糸通しってご存知ですか?上の写真の銀色のやつね。小学校の家庭科の時間で裁縫について学ぶ時間があると思いますが学校で一人一人用意する裁縫箱。私が持っていた裁縫箱は学校でみんなでまとめて買うやつで。あの中に糸通し入ってなかったんだよね、今にして思えば...
インターネットラジオ『アトラス・マニアクス』の最終回の収録が無事に終了した。最初から全12回と決まっていたので、気楽な気持ちで最後まで楽しく収録することが出来た。これはある意味、幸せなことだったと思う。まあ皆さんにはそうじゃなかったかも知れないけど。
こ...
おしぼりアリエッティ。ごめんなさい、言ってみたくなっただけです。こんにちは、浅沼晋太郎です。昨日の「ブレイクスルーJAPAN2010」開会式に来てくださった皆様。突発事故みたいな開催にも関わらずおいで頂いて、大変感謝しております。ありがとうございます。bpmのメンバーblogの読者登録数が三桁を越えるまで、僕の情報は他メンバーのblogやbpmの公式サイトでお知らせしていたのですが、今回ばかりはということで特別に更新です。なんと僕、浅沼晋太郎、調子に乗ってトークイベントやります。今度はビーフェスと違って一人です。一人でゲストを招いて、徹子の部屋のごとくおもてなしします。タイトルはズバリ「サシノミ」。酒も強くないくせにこんなタイトルだなんて、ますます調子に乗ってますね。第一回目のお客様は西田大輔さん。あの、舞台「戦国BASARA」の作・演出家ですよ!つまり、作・演出家 VS 作・演出家のタイマンをご覧頂くという訳です。ノールール・有刺鉄線金網なし・180分一本勝負。普段話せない、話したら怒られたりするあんなことやこんなことを話してやろうと思います。DVDにする予定はまったくありませんので、ここだけのとっておきです。飛び入りゲストの影もちらほら。チケットの先行販売は本日朝10時から。一般販売は明日の朝10時から。18時からやってますので、途中入場、途中退場もちろんオーケー。物販コーナーも予定しておりますし、来てくれた方全員と握手します。求められればハグもします。チケットと同じぐらい安い男です。だからボケッとしてないで遊びに来てください。早く!bpm EXTRA TRACK 「サシノミ」 #01 feat. DAISUKE NISHIDA作・演出家、または俳優、声優として活躍中の浅沼晋太郎が、さまざまなジャンルのお客様をお迎えし、気のおけないトークをくり広げる「サシノミ」。記念すべき第一回のお客様は、同じく作・演出家であり俳優のAND ENDLESS主宰・西田大輔氏。同年代であり、新進気鋭の舞台人として活躍中この二人が、実は意外な出会いをしていたとか…。プライベート話はもちろん、今だから言える過去話、他では言えないようなアブナイ話も飛び出す「サシノミ」、ぜひぜひお聞き逃しなく! ▼西田大続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ちゃんと書かなきゃ~あせあせ。 会場に入って私の一発目のイベントはつきねこトークショー! そらちゃん、越田くん、里美ちゃん、綾ちゃん、そしてあたし!と、今までのつきねこトークショーで一番人数が多いのでは?!というメンバーでやりました! 今までやったことのないコーナーにも挑戦できたし、楽しかったなあ。 トークショーの終盤で、ガタケットのテーマソング?が会場全体に流れたのだけど、それが非常に熱かった!初めて聴いた曲だったから、なんとな~く、ふふ~ん♪ってのってたらサビに入った瞬間会場全体の息の合った手拍子! 本当びっくりしたあ!新潟の本気を見たよ…最終的にはあたしもかなりノリノリで手拍子してましたっ!ちゃちゃっ! あれは正式にはなんていう曲なのん?教えて詳しい人ー! そのあとはあたしとそらちゃん、そしてなんとガタケット主催者の坂田文彦さんをお迎えしてのスペシャルトークショー! なんでもベスト3のコーナーをやったんだけど、坂田さん…めっちゃ熱かったです!ガタケットに対する熱意がすごくて、あたしもそらちゃんも圧巻されちゃいました…!こんな素敵な方が主催者だから、素敵なイベントになるんだね! 残すはララライブー!前回のTRF4で初お披露目になった『I wish』新アレンジで二度目ましてしてきました!雰囲気全然違うでしょ?でしょでしょ?音源になるのが楽しみー!! 個人的にひっさびさのキャッキャウフフ会。前回のイベントで、みんなとお話出来なかったから超絶テンション上がっちゃったよ~\(^O^)/うへへうへへ。 そ、し、て! ブクブクアワー!いっぱいいただいちゃったよー!ありがとうですー!ちょうほわほわー!かわゆいゆいー! みんなハンズにあるって教えてくれたけど、あたし出会ったことないんだあ…。 いやあ、だからこんなたくさんのブクブクアワーが手元にあるの!テンション上がるっ! &nb...
