声優ブログ - 声優データベース

女性 小林元子
風花の舞う里
七夕
更新日:09月01日

いつのまにか8月が終わってました…
まだまだ暑い日もあるけど、もう夏も終わりですね。
あっという間です…!

だいぶ遅くなってしまったのですが…
夏!!
7月7日は、まろに☆え〜る結成の日でした。
...

女性 新谷良子
新谷良子オフィシャルblog 「はぴすま☆だいありー♪」
だんだんと。
更新日:09月01日


9月!…に、なりましたねぇ。なんかこう、私の感覚としては、今日から新学期!!みたいな日付けなんだけど。何やら、8月後半から既に2学期が始まってるところが増えてるようで!私の頃も、そうだった地域があるのは知ってたけど、ちょっと調べてみたら今は半々くらい…なのかしら?変わらないものはない、んだなぁと。思ったり、したり、したのでした。「夏休みのとも」とか、今はもうないんだろうなぁ…(。´・ω・`。)そんな今日。お天気とかも相まって、なんとなーく。カラダもココロも、だうー…っとしがちでした。昨日みたいに、なんかスローペースな。感じ?だったので。このままじゃダメだ!と。実は昨日からだっ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



男性 千葉進歩
縁側の日差し
ああ!
更新日:09月01日

9月だぁ!
気がついたら月が変わってたぁ!な感じです


8月も仕事以外ほぼ出ていなかったから夏の感じはよく分かりませなんだ
6月下旬のヤバい暑さが印象的だったくらい(ー_ー;)


先日あんずの健康診断で出たときは涼しい風が吹いていて
もう秋の雰囲気
ま...

女性 高垣彩陽
高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」Powered by Ameba
9月突入ーーー!
更新日:09月01日


皆様こんばんは!今日から9月…く…9月ぅううぅうぅーー?!?!ついこのまえ8月に入ったと思ったら…もう…9月…時の流れが…ちょっと怖くもある…!体調に気をつけて元気に頑張っていくぞー!!あなたもわたしも、素敵な9月にしていけますように♪さてさて!スフィアポータルスクエアの新コーナーシンクロスフィア第二弾が公開になってます!ぜひあなたも一緒に回答を考えながら見てみてくださいね!シンクロ率…どう続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 國府田マリ子
國府田マリ子official blog 「天晴!日替わり定食」
アーモンドミルクとできるかな!?
更新日:09月01日


牛乳好きすぎて飲みすぎてアレルギるので←造語(最近にゃん以外で謎のよく熱がでて赤くぷちぷち)アーモンドミルクに変えてみ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 國府田マリ子
國府田マリ子official blog 「天晴!日替わり定食」
稲盛和夫さんとアレクサ
更新日:09月01日


稲盛和夫さんの本を読んでいたら↑好きやねん緒方貞子さん松下幸之助さん稲盛和夫さん先日訃報がニュースで届いてちょっと淋しくなった。すごく親しみやすい文章を書く人だ稲盛さんありがとう。ゆっくり休んでね。話はかわって、、、最近は目が痛いから読み上げ機能便利だったんだけど本開いてるとにゃんがくるし笑プライムのシステムが変わったのかちら↑よく理解してい続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 平野綾
平野綾オフィシャルブログ「AYADAMA」
応援していただいている皆様へ
更新日:08月31日


応援していただいている皆様へ



この度8月末日をもちまして、

10年間お世話になりましたGrick株式会社との専属契約が円満に満了致しました為、9月から独立する運びになりました。

お世話になりました所属事務所には、舞台のお仕事を始め留学の後押しをしていただいたり、

私の進みたい道を尊重してもらいながらも、新しい仕事の可能性を広げていただき、

この10年間でご一緒させていただいたスタッフの皆様には感謝しかありません。



新たな環境でもひとつひとつの仕事に真摯に取り組み、

日々感謝しながら私にしかできない表現を追求していきたいと思っています。



公式HPなどはリニューアル致しますので、改めてお知らせさせていただきます。


今後とも変わらぬ応援を宜しくお願いいたします。




2022年9月1日


平野綾













女性 新谷良子
新谷良子オフィシャルblog 「はぴすま☆だいありー♪」
速度。
更新日:08月31日


昨日とはずいぶん違う、とても普通の1日だった、今日。なのだけど(笑)ちょっと気温差にやられたりもしていて。基本的に、まったりゆっくりな日でした。なので、お仕事にも、めちゃ余裕を持って出かけたりしました。いつもより歩くの遅いだろうなーと思って(^_^;)でも。なんだかんだシャキッと歩けてたよ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 福井裕佳梨
福井裕佳梨オフィシャルブログ yukalyric~ユカリリック~
暗黒星雲賞
更新日:08月31日


そして、誠に恐縮で、誠に僭越で、恐れ多い事なのですが、まさかの、私まで、名誉ある素晴らしい賞を頂く事が出来ました。笑笑✨✨✨✨✨暗黒星雲賞なんと、まさかの、暗黒星雲賞   笑笑笑笑開会式でお話したのは、フリでは無かったのにっ笑笑笑有難過ぎる事です。皆様に、何か、どんな理由でも良いからとにかく、何かの賞をあげたいからと言う理由で会場の皆様の投票により選ばれる賞と言う事で本当に、有り難うございます。  ✨✨✨✨✨嬉しい反面、あまりの反省とお恥ずかしさ案の定、『SF大会』を常に、噛む、

女性 福井裕佳梨
福井裕佳梨オフィシャルブログ yukalyric~ユカリリック~
開会式
更新日:08月31日


と、言う事で、開会式から始まりです。私の横にはメイドさんロボットましろちゃん。(私ともう一人、アシスタントさんが付くかも知れない とお聞きしては居たのですが、まさかの、ロボット様だっただなんてっ)今回の大会の実行委員長様の浅尾芳宣様と、何だか、美しくて、微笑ましい光景  笑✨手を繋ぐと歩いてくれたり、踊って居る様な、優雅な動きをしてくれたり、とにかく、関節一つ一つが繊細で、本当に、温かみを感じると言いますか、素晴らしかったです。今、分身の高齢の皆様等の為のロボットのコミュニティカフェや、喫茶等、ロボットのお話は様々ありますよね。aiboの様な存在でも、可愛がられそうですね。等と色々と思ってしまって居りました。可愛いと言う事で、今年も、本当に、素晴らしい、本当に、素晴らし過ぎる、  心を動かされました作品様の皆様が、発表されて居りました。と言う事で、第53回星雲賞アート部門   加藤直之様第53回星雲賞自由部門    エヴァンゲリオン新劇場シリーズの完結第53回星雲賞ノンフィクション部門 学研の図鑑スーパー戦隊 松井大様 第53回星雲賞コミック部門  絶対可憐チルドレン 椎名高志様第53回星雲賞メディア部門 ゴジラ〈シンギュラポイント〉高橋監督様第53回星雲賞海外短編部門 星間集団意識体の婚活 作者ジェイムズ・アラン・ガードナー 翻訳佐田千織様第53回星雲賞海外長編部門 プロジェクト・ヘイル・メアリー 作者アンディ・ウィアー 翻訳小野田和子様第53回星雲賞日本短編部門 SF作家の倒し方 小川哲様第53回星雲賞日本長編部門 月とライカと吸血姫 作者牧野圭佑様第53回星雲賞日本長編部続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』