声優ブログ - 声優データベース

女性 佐藤利奈
*☆.Rina Diary.☆*
えぬぷらお知らせ
更新日:12月08日




今日もダンスリハでしたー!!

もう今週、もう今週本番だって!!!

あわわ、あわわ。

衣装も本日揃いました(まだ微調整が必要だけどネ)

明日は(あ、もう今日ね)水曜日担当・佐藤のラストブログの日だし。

あわわ、あわわ。

と、とりあえず。。。

も一回踊って寝よう。うん。




あ、ここでN±からのお知らせでーす♪



まず、物販時間!!


外物販は、


第1部は 11時から12時まで

第2部は 15時30分から16時30分まで


開場中も行います。


一部と二部の販売数には制限がありますので、

狙っているものはお早めにー!!


そして、今回は終演後の物販はありませんのでご注意を!



続いて、当日券の販売!!


今回当日券の販売はありません。

待っててくれた方、ごめんね(>人<)



以上!

よろしくです~!!!





写真は先日撮った富士山☆

雪化粧でした。見蕩れた~!!


あ、写真といえば、

なばちゃんのブログに本日の私が載っている。。ハズ(笑)

あれは・・・悲しかったな。悲しかったー

男性 岸尾だいすけ
だいすけしょうさくせん
師走!
更新日:12月08日

も、1週間がたちましたビックリマーク

コウントダウセンのチケッツも完売しました(‐^▽^‐)

ありがとうございます!

大丈夫ですか?

ちゃんと来られますか?(笑)

そしてその前に!?

12月10日からは新番組が始まります!!!!!!

フジTVさんの韓流αで放送音譜

「セレブの誕生」

吹き替え版で主役の、チェ・ソクボン役を頑張っております!!

韓流で、連続モノで、主役で、なんて初めての経験ばかりで非常に勉強になったし、楽しい作品でしたニコニコ

来年2月にDVDも出ますが、まずはオンエアチェックよろしくですビックリマーク

詳しくはコチラ

女性 森永理科
le;kaオフィシャルブログ 「モノクロニクス ダイアリー」
ジョジョ
更新日:12月08日

ジョジ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


女性 皆口裕子
皆口裕子オフィシャルブログ「ちまちまの神様」
4日目
更新日:12月08日



連夜の

遅くの更新、ごめんなさいあせる



なんだかんだで一息つくのが
このくらいの時間になってしまうのですガーン





さてさて

今日は昼公演「Michelle」の番外編を見ました音符



本編の最後の1日とリンクしているお話なんですけど…

台本もまったく読んでなく、お稽古も見学していなかったので

すごく新鮮に見ることができましたニコニコ


面白い!!!!



明日、明後日

まだチケットあるそうですDASH!



本編を見た方は謎解きに

これからの方は謎を深めに

ぜひ、いらしてくださいラブラブ






こちら

本日、昼夜ご観劇の

花組芝居の嶋倉雷象さんからのプレゼントラブラブ!






皆口裕子オフィシャルブログ「ちまちまの神様」Powered by Ameba-DVC00237.jpg






かわぇぇードキドキドキドキドキドキ


柴犬の手拭いですわんわん


ありがたや~音符





みなさんからの差し入れも

みんなで美味しくいただいていますニコニコ



ありがとうございますラブラブ




でもね

時間とチケット代を使ってくださっているだけで大感謝なので

どうぞ

手ぶらでいらしてくださいねニコニコ





ではでは

おやすみなさい星空キラキラ




ちょっと冷え込んできたので

みなさん

風邪など気をつけてくださいねラブラブ




女性 浅川悠
… tacit consent …
おやすみ
更新日:12月08日

たまにね、つい口ずさむ歌があるんだけれど

その歌詞とリンクして思い出す恋愛的な思い出があって

そうゆうの君たちにもない?

思い出が重なった歌のパワーときたら・・・・






眠る前の

昔話。





その出会いのころに

とある映画のDVDが発売される直前だったか直後だったかで

お互いにまだ「会いたい」て直接的なことが言えない初期で

無口で口下手でお酒も飲まない静かな彼と

デートの口実に

「いまこんな映画が観たいんだ」

なんて一生懸命お互いにメールをしていたことを

毎回毎回思い出す



そして「一緒に観よう」なんて言って相手が買ってきたそのDVDは

引越しなどの流れを経て、今はわたしの手元にある



ふと、その映画の製作年を見たら

もう10年近くも前のものだったよ


早いねえ





きっとこの恋愛のことは一生忘れられずに死んでいくんだろうと思う

まあ、だれでもそうゆう恋愛の1つくらいは持ち得るものなのかな




その恋愛は、当時は「終わってしまったけれど過ごしてきた大切な恋愛の中の1つ」だったのだけれど

その後にどうしようもなくひどいことが起き過ぎた時期があって

呼吸もできない本当にひどい毎日で

気づいたら

デートの口実の為に観たい映画を探していたあの恋愛を思い出すことで、吐きそうな毎日から逃避していたようで

そうこうしているうちにその思い出がきっと美化され過ぎてしまったんだろうね、

その恋愛が終わってから何年も経つのに

不本意にも後になってから首をもたげ出して

どうしようもない喪失感が未練のように残ってしまった




いろいろ試したけれど

いやー、

消えない・・・笑



でもこの恋愛を思い出すことで

あの生き地獄を現実逃避してなんとかやり過ごせたのだから

感謝して抱えて生きて、死んでいくのもいいのかなあ、と



効き過ぎる薬は副作用をもたらすものだ









この世でこれを消せることができるのはルーファウスしかいない、て友達に言ったら


「そもそもルーファウスがこの世にいないだろう」


と言われた



nice cool.






