パーマン猫には意外と反響があり、「見たことある」「うちで飼ってる」等々のお声を頂きました〜♪ そして、こんな変わった情報も・・・ 枕草子のねこ話で 「猫は、上のかぎり黒くて、ことはみな白き」 という一文があったんですよ上だけ黒くて他は白・・・...
こんばんはーー
お勧めアニメを大量に一気観しております。
ここ数日は「デュラララ!!」
首なかったり、喧嘩シーン多かったりで
昔の私なら絶対観れなかった作品です
今はなんとかビクビク枕抱えながら観れてます。
キャストを観ると、「ひだまりスケッチ」にも出ていた方が
けっこういらっしゃる
先輩方の演技はホントに勉強になりますね。
できるだけ良いものを沢山観て、感じるようにしています
そうそう最近流行りらしいツイッター っていうものを始めて
数ヶ月経ちました
(MASAYAくんの呟きが読みたくて始めたのは内緒)
blogもそうだけど、ツイッターも慣れれば(まだまだ使い方全然ですが)
なかなか楽しいものですね。
興味があったら検索してみてください
さぁ、今日はパスタ作ろうっと
キャベツ、ナス
、シメジ
、卵
、納豆
、アボカド
、トマト・・・
(全部絵文字あってびっくり。)
全部入れたら収集つかないから、冷蔵庫の中身と相談、相談
冷凍庫も整理できたし、久しぶりにソース沢山作って
ストックするのもいいなぁ~
でもやりすぎて、いつもストックすると
また冷凍庫が破裂するんだよね・・・
凝性なのかしら・・・
25になる前に「適度」を覚えたい、私なのでした
今日は、実家にいるかわゆいかわゆいうちの子の、12回目の誕生日です
茶朗、誕生日おめでとぉ
あ、名前はチャロウって読みます
パパンとママンにメールして、オメデトウって伝えてもらいました
12歳だから、人間で言うともうおじいちゃんに近いんだけど、まだまだ元気です
ご飯もいっぱい食べるし、ボールでも遊ぶし、スタスタ散歩も大好きで、『お尻の筋肉がしっかりしてるね』って獣医さんにも言われたらしいです
ほんと寝顔とか赤ちゃんみたい
完全に親バカですがw
実家に帰るたびに茶朗の写メが何十枚も増えていきます
次引っ越す時は、茶朗も連れてこられるように、ペットのトコに住もうと心に決めてます
それまでは、携帯の待ち受けの茶朗に癒されつつ、実家に帰れる日を楽しみにしてようと思います
あ。我が子自慢の記事になってしまってすいません(笑)
それでわッ
*白ai雪*
片山軒、開店中
名前的においしくなさそう・・・
そういえば神楽坂の牛込あたりに「片山」ってラーメン屋さんあったな・・・
まだあるかな
片山軒、続き
面倒くさかったのでスープはなし。
残り物でチャーハンチャーハン
じゃじゃーーーん。
炒め物苦手なわりにおいしそうにできた
たっぷりアル
お味は・・・まぁまぁアル
そして・・・
食べ切れなかったアル
半分しか食べらんなかったので、残りは明日の朝ごはんになります。
にんにく入ってないからOKさ~
ごちそうさまでした
晴れた~~
おはようございます
がっつりきっかり、8時間寝たよっ
悪夢にうなされることもなく(覚えてないだけ?)
順調に8時間寝た(と思えばそう)
今の季節のこんなお天気のいい日のブランチには~~~
What’s The Answer? でしょ
決まりでしょっこれ。
PVが爽やかなんだよね、これがまた。いいんだなー
はい、ほいでは今日も元気にいきまっしょ~
今日は、ある場所に行きたい。
ニューチャレンジなので勇気が出るかわからないですが
行ってみたい場所に挑戦したいと思います。
応援してね
先日、「バカとテストと召喚獣」Blu-ray&DVD発売記念イベントに
参加させて頂いて参りましたっ。
今回も沢山のお客様の前で…いつもの私でした(笑)。
バカテスは、とにかく中の人からキャラ分けが
しっかりされている感じがするのは私だけでしょうか(笑)。
弄られて(...
ニュースをみてるとくらくてかなしいきもちになる日々。とくに「口蹄疫」関連の報道はなんていったらいいかもう…。なにかできることはないかと考えてわずかですが義援金をおくることにしました。宮崎県のサイト(宮崎県口蹄疫被害義援金)http://www.pref.miyazaki.lg.jp/...
今、乗り換え駅でウサビッチのプーチンがプリントされた
白地のワンピース来たおにゃのことすれ違った
ちょ~かわいい
フードの先っちょに、フロントとお揃いで
プーチン耳がついてんの
共布だからワンピースと同じ白い耳なんだけど
ねじれ具合とかすごくよくできてて、めっちゃ可愛かった
通販とかかな?
欲しいぞ・・・