Happy Birthday!!我らの太陽(笑)はるちゃんのお誕生日にこうして「おめでとう!」をまた言えて嬉しいです♪マジ寿!!いつもジェットコースターのような表現力で笑わせてくれて、ありがとう(^^)またくだらないこといっぱいしようね!w続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
            
 皆様こんばんは!今日は我らが戸松遥ちゃんの33歳のお誕生日ーーーー!!!はるちゃんおめでとおおお!!!なんかスフィアって一緒にいると年齢忘れちゃうんだけど、そうかぁ…33歳か…若っ!ってなりました(笑)はるちゃんに会えると、何か事件が起きたり、ツッコミどころだったりでみんなが笑顔になる瞬間たくさん生まれます!年齢を重ねてもいい意味で変わらないはるちゃ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
            
 皆さま、こんにちは☆私事ですが本日は人生33回目の誕生日です(・∀・)この年齢になると特に節目でもない限りそんなに昨年と差はないのですが…笑それより、ついこないだまで30歳だやっほーい!と思っていたのに、そこからもう3年も経っているなんて…どちらかというと時の過ぎる早さの方が衝撃的です(°▽°)なのでそう思うと1日1日確実に年を重ねているのだなーと感じます。ありがたい事にこういうお仕事をさせていただいているお陰で、現場やラジオのメール、お手紙など色々な形でたくさんの方におめでとうと言っていただけて、その気持ちは何歳になっても本当に嬉しいです、ありがとうございます☆33歳だからこうしなきゃ!というよりは、これからも今まで以上に色々な事にアンテナを張って、経験した事や色んな感情を忘れず、お芝居に活かせていけたら良いなぁと思いますし、1日でも多く笑顔の続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
            
 節分。…な、今日だったけれど。豆まきも恵方巻きも、何もすることなく1日が終わっちゃったなー。どこかでも話したけど。実家の節分は、ひとくちチョコと落花生を「福は内」に、豆まき用の豆を数粒「鬼は外」として池の鯉にあげるようにまいてました。おうちの中が汚れないように、まいても食べられるようにって、個包装のチョコと殻がついた落花生だったんだけど。今日もチョコくらい買ってくればよかったかなぁ。あと…どこで読ん続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
            
 皆様こんばんは!今日は節分でしたね。今年の恵方は南南東やや南だそう!我が家は大好きなお寿司屋さんで予約した恵方巻きを食べました!美味しいすぎて食べきるまで黙っていられない…(笑)さて、節分といえば…この歌ー!今日と言う日に楽しんでもらえたら嬉しいです♪そしてそして!嬉しいお知らせがあります!BS松竹東急さんが2月は推し活強化月間ということで…なんと!2月4日に音楽朗読劇 『El Gall続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
            
 実はあまり言ってなかったかもなのですが、私、茹でられてないお豆はあまり食べられず...。納豆は毎日食べてるんだけどね。だから子供の頃は、豆まきで年齢の数お豆を食べるのが、なかなかハードルが高くて、毎年口の中がパッサパサになってましたwそこからダブルスコアで年を重ねたと思うとやはり節分は恵方巻きを!今年は手作りしたかったのですが、時間がなくて...。代わりに韓国の海苔巻きキンパで恵方巻き続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
            
 
どうすればいいの?
それは…
経験者に聞くのが
一番早いと思うのん![]()
元ギャン妻&サレ妻
声優でボイスセラピストの
にしむらまやです![]()
こーんにーちはー!![]()
![]()
(脳内で錦鯉のまさのりさんの声が聞こえる笑
あっちゅうまに二月でしたわ![]()
みなさんいかがお過ごしでしょうか??
私はですね〜
つい最近、
頑張ってやっていることを
ピックアップして
それを頑張らないやり方で
出来るように考える
という話を聞いたんですよ![]()
これはもう、あれだな〜
SNSでの発信のことだなと思いまして![]()
(自分の中でね
いかに楽にやるかを模索中ですw
(今まで頑張っている感があったのかは謎
ブログの文字の装飾とかはね
楽しくてやってるだけなんだけど…
文章の構成というか
何をどういうふうに書くかとか
ちょっとあれなもんで
(あれよ、あれ
だもんで
今は
頭に浮かぶことを
ただひたすらに
垂れ流し状態で書いています![]()
Twitter、Instagramに加えて
TikTokも始めたんですが
こちらは完全に趣味です。
(歌とか歌ってる
YouTubeもあるんだったわ。
忘れてたわ←
今年は
やる気と継続力をテーマに
ちょっと色々トレーニングもやっております![]()
(スクワットとかね
依存症のこととか
共依存とか
自己受容とか
どうやったら
世の中に広まっていくだろうか![]()
ということも考えつつ…
一回整理しようと思うの(頭を
私は何をやりたいのか
そのために何を学び、
どう行動するのか
…つって
頭の中の垂れ流しをしてたら
全然本題に行かないわっっっ![]()
えーっと
今週日曜日は、
らいくみ塾京都セミナー
Zoom開催です!!!
(本当はこういう唐突な人です
(え、バレてた??!![]()
京都のらいくみ塾は、
ギャンブル依存症の夫を持つ
かわひとかなちゃんと私が主催です!
ギャンブル以外の依存症の方も参加予定!
お申し込み必須なので
参加予定の方は
お早めにお申し込みくださいませ![]()
![]()
今回はなんと…
レアキャラが参加します。
うちの旦那!![]()
彼が
らいくみ塾に参加したのは
2年半くらい前に
たった一度だけ![]()
それでも
ギャンブルをやめられた彼は、
一体何をしたのか?
何を考えていたのか?
私も気になります![]()
(当時は自分のことに手いっぱいで
依存症のことについて
旦那が何を頑張っていたのか
よくわかっていない![]()
Zoomなので
全国どこからでも
ご参加いただけます!
お待ちしております!
依存症支援グループ
「らいくみ塾」は
全国5カ所&Zoomで定期開催!
詳しくはらいくみさんのホームページの
「NEWS」から日程をご確認ください
 
私が主催している京都セミナーの
次回詳細はこちらです![]()
依存症支援グループ
らいくみ塾京都セミナー
【主催者:まや&かな】
 
2月5日(日)
13:00〜17:00
(延長の可能性あり)
(途中入退室自由)
Zoom開催
参加費 1家族ごと2,000円
事前お申し込み必要
お申し込みはこちらから
依存症関係者のみご参加いただけます
「依存症かどうかわからない」という方は
公式LINEからお問い合わせください
まやとあなたの個人セッション
お得な3回セット
ご用意しました!
お申し込みは、
公式LINEか
アメブロメッセージでも受付中〜!
旦那作のカレー![]()