期待しないほうがうまくいく。何事も。そうわかっているのに何故か期待をしてしまう。先日、ネットで某抽選に申し込んだんです。抽選で150名様ご招待!みたいなやつ。普段あんまり申し込まないんですけどだからこそ当たる気がしちゃって…抽選発表の日。当選メールが来るの...
参加された皆さま!お疲れさまでした!お留守番組の皆さま!お待たせしました! 初のガタケット…実は学生時代から存在は知っていたのです!ビッグサイトのコミケには通いつめていたので←いつか行ってみたいなあと思っていたのです!そして!お仕事ではありますが行ってきちゃいましたよー! 実は前日のお昼過ぎには新潟入りしてたんです。過去のつきねこ関連のイベントで、せっかく地方に行っているのに観光らしいことしたことないね~ということで。 早めにホテルにチェックインして、いざ出発!食いしん坊な阿久津さんは、ずっと気になっていた『イタリアン』を食べに行くことに。 イタリアンっていうのは、簡単にいうと焼きそばにミートソースをかけたようなものだそうです。↑の写真がイタリアンだよ~。 さっそくいただきまぁす。 …! こ、これはうましっ! 麺が思いの外あっさりしてて、ソースがあう!どんどん食べれる!ファーストフード的なセットもあって、きっとこってりだからポテトいらないよね~なんて話してたんだけど、 ごめんイタリアン! 全然ポテトと一緒に食べれる!意外と値段もお手軽だし軽食って感じでたくさん食べれちゃう。 結構ハマって翌日ホワイトソースのイタリアンを食べたのは内緒の話☆← ちなみに帰りはお寿司を食べました~新潟はお米とお魚が美味しいと聞いて。 このお寿司ね、もう軽く事件ですよ(笑)お寿司の感動をリアルタイムでツイートしてたんだけど、今見返すと高まりすぎてもはや伝わらない(笑) もーそれくらい美味しかったんですっ! 特に炙りえんがわ、うに、超大トロが奇跡的に美味しかった!生のお魚で脂を感じたの初めてです…! お寿司食べながら やばい!高まる!眼球飛び出る! って叫んでました←迷惑な客ですね^^^^ さすが新潟です。お米と海産物はもちろん、創作料理?も満点でした!  ...
本当に久々に整体というかマッサージ行ってきました。 お金払って、ちゃんと行くのは初めてかもー。大江戸温泉?の中にあるマッサージしかやったことなかったんだあ。 ピンクパジャマみたいなやつに着替え~ いざ一時間コースに挑戦! ぐりぐりぐりぐり…さすさす…ばきばきばきっ ぴ、ぴぎゃあああああ! いたたたた… でもきもちー!はふー(*´ω`) 手先がふわってするよー。血行が良くなってるの分かるよー。 やってもらってるとき 『首すごくカタイですヨー』『腰もカタイですー』『足の裏も凝ってマスー』『首かたすぎるから近いうちにまた来てネ!』 長年の疲れが蓄積されていたようです(;´∨`) 近いうちに行こう…そうしよう。 あ、写真はそのあと五十嵐さんとランチしたときの定食だよー。安いのにボリュームすごくて食べるの大変だったあ。 加 菜
友永朱音ちゃんとパワースポットめぐりに行ってきました。前日の夜に決めていきなり出かけるいきあたりばったり企画。目指すは明治神宮の「清正井」です。最近テレビや雑誌で取り上げられてて5時間待ちの日もあるとか。ひー。今日もものすっごく並んでいたらどうしようか...