持っている絵本をぜんぶ教えて!というお手紙も頂きましたので、そちらもどこかでアップできたら…と思っていますが、ぜんぶとなると大変だ!)幸せになる勇気Amazon(アマゾン)1,485円「嫌われる勇気」を読んでいないのにこちらが気になって先に読んでしまいました!笑(前作の振り返りもあるので大丈夫でした)子育てについて考えているとアドラーに辿り着く人も多いのでは…雑誌を読んでも本屋をのぞいてもアドラー流子育ての情報があふれているのでわたしとアドラーの出会いはまさにそうでした!笑心理学ですが哲学的だと思うので読み始めるまで中々腰が重かったのですが青年と哲人の会話形式なので文章はとても読みやすかったです◎何となく理解した気持ちになっているけれどこれを実践し続けるのは忍耐の連続だなぁ。シンプルこそいちばん難しいです!!!コウペンちゃんとおべんきょうする『幸福論』 アランとおともだちになろう【電子特典付】Amazon(アマゾン)940円哲学と言えば、アランの『幸福論』は以前から興味があったのですが、読書力と読書欲が落ちている今、理解できる自信がなかったので、まずはこちらから手に取ってみましたコウペンちゃん、かわいい〜( ◜௰◝ )癒されます。コウペンちゃんしか目に入らないです!!笑コウペンちゃんは、LINEスタンプも持っています笑ちなみに興味を持っている本だと愛するということ 新訳版Amazon(アマゾン)1,302〜4,298円これもずっと読みたいリストに入っているのだけれど、進まない…。文章がすーっと入っていかなくて、悔しい思いをしています!笑子育てハッピーアドバイスAmazon(アマゾン)1〜2,300円漫画なのでとても読みやすく、愛に溢れた本です*書かれていることは凄い育児法などではなく、多分大体の人が普通にしていることだと思います。けれど、時々迷ったり自信がな続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
8月最後の日曜日。何をして過ごそうか? 今月は激動の1ヶ月だった。悲喜交々、記憶に残る2020年夏となった。何れにせよ、この先良い方向に向かうことを祈るしかない。 今夜は8月最後のラジプリ!是非聴いてくださいね。新テニスの王子様オン・ザ・レイディオ文...
あんずの野菜は買い置きのため冷蔵庫に保存
それなりの方法でもやはり時間が経つと葉っぱがシナシナになります
そんな時にはお湯を浸すと
シャンとした葉っぱに蘇ってくれ
なかなかの食べ頃になってくれます
あげがいがあります
あんずも前のめりに食べてくれます
...
今日はオフな1日!で、ちょこっと用事もあったので、お昼前にお出かけして。スーパーに寄ったりしつつ、だったんだけど。いやー・・・今日も暑かった(ノ_<。) でも。帰ってきて、おうちの窓から見る空は。めちゃくちゃキレイな青で。やっぱり涼しいとこから見ると夏の空って好きだなーとか。思ったりして(笑) や、あっつい時に日傘越しに見上げる空も好きだけどさ。でも暑いんだもの(笑続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
こんばんは!「寿美菜子のラフラフ」を聴いてくださった皆さま、ありがとうございます!月末BoA回でした。なので今日のブログは、Spotifyさんの「This is BoA」プレイリストを聴きながら、文字を綴ってます♪先日20周年を記念した生配信のBoAさんを見ながら、超絶癒されました!まず好きになった時から、ずっと年上なBoAさんなのですが、日本語をお話しされている時の可愛らしいイメージから、勝手に親近感を覚えていたので、韓国語でファンの方から、オンニと呼ばれていたことに胸熱でした。(ただのファンw)そして自分の20周年や、20年何かを続けるってどんな感じなのか?考えさせられました。スフィア10周年のタイミングも、今年自分のソロアーティスト10周年を思っても、本当に続けるってすごいなと思うのです。少し客観的な言い方になってしまうのは、実感があるようでないからです。きっとそれだけ無意識のうちに走ることができたのは、私一人ではなく、その間沢山の人が支えてくださり、応援してくださる皆さまがいるからです。本当に感謝です。今私が読んでいる本は、Maye Muskさんの本なのですね。そちらの日本語のタイトルも素敵ですが、原題の「A Woman Makes a Plan」がとても好きで、年齢とかではなく、必要とあれば変化しつつも走り続ける姿が美しく、私もそう思える人になりたいと思わされました。私の中でのBoAさんも、色々な形で走り続けていらっしゃるロールモデルのお1人です。改めて20周年おめでとうございます!そんなこんなで続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
帽子のオーダーメイド
アンクア工房では、作家がお客様のご希望の帽子を一点一点、手作りにてお仕上げしています。
制作アトリエから直結の販売のため、オーダーメイドのお値段としては、可能な限り、お手頃な価格での提供を実現しています。
オーダー実績は350件以上。
同じものは他のどこにも見つからない、細部まで「自分仕様」の帽子を手にしてみませんか?
アンクア工房 ニット部門
【スヌード、ネックウォーマー、ストール、バッグなど その他のカテゴリー】
オーダーメイドの場合、納期まで約3週間程度頂戴いたします
お問合せは 045-904-0231 (メッセージをお残しください)
または 公式メールアドレス unquakobo@gmail.com
までお気軽にどうぞ!
‹笹和紙› 新作✨
麻のバッグ
13,000円〜
(内側のポケットなど、ご相談ください)
<ネックウォーマー>
<ストール> コットン
<オーガニックリネンスヌード>
*****************************************
→アンクア工房 ニット帽子 秋冬カテゴリーはこちら
http://ameblo.jp/tobiuonoegao/entry-12027921519.html
→アンクア工房 ニット帽子 春夏カテゴリーはこちら
http://ameblo.jp/tobiuonoegao/entry-12027923393.html
→ニット スヌード、ストール、バッグなど その他のカテゴリーはこちら
http://ameblo.jp/tobiuonoegao/entry-12027924639.html
→布帽子 ハット類はこちら(男女)
http://ameblo.jp/tobiuonoegao/entry-12027893630.html
→布帽子 ハンチング類はこちら
http://ameblo.jp/tobiuonoegao/entry-12027907646.html
→布帽子 キャスケット類はこちら
http://ameblo.jp/tobiuonoegao/entry-12027915300.html
→布帽子 キャップ類はこちら
http://ameblo.jp/tobiuonoegao/entry-12027916119.html
→布帽子 ステージハット/パーティハット類はこちら
http://ameblo.jp/tobiuonoegao/entry-12027919537.html
→布帽子 衣類などから帽子に生まれ変わる リメイク関連はこちら
http://ameblo.jp/tobiuonoegao/entry-12027911253.html
→布帽子 ブラックハットシリーズはこちら
http://ameblo.jp/tobiuonoegao/entry-12027925039.html
オーダーメイドのご相談は 045(904)0231
または横浜市青葉区あざみ野4-32-15 アンクア工房までご予約ください
アンクア工房 一同