お金をかけるとか…
どこかに行くとか…
休むとか、食べるとか…
その前にまずやって欲しいこと!
元ギャン妻&サレ妻
声優でボイスセラピストの
にしむらまやです
みなさまごきげんよう!
以前のブログで
人が怒る理由について書きました
人が怒っている時、
本当に言いたいことは
3つ!!
(詳しくは↑前回のブログを読んできてね)
そして、
人に言いたいことや
こうして欲しい!と求めていることは
自分自身に言いたいこと
自分に対して求めていることでもあります
じゃあ…
自分の本音が
愛して欲しい
だったら…?
具体的には
どうしたらいいのでしょうか?
そもそも、
愛するってどういうことでしょう?
ヒントは、
小さな子ども!!
子育て中の人はもちろん
仕事で子どもと接する人、
友人知人の子どもと遊ぶ時も
よく言われませんか?
見てー!
って
見ること、
関心を向けること
イコール
愛するということなんです
愛がない=嫌い、では無い
嫌いって
関心があるってこと
愛の反対は無関心。
なので、
子どもは一生懸命に
親の気を引こう=愛されようとする。
悪いことをしてでも、
怒られても、
嫌われても、
無視されるよりはマシ
1番キツい虐待は
ネグレクト(育児放棄)と言われています。
幼少期の
愛を感じた(親の気を引けた)行動を使って
大人になってからも
他の人間関係で繰り返す、
(例えば…怒られるようなことをしてしまう、
可哀想な被害者で気を引く)
ということもよくあります
自分に対して無関心だったり
周りの空気や顔色を優先して
自分の気持ちを無視することは
自分に対するネグレクト
なので
自分の本音が
愛して欲しい
ということに気づいたら!
もっともっと、
自分のことを
見てあげましょう
本当は何を感じているのか、
何を言いたいのか
意識を向けてあげましょう
そうやって意識を向けて
自分の声をキャッチしてから、
本当に望んでいることを叶えるために
自分にお金を遣ったり
食べたいものを食べたり
行きたいところに行ったり
会いたい人に会ったり…
しましょう!
とはいえ、
周りの人の気持ちを優先したりして
散々無視されてきた自分自身は
すね散らかしているので
はじめは、
その声をキャッチするのが
とても難しいんです
(先に溜め込んだ感情を吐き出したり、
自分と仲直りしなきゃいけない。)
意識の向け方がわからない!
思考の声が優先されて
自分がどうしたいか全然わからない!
という方は…
11/12(土)の体験会に来てね
11/12(土)10時〜12時
Zoomにて開催!
もっと自分を好きになる♡
自己受容セラピー
プチ体験会
ボイスセラピー×過去世療法
私がボイスセラピーを、
かなちゃんが過去世療法を、
それぞれ体験会サイズでお届けします!
お申し込み&詳細はこちら
依存症支援グループ
「らいくみ塾」は
全国5カ所&Zoomで定期開催!
詳しくはらいくみさんのホームページの
「NEWS」から日程をご確認ください
私が主催している京都セミナーの
次回詳細はこちらです
依存症支援グループ
らいくみ塾京都セミナー
【主催者:まや&かな】
12月11日(日)
13:10〜16:30
(開場13時)
場所: 子育て支援総合センター
「こどもみらい館」
2階 第3研修室
〒604-0883
京都市中京区
間之町通竹屋町下る楠町601-1
京都市営地下鉄 烏丸線
丸太町駅 徒歩約5分
参加費 1人1,500円
事前お申し込み不要
当日会場にてお支払いください
依存症関係者のみご参加いただけます
「依存症かどうかわからない」という方は
公式LINEからお問い合わせください
依存症の問題の特徴として、
依存症本人も家族側もそれぞれ、
似たような思考パターンだったり
同じ台詞を言っていたりします
自分だけじゃないんだ
と知ることが
回復への大きな一歩です
まやとあなたの個人セッション
お得な3回セット
ご用意しました!
お申し込みは、
公式LINEか
アメブロメッセージでも受付中〜!
毎日、1番体格が良くてお腹の大きい赤いエビが卵を抱えてるんじゃないかと、ほんとにほんとにしつこく観察している私です。
迎えてもポコポコ死んじゃってたあの頃は 毎日が戦場視察気分でした。
今はちゃんとエビは青3匹、薄赤3匹、濃赤1匹、オレンジ1匹、黄2匹、魚はアカヒレ5匹、チビコリ5匹…よし減ってない、みんなよく食べよく泳ぎ元気です!
