声優ブログ - 声優データベース

女性 真田アサミ
□より〇 〜〇の陣本営。〜
赤くてあま~い♪
更新日:03月01日

イチゴ狩りに行ってきました

記憶の限りでは、多分・・・初めてかな
すごいたくさんイチゴ栽培のハウスが並んでいて、同じハウスの中でなんと6種類のイチゴが
つまり、6種類食べ放題
とちおとめと女峰以外は初めて食べました

ミツバチもたくさん飛んでました。
彼らのおかげでイチゴがたくさんなるのね~

噂のスカイべリー。粒が大きいそして超甘い
スカイベリーは一人2個まででしたまだまだこれから増えていく品種だもんね。食べられて嬉しかった~

品種によって味が全然違って面白かったです。夢中になって食べちゃった(笑)
数はねぇ・・・途中から数えるの放棄したけど、三パックは軽く超えてますね・・・
ビタミンCいっぱい摂れたよ~(笑)

女性 小林由美子
「おかわり自由」日記
ピザ作り!
更新日:03月01日

今日の昼「ピザが食べたい」と肉以外の食には余り興味のない娘が珍しくリクエストして...

女性 島津冴子
島津冴子30周年記念トークショウ
スマートフォンご利用について
更新日:03月01日

当ブログで使用しているBLOGariは、スマートフォンご利用の際の動作が保証されておりません。
ブラウザにより閲覧できない場合や、コメントの書き込みが出来ない場合がありますので、ご注意ください。
詳しくはコチラをご確認ください

女性 栗林みな実
栗林みな実オフィシャルブログ
川島さん、西田さんとたこ焼き→atsukoさんのお部屋。
更新日:03月01日

大阪の夜、ランティス川島さん、西田さんと

ごはんを食べたよ!!


それはそれは美味しいたこ焼きのお店。西田さんが連れて行ってくれました。
f0143188_135539.jpgf0143188_144673.jpg

たこ焼きというか、、たこ焼きというお料理を食べたって感じだった。

たこ焼き以外にも、美味しいメニューがたくさんで感動した。。

いいなぁ♡大阪の人たち羨ましいな〜。

なんて思いながら、いっぱい食べました。


3人でまったりとご飯を食べていたら

ちょうど おわりごろに

atsukoさんから連絡が〜〜!!

3人で「おぉーーーーー!」ってなりました。


ホテルに戻ってから

いま、戻りました〜!って連絡したら

よかったらおいで〜って 言ってくれたので

じゃぁちょっとだけいきまーす!

といって、お部屋をトントンしてみました。

「みな実だーーー みな実がきたーー!!」

ってずっとatsukoさんは言ってて(←うける。。)、

MCでもお話させていただいたんだけど

ホントに来ると思わなかったんだって。

わたし、めっちゃ笑いながら

「えーー! ふつうに行きますよーー(^▽^)」って言ったんだけど

この話、、MCのとき

わたしの言葉 足りなかったのーー。

atsukoさんは、

『人見知りのみな実が、知らないひとの部屋によく来れたね』

って意味で言ってたんだ。

知らない人の部屋って言葉が面白くて

わたしは、またずっと笑っていたよ。。

atsukoさん、せっかくお部屋がとなりだったから、、って

誘ってくれたんだって。


もーーーめっちゃ嬉しかった(TmT)

atsukoさんは、すごく穏やかで優しくて楽しい人。

もっともっと大好きになりました。


ほうじ茶を飲みながら

ステキな時間を過ごして、心癒されて

寝ました。


この日、倒れるように寝てしまったみたいで

起きた時、珍しくうつぶせのわたしでした。

いろいろ楽しすぎて、心がたくさん運動したんだろうね。


atsukoさんともステキな思い出ができたし、

大満足の大阪となりました。

f0143188_1571872.jpg

男性 野島健児
野島健児Blog-オレノレシピ-
伊藤大助の近代文学朗読会 終了しましたよ
更新日:03月01日


伊藤大助の近代文学朗読会
大変良い時間を過ごさせて頂きました

写真は左手からわたし、伊藤大助さん、園崎未恵さん
(くだけた感じで!と言ったらこんな写真にww)

伊藤さんの冒頭の朗読で一気に朗読空間が作られ
次に私が短な朗読をして
未恵ちゃんは素敵なお着物で物...