おやすみ。






















女性 浅川悠
… tacit consent …
ぐぬぬ・・・
更新日:12月08日


ライブの相談とか

あんな相談とか

そんなのがあって

ギターの鍋さんにメールをしていたら最後に

「今夜も自宅警備か?」

と言われた




自宅異常ないですよ!!!!!超平和!!!!!



キィー!!







鍋さんのアコギの穴の中にハムスターが住み着くという呪いをかけた。





女性 小野涼子
COLOR
ひよこさん
更新日:12月08日

先日の日記、興奮しすぎて肝心な情報を何一つ書いてなかったけどそんな日もあるよね。ええと、ドラマCDや、最近ではラジオでお世話になってる「俺たちに翼はない」がアニメ化されることになりました、やったね!ネットで見たんだけど、4月から放送開始らしいよ。公式サイ...

女性 中島愛
まめぐめも
輝く牛めし
更新日:12月08日

みんな
ありがとう~!

みんなからの優しい言葉にほろり。。

ほんとにありがとうね。

毎日どんな事を想っているか、伝えたいと思っています。

これからも、まめぐめも、どうぞよろしくね。




きょうはですね、
レコーディング
してまいりました!

なんのレコーディング?
どんな曲?

それは…

まだ…

秘密なのさ…!!


...

女性 後藤沙緒里
後藤沙緒里 公式ブログ - GREE
きき湯
更新日:12月08日

帰り道にドラッグストアに寄って


きき湯絵文字を買いました絵文字絵文字

疲れやらなにやらをすべて洗い流そう


とにかく
気分を入れ替えようと思って。



よく行く薬局さんなのですが、きき湯のみをお買い上げのわたしに、いつものお...

女性 高垣彩陽
高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」Powered by Ameba
何度でも心震わせて。
更新日:12月07日

皆様こんばんは!
朝起きたら、土曜日のことが夢のように思えた高垣彩陽です。


自分の部屋で目覚めた時、あまりに幸せな気持ちでいっぱいだったから、突然現実に戻ってしまったような…不思議な感覚でした。


でもゆっくりと土日に起きた出来事や気持ちを噛み締めて、更にいただいたブログのトラックバックを拝見して、「大丈夫!あれはちゃんと現実だった」と安堵感!

思い出すだけで目蓋が熱くなります。

改めてお話させていただきますと、4日に行われた有志の方主催による『true tears』上映イベント「真実の涙をもう1度」にサプライズゲストとして登場させていただきました。
なんと!
ナガッチョPこと永谷プロデューサーの計画で、有志会の方も当日直前の打ち合わせまで私が居ることを知らない……という徹底した(?)サプライズ計画ぶり!
流石ナガッチョさん!

私もびっくりしていただきたくて、見つからないように忍者のように素早く廊下を移動したりしてました(笑)

有志会の皆様も、ご来城下さった皆様も、びっくりさせてごめんなさい!
でもあたたかく迎えてくださってありがとうございました!


観光大使にしていただいた時ぶりの西村監督、岡田さん、堀川さん、永谷さん、eufoniusさんとご一緒の城端…
再び大好きなじょうはな座に立たせていただいたなんて!
大好きな人たちと一緒に居られるのも幸せだったし、じょうはな座さんの楽屋が居心地が良すぎて、皆さんと自然と親戚の集まりみたいな感じになってました!


作品が終了しても、メーカーの意図ではなく、作品を愛して下さる皆様の力で形になっていく『true tears』。
「あなたの力で」のBD化プロジェクトから、今回のイベントも…。
皆様と、制作に携わられた皆さんと、そして地域の皆様との想いが重なった…やさしい時間でした。

大切な誰かを思うだけで自然と涙がでるのなら、あの日あの場所には、それを教えてくれた大切なことが溢れていて、感じる心が研ぎ澄まされて、広がって…受けとる気持ちが沢山ありました。

スクリーンで流れる上映中の音…
トークパートでの客席からの真剣な眼差し…

今回は屋台や写真イラストなどのコンテストも開催されていて、食べ所も見所も満点!

コンテストの作品はどれも素晴らしくて皆さんで「凄い!」と感動しながらバシャバシャ写真を撮らせていただきました!
有志の方達もありがとうございました!
プレゼントまでいただいてしまいました!


そしてその会場にあった寄せ書きと、BD化の投票の際に寄せられた皆様のメッセージ。
沢山のメッセージをひとつひとつ拝見していたら涙が止まりませんでした。
嬉しいも越えた気持ち。
メッセージと、そして実際にBDボックスが皆様のお手元に行った数を思うと、こんなにも望んでいただいて、それが形になって…
すごくすごく感動でした。
そんな作品に乃絵と共に身を置かせていただいたことがとても誇らしく思えました。


eufoniusさんのライ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』