声優ブログ - 声優データベース

女性 緒方恵美
オガタのカタチ。
続・ごはんにっき。
更新日:02月22日

前記事( http://emou.seesaa.net/article/414473354.html )がお節だったので今回は節分。節分の日のお昼ごはん。エセ恵方巻とトマト、豚汁。「エセ」というのは、中身が違うからです。甘いのが苦手なので、甘辛く煮たものがいくつか入っている太巻きが苦手。ではこれはなにかっていうと、…ただの「納豆巻き」です!!wだけど1膳のごはんを入れた納豆巻きの太いのを1本丸々…ってのは、だいーぶ、しんどかった。。くわえているのもだけど、先からネバネバしたも..

女性 真田アサミ
□より〇 〜〇の陣本営。〜
シアワセこいこい☆
更新日:02月22日

今年に入ってから、お休みだったりスタジオの近くにあったりするときは、お寺や神社に散歩することが増えました
ご朱印が結構たまってきたよ・・・

先日は世田谷にある豪徳寺に行ってきました。

井伊直弼のお墓があったりします。

そして招き猫発祥の地としても有名。
ここの招き猫は小判を持っていないんですよ。

納めるところはそりゃもうたくさんの招き猫。

今日はネコの日ということで
私はやっぱりシマ猫が一番好きかもしれないけど・・・
白猫も黒猫も、ま、猫ならなんでも好きです(笑)

女性 小林眞紀
こまきのすみか?
本日誕生日でございます。
更新日:02月22日

お疲れ様です。

どうも、私です。




本日誕生日を迎えました!!!!



ありがとうございます!



日付が変わったと同時にはるるんからメールが来たよ!あまりにすぐ過ぎてびっくりした!
はるるん、一等賞あげる!スタンバってくれていたんだねぇ。


友達から沢山メー...

女性 稲村優奈
優+YOU-稲村優奈 Official Blog
遊☆戯☆王ARC-V
更新日:02月22日

遊☆戯☆王ARC-V 、公式サイトの予告にもありましたが、デニスが柚子に壁ドン!改めて岩ドン!しておりました(笑)



あ、新しい。。



壁ドン!や床ドン!が流行って(?)いますが、まさかARC-Vの中でも出てくるとは(笑)






台本を読んだ時、そして...

女性 原由実
原 由実の☆heavenly cafe☆
ライブBDイベント終了!!
更新日:02月22日

AKIHABARAゲーマーズ本店さんで行われた「Catch my voices」発売記念イベントが終了しましたーー




イベント中は映像を観ながらお話したり








皆さんからの質問に答えたり








後歌のコーナーはリクエスト方式にしました




オレンジ色の季節、splash mind、Dear blue skyの3曲を歌いました(*^o^*)




オレンジ色の季節&splash mindはリクエスト方式にしてから何度か歌わせていただいているのでやはり人気曲ですねぇ~o(^▽^)o




リクエスト方式が結構好評なので、何が来るかいつもドキドキですがまたやりたいと思います




そして今日は控え室にかわいいウェルカムイラストがありました






超かわいいイラスト付き!!


嬉しかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


なので一緒に撮りました








そしてお手紙やプレゼントもありがとうございます








早速読みましたよん


初めてお手紙を書いてくださった方もいつも書いてくださる方もどうもありがとう(*^o^*)




昨日のイベントの感想が多かったです(((o(*゚▽゚*)o)))




来週はアイステのイベントもありますし、楽しみですね






☆おまけ☆


今日のお昼はお腹ぺこぺこで帰って来て、どこかに食べに行こうかとも思ったけど、荷物が重いしすぐに食べたかったので、コンビニでを買いました






おいしいーーー


おいしすぎるーーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




やはりイベントの後は好きなものを食べたくなります(≧∇≦)


美味しすぎてスープも全部飲み干してしまいました。。。




実家だと怒られてしまいます。。。




やはり一人だと止める人がいないからダメですね。。。(^◇^;)




スープを最後まで飲み干さないことを今年の目標に追加しよかな(笑)


食べてお手紙を読んだ後はテレビ付けっぱなし&座椅子に座りながらうたた寝しちゃいました(-_-)




座りながらだから若干首がいたーい(^◇^;)




しかーし昼寝できて満足満足ーーo(^▽^)o








女性 笠原弘子
笠原 弘子オフィシャルブログ 星のブルームーンストーン
感謝の気持ちと共に
更新日:02月22日



o0480064013229243765.jpg

日々を重ねて想いを重ねて
クロワッサンのような時が刻まれて
静かに少しずつ歩んでいく
行く先に灯る光が、私の勇気。

感謝の気持ちと共に。

もうすぐ春ですね。


hiroko*゜


information?