女性 藍川千尋
CHIPIROPIYO
日程が決まったら改めてお知らせします
更新日:03月01日

ふううう。この顔見てると、一緒に眠たくなります今月半ば、3月14日くらいに、ニコ生をしようかと考えて準備しています新学期に向けて、元気の出る言葉など集めていきたいなーと思って。歌も生でうたうやもしれません

女性 栗林みな実
栗林みな実オフィシャルブログ
ANIMAX MUSIX 2015 OSAKA
更新日:03月01日

ANIMAX MUSIX 2015 OSAKAに、出演してきました。


わたしはANIMAX MUSIXへの出演は

3回目になります。

回数を重たことでスタッフのみなさんも知ってる顔が多くなり

心が和んで、自然と笑顔になるわたしでした。


今回は初めての大阪公演ということで

そんな記念すべき日に

呼んでいただけたことが本当にありがたかったです。


↓↓歌った曲たち。

1 ZERO!!

2 君の中の英雄

3 moving soul

4 STRAIGHT JET


黒崎真音ちゃんとコラボしまして、

innocent starter (テレビアニメ『魔法少女リリカルなのは』OP)

を歌いました。


今回は、初めての大阪公演とのことなので

ソロパートのほうは初めましての気持ちでやらせていただきました。

そして

コラボは、真音ちゃんと密に連絡を取り合って

曲決めから、やりとりさせていただきました。

innocent starter、ホントにステキな曲ーー♡♡♡

何度も耳にしたことはあったし、CDも持ってるけど

とくに自分で歌ったりしてみたことはなかった。

歌ってみて、めちゃくちゃ大好きになりました。

大切な真音ちゃんとのコラボだったし、

切なすぎて、ステージでも胸がいっぱいになって

泣きそうだった。


会った時の真音ちゃんは、

キラキラとした目でわたしのことをまっすぐに見ているの。

わたし、、その目を見ると

何故か 眼差しって言葉がいつも浮かぶんだけどさ。。

その瞬間、

赤ちゃんとか、可愛いらしい動物に見られているような気持ちになる(笑)。

こんな、、わたしのような人間をそんな目でみないで〜〜!って。。

けど、それがね

わたしのなかでは良い意味での責任感に繋がっていて

励みになってるんだ。

真音ちゃんの期待を裏切らない自分でいようって思うよ。

難しい事だけど、、心がけとして。

だから すごく感謝してる。

こんなふうに想ってくれる人に なかなか出逢えないよね。

なんか、、嘘がないっていうか、、

向けてくれている気もちが、真実なんだなって感じる。

今回、いろいろやりとりしてても

とても真面目でステキな女性だなーって思ったよ。。

大事な人です。凄く。


ステキな時間をありがとう。真音ちゃん。


そして、このような機会をくださった

アニマックスさんに心から感謝しています。

本当にありがとうございました。


イベントもみんなが盛り上げてくれたおかげで

最高の始まりになりました。

これから、どんどん大きくなっていくんだろうね。

何かが始まること、何かを始めることって

すごく素敵なことだね。

わたし自身、みんなから沢山のパワーをいただきました。

ありがとうございました。

f0143188_035443.jpg

女性 浅野真澄
浅野真澄オフィシャルブログ
それが声優!フィギュアですってよ
更新日:03月01日


「あさのさん!3Dプリントフィギュアを制作します!」
TVアニメ『それが声優!』のプロデューサーに
そう言われたのは、数ヶ月前。
”3Dプリント”にも”フィギュア”にも疎いわたしは、
「ええ……はあ……」
と、全貌がよく分からないままだったのですが。
どうやら、
世界で一つの、自分のフィギュアが作れるらしい!
日本初上陸の、3Dスキャナーを使うらしい!
とにかく最新の、すんごい技術らしい!
ということで、名古屋にある会社まで、
見本として私のフィギュアを作るべく、行ってまいりました。


わたし、ちょいと不安げな顔(笑)
これが3Dスキャナーです。
この、丸いステージに立つと……


周りの器具がパーッと光って、
ぎゅんぎゅん回りだすのです。
なんと、たった12秒で、スキャンは完了。
あとは、自分がデータとして出てくるのを待つだけ。


部屋が小さかったので、なかなかスキャナーを全部
画面に入れられなかったのですが……




まあ、こんな感じです。
そうこうしているうちに、
わたしがデータ化されてきた!


このわたしが……


こうなって……


ほら!
あとはこのデータを、
あーだこーだして(←わかってない)
世界に一つのフィギュアが完成するんだとか!
スタッフさんに聞いたら、
ちょっと皺っぽい服を着てたりすると、
それがすべて表現されたりして、
いわゆる「フィギュアっぽい」感じになるそうな。
どうやらこの機械の前身っぽいマシンは、
こちらのサイトでも記事になってる!
そうそう、これくらいの精度のフィギュアになるとのこと。


3月21日、22日に東京ビッグサイトで開催される
Anime Japan2015の会場にて、
この最新鋭のスキャナーを実際に使って、
フィギュアが作れちゃうらしいです。
詳しいことは、こちらのページの『NEWS』をクリック!

