昨日、一昨日とで2日間声優と夜あそびの28時間テレビでスタジオから555km離れた盛岡市、繋から所持金5555円で28時間以内に戻ってこられるかという「5,555円でGO! 金田朋子の555km旅」に挑戦させていただきました!!いろんな方達と出会い温かさにふれて本当に楽しくて最幸の忘れられない旅になりました)^o^(最後のランでは道を間違えるハプニングにあい本当に間に合うか間に合わないかのギリギリの感じで番組終わる寸前でなんとかゴールできました(;ω;)この旅で色々支えていただきみなさんのおかげでここまで来れたので絶対に番組が終わる22時までにスタジオに間に合いたかったし助けてくださったみなさんと絶対に22時までに帰ると約束したので約束を果たしたかったので22時までにギリギリだったけど間に合って本当に本当によかったです(;_;)結局最後のランは24キロくらいでした(^◇^;)ハードではありましたが終わった後はまた機会があったらやりたい!!と思うほど素敵な企画に参加させていただき本当に心から感謝してます!車で送ってくださったみなさん!途中いろんなところで応援してくださったみなさん!番組を見てくださったみなさん!サポートしてくださったスタッフのみなさん!一緒に番組を盛り上げてくださった共演者のみなさん!最後心が折れそうになった時支えてくれた渉くん!本当にたくさんの人達の支えがあってのゴールでした(;_;)本当に本当にありがとうございました!!これからもいろんなことに立ち向かって挑戦し続けて行きたいと思います!!こ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
SUMMER SONG/ YUI最近の鼻歌のブームがYUIさんで、懐かしのアルバムを聴き漁っている時に流れてきたこの曲☆ドライブにもぴったり!夏の明るい景色が頭に浮かびます(^^)そして聴いてた当時のこともいっぱい思い出されて、歌いたくなりました♪他にもライブでカバーさせてもらった「Rolling star」や、アルバムの1曲目でインパクト大だった「How crazy」も好きです。この強続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
世界一のおマヌケさんはさぁどのVTRかしらわちも一位を知らないの楽しみだなっ!!わち生で最後まで観られないから録画8月22日(月)放送!今夜 世界一のおマヌケさんが決定爆笑&衝撃映像大連発2時間SP <19時00分~21時00分>https://youtu.be/4gnbDtbMBks【世界まる見え!】 8月22日(月)よる7時 爆笑&衝撃映像大連発SP!世界まる見え!テレビ特捜部爆笑&衝撃映像 ドドーンと350連発SP■過去の名作から新作まで続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ゲーム実況始めたい!実況④〜デジタル音痴が実況を始めるまでの軌跡〜そしてマリコはスイッチの場所続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
愛用してるふるさとチョイス!稲刈り体験らふるさとチョイスにもあるのなんか上手に記事出来なかったみられなかったらこのふるさとチョイスのページに飛んでみてみてくださいねごめんなさいhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/11442/4686038【10/1(土)午後の部】稲作体験『稲刈り』&お米5㎏(精米)つき - 埼玉県宮代町 | ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス]埼玉県宮代町のお礼の品や地域情報を紹介。お礼の品や地域情報が満載のふるさと納税No.1サイト「ふるさとチョイス」なら、地域の魅力を知ったうえで、あなたが応援したい地域に簡単・便利にふるさと納税で寄付ができます。www.furusato-tax.jp↓https://www.furusato-tax.jp/product/detail/11442/4686038【10/1(土)午後の部】稲作体験『稲刈り』&お米5㎏(精米)つき - 埼玉県宮代町 | ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス]埼玉県宮代町のお礼の品や地域情報を紹介。お礼の品や地域情報が満載のふるさと納税No.1サイト「ふるさとチョイス」なら、地域の魅力を知ったうえで、あなたが応援したい地域に簡単・便利にふるさと納税で寄付ができます。www.fur続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
新しい村からお知らせ!ほっつけ稲作体験2022~稲刈り~■ほっつけ稲作体験2022~稲刈り~江戸時代の水田開発を今に伝える 新しい村の敷地内にある田んぼ「ホッツケ田」の稲刈り体験!昔ながらの手狩り・天日干し乾燥を体験してみませんか? 日時:10月1日(土) 午後の部のみ 13:30~15:3010月2日(日)午前の部 9:30~11:30 午後の部 13:30~15:30参加費:中学生以上(大人) 2,300円 /小学生 1,300円 / 未就学児~幼稚園 / 600円※小学生以下のお子様は大人の方のご参加が必要となります。(有料)募集人数:各回50名様まで(先着順) 最少催行人数10名様迄持ち物:タオル・帽子・長袖長ズボン・軍手・汚れが続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』