『スーパーロボット魂 2015 "春の陣" 』
2015年4月28日(火)開場17:30/開演18:30
@Zepp Tokyo
<出演>
MIQ/森口博子/鮎川麻弥/川添智久/米倉千尋/麻倉あきら/福山芳樹/笠原弘子/松澤由美 他
<初参加>
柿島伸次/コミネリサ
<司会>
ショッカーO野

<一般チケット発売>
2月7日(土)より発売
<公演情報>
http://www.mmjp.or.jp/birthday/event.htm

<公演に関するお問合せ>
株式会社バースデーソング音楽出版
03-3496-6998 (平日12:00~18:00)



☆☆☆


実写版パトレイバーへの応援コメントです(*^^*)

http://patlabor-nextgeneration.com/comment.html


☆☆☆


超時空要塞マクロスⅡ Blu-ray Box 特設サイト
http://www.bandaivisual.co.jp/macrossII/


☆☆☆


モーターロック

貴方の心の片隅に流れるメロディ・其になりたいのです・歌声とギターの音色が聴こえますか?心を透明にして耳を澄ましてみてください?

hiroko*゜

こちらからYouTube観れます。

http://youtu.be/wCkSXuVW25Q






女性 斎賀みつき
地球の子だもの。
2月22日
更新日:02月22日

ディスクウォーズアベンジャーズバチ魂大会、エドこと弥生ちゃんと一緒に見学に行かせていただきまして!!
いやはやいやはや、めちゃくちゃ熱かった!!参加してる選手の子達のレベルの高さに「うおお!」ってなりましたよー。
準決勝と決勝はもう、会場が一体に...

女性 中川亜紀子
中川亜紀子のブログ
9杯目『アップルベリー』
更新日:02月22日


帰って来ました100杯のお茶を飲むブログですエヘ


フレーバーティーを朝食のパン食パンに合わせたくて選んだ
『アップルベリー』 


袋からティーバッグを取り出した時に思いましたけどね。
あれ?
茶葉が緑色なんて珍しい紅茶だなぁ
(* ̄∇ ̄*)


それって既に紅茶じゃあないよ!
って皆様のツッコミが聞こえるようです…






ほら。水色もキレイな緑茶色。
でも!飲んでみるまでわからないよね?


(飲む)


はい、…緑茶でした!!


そんなー そんなー
こんな、アップルベリーだなんてお名前で緑茶だなんて!!
パンを用意しちゃったよ?


確かに「アップルとベリーが甘いハーモニーを奏でる、
香り高い緑茶です」って書いてある!!!


そうなんです。
緑茶なのに、香るフルーティーなかほり…。


ああ、これに合わせるの、絶対パンじゃない!!
パンじゃないいいいいい!!(笑)

女性 浅野真澄
浅野真澄オフィシャルブログ
祝!アカデミー賞受賞
更新日:02月22日


日本語吹き替え版で、ゴーゴー役をやらせていただいた、
ディズニー映画『ベイマックス』が、
第87回アカデミー賞の、
長編アニメーション賞
を受賞しました!
team.jpg

吹き替えに関わった声優として、
そして何より作品のファンとして、
本当に嬉しかった今回の受賞。
アカデミー賞の発表を、
こんなにそわそわした気持ちで待ったのは、
人生ではじめてのことでした。

すばらしい作品、すばらしいキャラクター、すばらしい映像の前に、
声優としてわたしができることは
もどかしいほどごくわずかだと、いつも思います。
そういう自分の微力さを知っているからこそ余計に、
こんなにも魅力的な作品に関わらせていただけたことが
本当にほんとうに、光栄でした。

『ベイマックス』に声優として関わって、
自分の中の仕事観が、変化したのを感じます。
それは、うまく言葉にはできない思いですが、
自分の仕事が今まで以上に好きになり、
また同時に、むずかしいと感じるようにもなりました。
そういう変化をもたらしてくれた『ベイマックス』は、
わたしにとって、宝物のような作品です。

今回の受賞をきっかけに、
さらにたくさんの人が、『ベイマックス』を観てくれますように。
『ベイマックス』を生み出したすべてのクリエイターさん方、
アカデミー賞受賞、
本当におめでとうございます!

女性 浅野真澄
浅野真澄オフィシャルブログ
祝!アカデミー賞受賞
更新日:02月22日


日本語吹き替え版で、ゴーゴー役をやらせていただいた、
ディズニー映画『ベイマックス』が、
第87回アカデミー賞の、
長編アニメーション賞
を受賞しました!
team.jpg

吹き替えに関わった声優として、
そして何より作品のファンとして、
本当に嬉しかった今回の受賞。
アカデミー賞の発表を、
こんなにそわそわした気持ちで待ったのは、
人生ではじめてのことでした。

すばらしい作品、すばらしいキャラクター、すばらしい映像の前に、
声優としてわたしができることは
もどかしいほどごくわずかだと、いつも思います。
そういう自分の微力さを知っているからこそ余計に、
こんなにも魅力的な作品に関わらせていただけたことが
本当にほんとうに、光栄でした。

『ベイマックス』に声優として関わって、
自分の中の仕事観が、変化したのを感じます。
それは、うまく言葉にはできない思いですが、
自分の仕事が今まで以上に好きになり、
また同時に、むずかしいと感じるようにもなりました。
そういう変化をもたらしてくれた『ベイマックス』は、
わたしにとって、宝物のような作品です。

今回の受賞をきっかけに、
さらにたくさんの人が、『ベイマックス』を観てくれますように。
『ベイマックス』を生み出したすべてのクリエイターさん方、
アカデミー賞受賞、
本当におめでとうございます!