声優ブログ - 声優データベース

女性 西村麻弥
ピンクゴジラⅢ
「さみしさ」を過去世療法で癒した話
更新日:10月12日


 


元ギャン妻&サレ妻


声優ボイスセラピスト

にしむらまやですラブラブ

 

 

 

ダメンズメーカーっぷりはこちらから笑

『うちの夫は重度のギャンブル依存症でした。』依存症と共依存のお話シリーズ。始まりはコチラですうちの夫は重度のギャンブル依存症でした。発覚したのは今から6年ほど前。の、結婚式直後。うちはデキ婚で依存症だと…リンクameblo.jp

 


昨年公表したこちらも…笑

 



子どもの時から寂しがり屋で

放課後の残り遊びは

いつも完全下校まで帰れなかった。



大人になってからも

飲み会や遊びはいつも、

お開きまで帰れない不安




何かしらの集まりなど

誘われたものは断れず…



過去の私は、

スケジュール帳の予定表が

いつもパンパンでしたちょっと不満





予定がない時には

ひとりだとさみしくて



あてもなく飲みに出たり

友達を誘ったり

メッセージを送ってみたり



それでも


埋まらない心の穴があって…




それをどうにかしたくて

気を紛らわせたり

とにかく暇が苦手

現実逃避の日々。




特定の彼氏が出来ても

相手よりも優位かどうか、

損か得かでしか

関係性を築けなかった悲しい



見捨てられないように

嫌われないように

怒らせないように




人の顔色やどう思われるかばかりを気にして

精神的にも疲弊して



自分の感情なんてガン無視。



そうやって、いつしか

金銭的にも体力的にも限界を迎え不安




人依存ばかりして、

自立出来ていない自分を責める。





そんな共依存バリバリな私が、

旦那のギャンブル依存症をきっかけに



様々なセラピーを受けたり



らいくみさんの講座

感情の垂れ流しをしたり

自己受容をして



子どもの頃からの生きづらさ

人間関係で自分が持ち込むパターン

自分に対するセルフイメージなど



もういらないものは手放して

自分の幸せのために

書き換えることが出来ましたひらめき





セロトニンを増やしたり、

自分でじぶんの傷を見たり



感情を感じたり

垂れ流したり



インナーチャイルドと対話をしたり

癒したりしながら


過度なさみしさではなく

適度なさみしさになった…



と感じられるようにもなりました!

(さみしさをゼロにしなくても良いよね)




ただ、時として(ホルモンやら月の影響か?)

自分の中の「さみしさ」が大暴走をして

自分にとって

望まない選択をしていることに気づきました。





さみしいから、というよりは


無自覚の「さみしさ」を

感じたくなくて

したくないことをしている感不安




じゃあ…




そのさみしさを感じたら

どうなるのか??


どうなってしまいそうで

感じないようにしているのか?



そんな自己対話や

セルフでインナーチャイルドを癒しながら

思いっきりさみしさを感じることにしました真顔



そこで思い出した、

↑冒頭の



子どもの時から寂しがり屋で

放課後の残り遊びは

いつも完全下校まで帰れなかった。



ということ指差し



この「さみしさ」は、

幼少期に自分の行動のパターンが

出来上がるよりものことが

起因しているのかもしれない…




それはつまり、

今世で生を受けるより以前の

トラウマやカルマ(業)によるものかも…!!



という仮説を立てたのですあんぐり




私自身、ヒプノセラピーの

過去世療法(前世療法)を学び


そのセラピーを通して

催眠状態で無意識領域の蓋を開けて



忘れていた記憶=

自分の「前世」

という形で受け取り、癒していくことが

出来るのは知っていたので


ひっさしぶりに

過去世療法を受けてみましたキメてる




すると出てきたのは…



人魚の記憶。


仲間がたくさん死んでしまった、

人魚だった頃の私。



もうひとりぼっちは嫌だー!!!!

と強く感じていました。



※過去世療法で出てくる前世に

正しいも間違っているもありません指差し

そのセラピー通して、自分が何を感じて

受け取るかということが重要です。



そして、

セラピーのイメージの中で

その人魚を

今の私がハグして統合。



すると、不思議なことに…

めっちゃ泣けたー泣き笑い




インナーチャイルドでは統合しきれなかった、

自分のカケラが戻ってきた感覚看板持ち





それからは……




何をしても埋まらない!

と感じていた心の穴が埋まって


何とも言えない安心

感じられるようになりましたニコニコ飛び出すハート




これは、セラピーを通して

私が受け取り、感じたことなので

文字でどこまで伝わるか…

難しいところではありますが、


何度も同じパターンを繰り返してしまうことが

今世の傷やトラウマ的なことが

原因でない可能性もあるし


散々癒してきたのに

まだ何かある気がする…という方には

一度、前世療法をオススメしますひらめき飛び出すハート



特に今、現実に問題が無くても

過去世療法での体験を通して

忘れていた自分の才能や課題

気づくこともあります指差し



過去世療法(前世療法)が

どんなものか体験してみたい!と

興味がある方はぜひ

今週末のセラピー体験会

ご参加くださいひらめき飛び出すハート飛び出すハート





10/15(土)10時〜12時

Zoomにて開催!


もっと自分を好きになる♡

自己受容セラピー プチ体験会

ボイスセラピー×過去世療法


参加費3,000円




私がボイスセラピーを、

かなちゃんが過去世療法を、


それぞれ体験会サイズでお届けします!


詳細&お申し込みはこちらよりお願いします!






残席残り少ないですが…
お待ちしておりまーす!!