我が家の水槽に最初に入った濃赤は3ヶ月半、オレンジは3ヶ月。その他の子を迎えてから1ヶ月、水槽の安定も実感として得られてほのぼのとした日々…
ヌシの濃赤はほんと怪しいのよね、この子だけ体全体が不透明の赤だからネット上の画像で見かけるような抱卵が横から見えないかもしれない。
仲間も増えたしそろそろ卵来るかも…
期待のビームを向けていました
11月3日祝日は前日夕方から実家に泊まってきました。エサはあげて出発したし、遅い時間は照明を消すので帰宅後も餌はあげず翌朝に。
卵の話をこれだけしてたらお察しの通り、来ました。卵!
青エビー!
赤じゃなくてー!
しかも2匹同時よ!
パパは誰?!
サイズ的に成熟してるのは青エビなので、パパも青かと想像しています
色が混ざった子が出てくるのも楽しいなと期待しつつも自然淘汰(食べられちゃう)ことを考えたらベビーの成長はお目にかかれるかどうか。
2匹同時なら40〜60匹生まれてくるので、数匹は水草に紛れられるだろうと踏んでいます。水草多いしモスも増えたし。
2ミリくらいのベビーが卵を破って親エビから離れて泳ぎ出るのはおそらく3〜4週間後。長い〜毎日卵の色観察しよう。青かなー青いベビーかなー
音声入力で失礼します今夜は、世界まる見え、テレビ特捜部ですぜひぜひ観てくださいね三村ロンドさんとナレーションしてます体調戻らへんなんだかなぁ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
この投稿をInstagramで見る Christe続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日は!今日はですねぇぇぇ!! お昼過ぎからいろいろ頑張ったあとに。「SHAFT TEN POP UP STORE in OIOI ―ひだまりに集まろう!ー」に、行ってきましたぁぁぁぁ!!! Twitterでも、少しやりとりしてたんだけど。ひだまりラジオでもお馴染みの、オサダスにお声がけいただき。蒼樹うめてんてーと。諏訪ななかちゃんと!お世話になってるスタッフさん方とで、お邪魔させていただいてきちゃいました!!! ほんとはこのツアー(?)、別日に予定されてて、その日は行けないしなぁ…って、他の日にふらっと行っちゃおうと思ってたんだけど。いろいろあって今日になったよ!ってことだったので。急遽、参加させてもらってきちゃいました!! ポップアップストアということだったけど、めちゃくちゃレアなものたちが展示されていたりもして、めっちゃはしゃいじゃった…(*´・_・`) そして、お目当てのグッズも!買ってきちゃいました!!…アクスタはなかったので、買えなかったけど。タペストリーやスマホリング、トートやブラインドの缶バなどなど。お迎えしてきちゃいました。そして、抽選会もやりたかったので、お会計はエポスカードで!狙ってた賞は取れなかったけど、めっちゃ楽しかったなぁぁぁ( ∩︎´続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
10月某日、屋形船に乗りました。初めての屋形船ドキドキ 想像してたより倍くらい大きかったそしてキレイだった。 たくさんの、ライトアップされた橋の下を潜り、レインボーブリッジも潜り、お台場の夜景をいつもと続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
皆さま、こんばんは☆本日は「ソードアート・オンライン -フルダイブ-」ステージに出演させていただきました!今年はSAOアニメ化から10周年の年という事で様々な企画でSAOが盛り上がっていますが、今日はその中でもさらに特別な日です☆なんと今日2022年11月6日は、作品の中でキリトたちがソードアートオンラインに閉じ込められた日なのです(≧≦)ちょうど同じ日にリアルにSAOのイベントを開催できるなんて、本当に夢のようで、、10年前の自分に伝えてあげたいくらい本当に幸せな時間でした。私は朗読で出演させていただきましたが、朗読はもちろんですが、ライブが本当に本当に素晴らしくて…!!!!本番前の通しリハで客席から全部観させていただきましたが、これまでの10年間の思い出が映像と音楽を通してたくさん蘇ってきて、あまりにも映像と生演奏と歌声が素敵すぎて感動しっぱな続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
佐藤朱@info_akechi 【お知らせ】 明日あさ8時~TBS「ラヴィット!」 モグライダーのモグ散歩! ナレーションを担当させていただきました。 第2弾です♪ヾ(*´∀`*)ノ祝 浅草の商店街を散策、絶品グルメを堪能し・・・ 今回もお二人のお散歩にニンマ… https://t.co/0udykA0AOY2022年11月06日 20:42 明日の朝8時から放送のTBS「ラヴィット!」でモグライダーのモ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』