お値段は……まあ正直、
結構いいお値段ですよね。
わたしも言いました、
「高くねーすかこれ」って。
でも、最新技術なので、
どうしてもこれくらいしてしまうんですって。
「これでもかなり、かーなーり、がんばったんです!
よそよりお求めやすいお値段になってるはずです!」
と、涙目のプロデューサー。
言われて調べてみたら、
ホントだ、確かに3Dプリンターフィギュアを販売してるサイトを見ても、
この価格はかなり頑張っている方なのかも、と思いました。
まあ、自分のフィギュアが作れるなんて記念になるし、
キャラクターのとなりに立てるのって、
話題としては楽しいかも、と思ったり。


帰り際には、
名古屋名物、あつた蓬莱軒のひつまぶしをいただきました。
わたし史上一番おいしいひつまぶし。
これがいつでも食べられる名古屋の人は
幸せ者ですよってくらいのお味でした!

ということで。
日本初上陸の最新技術、
体験してみませんか?
自分一人のフィギュアでも、
キャラクターと1対1のフィギュアでも、
キャラクター2体と自分1人というハーレムな感じのフィギュアでも。

みなさんのお越しを、お待ちしています♪




女性 浅野真澄
浅野真澄オフィシャルブログ
それが声優!フィギュアですってよ
更新日:03月01日


「あさのさん!3Dプリントフィギュアを制作します!」
TVアニメ『それが声優!』のプロデューサーに
そう言われたのは、数ヶ月前。
”3Dプリント”にも”フィギュア”にも疎いわたしは、
「ええ……はあ……」
と、全貌がよく分からないままだったのですが。
どうやら、
世界で一つの、自分のフィギュアが作れるらしい!
日本初上陸の、3Dスキャナーを使うらしい!
とにかく最新の、すんごい技術らしい!
ということで、名古屋にある会社まで、
見本として私のフィギュアを作るべく、行ってまいりました。


わたし、ちょいと不安げな顔(笑)
これが3Dスキャナーです。
この、丸いステージに立つと……


周りの器具がパーッと光って、
ぎゅんぎゅん回りだすのです。
なんと、たった12秒で、スキャンは完了。
あとは、自分がデータとして出てくるのを待つだけ。


部屋が小さかったので、なかなかスキャナーを全部
画面に入れられなかったのですが……




まあ、こんな感じです。
そうこうしているうちに、
わたしがデータ化されてきた!


このわたしが……


こうなって……


ほら!
あとはこのデータを、
あーだこーだして(←わかってない)
世界に一つのフィギュアが完成するんだとか!
スタッフさんに聞いたら、
ちょっと皺っぽい服を着てたりすると、
それがすべて表現されたりして、
いわゆる「フィギュアっぽい」感じになるそうな。
どうやらこの機械の前身っぽいマシンは、
こちらのサイトでも記事になってる!
そうそう、これくらいの精度のフィギュアになるとのこと。


3月21日、22日に東京ビッグサイトで開催される
Anime Japan2015の会場にて、
この最新鋭のスキャナーを実際に使って、
フィギュアが作れちゃうらしいです。
詳しいことは、こちらのページの『NEWS』をクリック!

お値段は……まあ正直、
結構いいお値段ですよね。
わたしも言いました、
「高くねーすかこれ」って。
でも、最新技術なので、
どうしてもこれくらいしてしまうんですって。
「これでもかなり、かーなーり、がんばったんです!
よそよりお求めやすいお値段になってるはずです!」
と、涙目のプロデューサー。
言われて調べてみたら、
ホントだ、確かに3Dプリンターフィギュアを販売してるサイトを見ても、
この価格はかなり頑張っている方なのかも、と思いました。
まあ、自分のフィギュアが作れるなんて記念になるし、
キャラクターのとなりに立てるのって、
話題としては楽しいかも、と思ったり。


帰り際には、
名古屋名物、あつた蓬莱軒のひつまぶしをいただきました。
わたし史上一番おいしいひつまぶし。
これがいつでも食べられる名古屋の人は
幸せ者ですよってくらいのお味でした!

ということで。
日本初上陸の最新技術、
体験してみませんか?
自分一人のフィギュアでも、
キャラクターと1対1のフィギュアでも、
キャラクター2体と自分1人というハーレムな感じのフィギュアでも。

みなさんのお越しを、お待ちしています♪




女性 新谷良子
新谷良子オフィシャルblog 「はぴすま☆だいありー♪」
チャージ。
更新日:03月01日


さーって。今日は1日、オフを頂いていましたー!!ってことで。ライブに向けての、いろんな宿題に。順番に、取り組んでいきましたよぅ♪考えなくちゃいけないこと。やらなくちゃいけないこと。いーっぱい!だからねっ☆でも。すごく充実したよい1日でした♪ふふふ。いろん続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』