 

今後のらいくみ塾の予定


 

依存症支援グループ

「らいくみ塾」

全国5カ所&Zoomで定期開催!

詳しくはらいくみさんのホームページの

NEWS」から日程をご確認くださいキラキラ 

 

らいくみさんのホームページはこちら!

 

 

 

 

私が主催している京都セミナー

下矢印次回詳細はこちらです下矢印

 

    

依存症支援グループ

らいくみ塾京都セミナー


【主催者:まや&かな】
 

10月29日(土)
13:10〜16:50
(開場13時)

場所: 子育て支援総合センター
「こどもみらい館」
(前回と違う会場です!)

 

〒604-0883

京都市中京区
間之町通竹屋町下る楠町601-1

 

京都市営地下鉄 烏丸線
丸太町駅  徒歩約5分

 


参加費 1人1,500円
事前お申し込み不要
当日会場にてお支払いください
 

依存症関係者のみご参加いただけます

「依存症かどうかわからない」という方は
公式LINEからお問い合わせください

 

 
 
らいくみ塾に参加する勇気がまだ出ない…
という方は、ぜひ!
らいくみさんの本を読んでみて爆笑
 
ご購入はこちらから

 

 

 

 

依存症の問題の特徴として、

依存症本人も家族側もそれぞれ、

 

似たような思考パターンだったり

同じ台詞を言っていたりします笑い泣き

 

 

自分だけじゃないんだ

と知ることが

回復への大きな一歩ですニコニコ

 

 

まやとあなたの個人セッション

 

 詳細はこちら 

 

 お得な3回セット

ご用意しました!

 

お申し込みは、

公式LINEか

アメブロメッセージでも受付中〜!

 

 

ja.png

↑こちらをクリックしてねラブラブ
 
 
パソコン画面でご覧になっている方は
こちらのQRコードを読み込んでね爆笑
 
↓↓↓↓
登録よろしくお願いしますキラキラ
 


 TODAY'S
 
セロトニンを増やす!セロ


白菜と豚バラのミルフィーユ鍋を

作ったよん!!



ミルフィーユになっているところは

写真撮れず真顔




あとこれ、

旦那のおすすめで買ってみた!

美味しかった!



女性 國府田マリ子
國府田マリ子official blog 「天晴!日替わり定食」
久しぶりに
更新日:10月12日


久しぶりにHappy!3事続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 國府田マリ子
國府田マリ子official blog 「天晴!日替わり定食」
うむむ
更新日:10月12日


だっ大丈夫だと思うねんけど録り直しになったら申し訳ないな一応続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 高山みなみ
373番地みなみくん家
チーズをプラス
更新日:10月12日


フォカッチャ再び…

コレ、ハマったかもしれない

作るのがとにかく楽しい

涼しい
更新日:10月12日


スタジオきたがっがんばろうのど続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



いよいよです!明後日14日!大事大事な夜になるのよ!まだお席ありますねん。クリ...
更新日:10月12日


この投稿をInstagramで見る Christe続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



芸歴32年間で初めてのこと。
更新日:10月12日


【しゃべくり007】を、ご覧いただきありがとうございました!!すごい反響に人気番組の偉大さを感じております。会いたいって言ってくださった徳井義実さんありがとうございました

記憶。
更新日:10月11日


今朝は。久しぶりに、夢に母が来てくれました。夢の中の私も母も、現実を分かっていて。その上で、少しだけ会話できて。ちょっとだけ、手も繋げて。感触もあって。目が覚めたら、めちゃくちゃ泣いてた。なんか、まぁ。私の夢だから、私のなかの何かがそれを見せている訳で。見たいものを見ているだけなんだって、分かってるけど。それでも、話せたことが嬉しかったりして。めちゃくちゃ夢たくさん見るし覚えてる私だけど。こういう時は、そんな私でよかったなーと思うのです。怖いのとか見たときは、ほんとめっちゃイヤだけど!!(笑)そんな、始まりだった今日続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



舞台『室温〜夜の音楽〜』TV初放送!
更新日:10月11日


舞台『室温〜夜の音楽〜』
10月30日(日)、ついにテレビ初放送です!



舞台「室温~夜の音楽~」
 
日程:10月30日(日)午後6:30~8:45
放送:CS放送局「衛星劇場」



 
〈作品情報〉
2022年6月25日~7月24日/東京・世田谷パブリックシアターほか
[作]ケラリーノ・サンドロヴィッチ
[演出]河原雅彦
[音楽・演奏]在日ファンク
[出演]古川雄輝、平野綾、坪倉由幸(我が家)、浜野謙太、長井短、堀部圭亮、他
 
【ストーリー】
田舎でふたり暮らしをしているホラー作家・海老沢十三と娘・キオリ。12年前、拉致・監禁の末、集団暴行を受け殺害されたキオリの双子の妹・サオリの命日の日に、様々な人々が海老沢家に集まってくる。巡回中の近所の警察官・下平、海老沢の熱心なファンだという女・赤井。タクシー運転手・木村が腹痛を訴えて転がり込み、そこへ加害者の少年のひとり、間宮が焼香をしたいと訪ねてくる。偶然か…、必然か…、バラバラに集まってきたそれぞれの奇妙な関係は物語が進むに連れ、死者と生者、虚構と現実、善と悪との境が曖昧になっていき、やがて過去の真相が浮かびあがってくる…。


▶️ネットニュースはこちらから




▶️番宣スポットはこちらから





花粉ひどい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
更新日:10月11日


鼻血でるほど花粉ひどい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾のどもぱんぱん急にキタびっ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』