去年のTALK LIVE 6950で販売したタコライス “¡holataco! ”
オラタコのキッチンカーが下北沢に出店するってんで遊びに行って来た。
夜も雰囲気がよくていい。
早く安心して飲みたい。
オラタコは都内あ...
オイルのゲストは平野悠さん!「ライブハウス「ロフト」青春記」「セルロイドの海」2冊の本を出されました。めちゃくちゃパワフルな方!!流石、ロフトグループの創始者です!!アーカイブはこちら。↓色んな意味で、今、立ち止まってる人は見て下さい!!ここに出てる人たち、私含め、前しか見てない!!(*´꒳`*)面白い人たちです。最近の私は、30周年のベスト盤のCDやグッズの打ち合わせをリモートでやったり【たまみずき】さんのクラウドファンディングの特典でこちらもリモートでコレクターの皆さんと津久井教生さんと愛すべきお話絵本チームの皆さん、熊本浩武さん、藤沢純ちゃん、ペパーミントちゃん、小林有子ちゃんとみっちり2時間、制作しました。あとは本を読んだり、自粛生活を満喫しています。(=^ェ^=)そして、毎日の楽しみが17(イチナナ)ライブです。Rumi_宍戸留美 - 17LIVE (イチナナ)『おジャ魔女どれみ』瀬川おんぷ
ベッドの上で目を覚ます。・・・ここはどこだ?見覚えのない天井を眺めつつ考えること数秒。そして気づいた。何のことはない。いつもと天地が逆、頭と足の位置が逆転している状態だっただけの話だ。しかし・・・ただそれだけのことなのに、思いのほか動揺した。 中国の思想家 荘子の説話に「胡蝶の夢」というものがある。 「夢のなか蝶として飛んでいたところ、ふと目覚めた。果たして、蝶になった夢をみていたのか?それとも、いまこの人として在る自分は蝶がみている夢なのか?」 ・・・という感じのやつだ。日々、眠るといろいろ夢をみる。みない事の方が稀だ。どちらかというとバッド展開が多く、思い通りになることはほぼない。目覚めて「ハァ、夢でよかった・・・」となることが大抵(夢判断とか無粋なものはここでは挟まないでおいてくださいませ)。 「うつし世はゆめ よるの夢こそまこと」 作家 江戸川乱歩の座右の銘として有名なこの言葉。しかし自分的には「うつし世こそまこと続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
さてさて。今日はお昼すぎからひとつ。頑張ってきまして。 帰ってきてから、だかだかっとやることやって。ちょこっとだけ、ゲームしたりして。夜は、久しぶりにリアタイできた金ローを!! 今日は「ジュラシック・ワールド/炎の王国」だったのです!! 大好きなジュラシックシリーズの、5つめの作品。ほんとは・・・このひとつ前のがいちばん好きだったりするんだけど、この炎の王国ももう何回見ただろうってくらい見てて。でも今日は、地上波初放送!とのことで。リアタイで見れそうだったし。とても楽しみにしていたのー♪ 主演のクリス・プラットが大好きで。(MCUのガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの人。スター・ロードな人。)恐竜たちも、ジュラシックシリーズにハマってからちょこちょこ詳しくな続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
この投稿をInstagramで見る 大切な瞬間を一枚に描いた、大切な絵なんです。#國府田マリ子#mariko kouda#犬#猫続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
何をしても手につかないので、あきらめてただひたすらみんなを愛でることにしましたごちゃ眠れてますように昨日は辛くて眠れなかったから今日は眠れてるといいなごったんいつも一緒に寝て続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
牛乳が足りなくて作れなかったのは、ババロアでした
今回はプレーン
はっ
狙われているΣ( ̄□ ̄*)
白いから
それ、捕まえなくていいヤツだから(笑)
今週もありがとうございました
『身を守る』を考えて、良い週末を過ごしてくださいね
皆様でんせつは!……久々にこの挨拶してみたものの、懐かしくて転げ回る!!!!笑フェリス役で出演させていただいたアニメ『伝説の勇者の伝説』から…なんと10年!ということで、アニメ10周年なんですってーーー!おおおめでたいいいーーーー!原作者のタカヤこと鏡貴也先生は作家デビュー20周年なんですってえええ!!!おめでとうございますーーーーー!!!!鏡先生ーーーー!元気ーーー?!?!とよた先生も元気ーーーー?!?!そんな『伝説の勇者の伝説』略して『伝勇伝』が!なんと現在!アマゾンプライムで観られちゃうんですって!!!!先日いっちゃん監督こと川崎逸朗監督から教えていただきました!まずOPだけで震える…!!!ちょうど私のYouTube生配信でも伝勇伝についてのコメントなどいただいてお話ししたところだったので…尚更嬉しい!!!フェリスとの出会い、そしてEDの「光のフィルメント」さらに、ラジオ…!!!この作品がきっかけで高垣彩陽が解き放たれたものがたくさんありました…!笑福山潤さんと小野大輔さんと3人でやらせてもらってたラジオは本当にとんでもない番組で、出演声優さんはもちろん、〝伝説〟にちなんで竜王渡辺明さんと将棋で戦ったり(くずし将棋でね)でんじろう先生のお弟子さんや、夏には稲川淳二さんをお招きしたり…新しく出来たばかりのスタジオで陶芸して早速汚したり、盆踊り作ったり、ピノの星型探してひたすら開けたり、ウニ掬いやったり、プロの競輪選手続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
きたくしました24hの闘いだよごちゃがんばらなくていいよがんばりすぎなくていいごちゃはじゅうぶんがんばってくれてるから。けどまだね、一緒にいたいよ24hの治療が必要なので24hだけ入院させました先生がわたしに決めてくださいと言いました生命維持のための補給が自分で出来る様になるまで。お願いします。そうこたえました。ごちゃが明日、もういいから帰りたいそう言うならお家に帰ろう。一緒にお家にいよう。今日のごちゃはまだ生きる気続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』