実家2日めです♪ 今日も、まーったりしてましたよぅ☆お年賀メィルをお返ししたり、送ったり。いろいろやって。でも、基本はゆっ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
あと、これが今年の年賀状写真は事務所の女子スタッフからの投票が多かったのでこの写真になったそうですこれも現物もらってないからこのまま完成したかわからないけど、多分こんなデザインだと思い続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
お雑煮
元旦から
毎日
お雑煮いただいてます
今年も美味しい物を探求します。
hiroko*゚
「魔法の天使クリィミーマミ」
コンピレーションCD
MAGICAL ANGEL CREAMY MAMI official tribute ALBUM
参加させていただいてます
2月9日発売
新年あけましておめでとうございます。or寒中お見舞い申し上げます。
2011年、今年はどんな年になるのでしょうか?
どきどきです。
辛いことも楽しいことも悲しいことも嬉しいことも
色んなことがあると思うけど
負のイメージにとらわれないように
常にオーラを纏...
じゃんっ♪
こちらは、オープニング&紅白テーマソング「歌の力」を
歌った時の衣裳ですっ(^O^)/
今回はなんと!歌の力でソロパートがっっw(゜o゜)w
本番3日前に歌い分けが発表になり、
自分の名前が書かれているのを見た時、
嬉しさと緊張で「えぇっっ!?」と叫んでしまいました(笑)
しかも大好きな冬美さんのあとに続いていて...感激っ(T_T)
コチラの写真☆
本番30分前、早めにスタンバイして舞台袖でパチリ...
緊張がピークに達する直前の模様です(笑)
ココが舞台下手の大鏡前と呼ばれる、
出場メンバーが出番前に待機する場所☆
アーティストの皆さんは、みんなこの大鏡に姿を写し、
最終チェックをしてステージに上がりますo(^-^)o
今日は朝からちょこっとおでかけ〜
いつも出没してるところは、まだあまり人が出歩いてない感じで〜
家に帰って久々に「肉団子シチュー」を作ってみました〜
もちろん肉団子もひき肉からちゃんと手作りでね〜
自分でいうのもなんですが、めちゃめちゃ美味しかった〜
母様も気に入ってくれたようで〜
そんでもって写メ忘れてるし〜
次は絶対撮るからね〜
実家へ帰って来ました。3日経ってしまったのでおせちは「栗きんとん」しかありませんでした。でも、ぶっちゃけおせちは「栗きんとん」が食べられれば満足な私。あと海老と、昆布巻きと、タマゴの巻いたやつと・・・...
今日は、倉田雅世さん、津久井教生さん、真田アサミさんによるリーディングライブを見に、帝国ホテルへ行ってきましたぁ(-^〇^-)
最初は3D紙芝居『たこのはっちゃん』を
津久井さんは、細かい小道具やキャラがズルかったです(*^^*)
続いて朗読『てぶくろを買いに』
私、この作品子供の頃から大好きなんです(≧∇≦)
真田さんの子ギツネが可愛かったぁ(o^∀^o)
最後は、井上夢人さんの『もつれっぱなし』より『四十四年後の証明』
実は私、この作品、ずいぶん前に津久井さんと一緒にやらせていただいたことがありまして、、ストーリーは、44年後の未来からコハクという女の子が現代に生きるおじいちゃんに時間を越えて電話をかけるというお話なんですけど、コハクを演じさせてもらって流れを知ってた分、物凄くコハクに感情移入…というかもう自分がコハクか!?くらい入り込んじゃって、かなりボロボロ泣いちゃいました(〒△〒)倉田さんの演技が本当に素敵だった分余計に(≧_≦)
※すごくステキなお話なので、良かったらご興味がある方は本を買ってみて下さい
終演後、ご自由にどうぞ♪な書き初めコーナーがあったので、三好りえちゃんと桜咲千依ちゃんと一緒に十数年ぶりに書き初めしちゃいました(^O^)
何を書こうか迷ってたら、りえちゃんから鶴の一言(笑)
こんな感じにみんなお揃いで書きましたo(^-^)o
うまい具合に、絵空事計画での『きんだ~が~でん』から春、夏、秋が揃ってたから、(冬ちゃんいなかったけど(>_<))ステキなお題になりました
こんな風に今年の三が日はステキなスタートを切らせていただいてま~す(-^〇^-)