寒い日が続いてますねー。そしてあっという間に1月も今日で終わり。。1月は友達と秩父に行って来たり!えとたまのニコ生でお鍋を食べたり!ニコ生内では新情報もありましたね!なんと!TVアニメ「えとたま」のEDテーマ「blue moment」をソルラルBOBとして歌います!!わーいわーい*\(^o^)/*素敵な曲な続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
こんばんまりまり☆
2月13日(金)にまりがゲスト出演させていただく初舞台「止むに止まれず!」の稽古に、先日行って来ました☆
写真は向かって左が吉田ボイスさん、右が松崎亜希子さんo(^▽^)o
ということで初舞台です~(*゚▽゚)ノ
元々声優志望で声優になったのですが、実は演劇を学んでいた時に舞台も本格的に学んだことがあり(ガチ袋を持って素舞台から大きなセットを作り上げたり、本当にガチなやつです(笑))、
何度も舞台に立ったことがあるのですが、プロになってから初めてというのはなんだか不思議な気分でした。周りにも意外ってよく言われますが。。(笑)
今までオファーをいただいてた舞台もあったのですが、舞台自体が流れたり、スケジュールが合わなかったり、色々今まで舞台にはあまり縁がなかったんですよね(>_<)
なので今回初舞台を踏める機会をいただけてすごく嬉しいです!
しかも大好きな喜劇☆
舞台はやっぱり喜劇が一番好きo(^▽^)o
稽古場に行くと、懐かしいという気持ちよりも、不思議なくらい全くブランクを感じず体が舞台稽古場の雰囲気を覚えてましたヾ(≧∀≦)ノ
イベントは結構定期的にやってきているのでその慣れもあるのかもって思ったよヽ(゚ω、゚)ノ(朗読劇、ダンス、コント、歌等)
演出の佐藤さん、顔なじみの役者さん達、初めましての役者さん達、優秀なスタッフさん達、本当に色んな方にお会いできて楽しかったです!
初めましてだけど声優界とは別の舞台役者さんの共通の知り合いの方がいることが分かったりなスタッフさんとお話が盛り上がったり、
皆さんすごく朗らかで、「止む止ま!」のお話の喜劇らしいとても楽しいいい雰囲気でした(*´∇`*)
衣装はこちら☆
妊婦さん役なのでお腹ぷっくり☆
謎の女という役名なのですが、更に妊婦さんという☆ほんとに謎がいっぱいですね☆(笑)
昨年から何かとお世話になっている先輩の吉田ボイスさんと稽古後最後にパチリ☆
本当に素敵な先輩ですo(^▽^)o
吉田さんと船木さんと、カツオメンバーでまた山登りに行きたいな♪
またやりたいなと言えば馬鹿盛り部活動も☆
実はこの日稽古前に馬鹿盛り部メンバーのナオチンに偶然会ったんです☆
偶然ってすごいよねっ☆
ナオチンマスクで最初誰か分からなくてあ...
おめでとうございます!!
そんなお世話になっているGA文庫さんの10周年イベント、
私も参加させていただきますよー!!
5月10日(日)神奈川県民ホール
GA文庫10周年アニバーサリーフェスタ!
ただいま、チケット公式サイト1次先行抽選受付中♪
詳しくはこちら♪♪
よろしくお願いいたしますー!
そしてそして、2月15日(日)、札幌にお邪魔します!
詳しくはこちらをご覧くださいませ!!
さてさて。
先週は故郷広島で、登風イベント!!
みなみなさま、ありがとうございましたー!!
広島、最高ー!!
ボイスブログ「午前三時の独壇場」を更新しなおしました。今週は第弐百四拾四場。昨日は不具合でいつもの様に更新できずにごめんなさい。今週も是非、聞いて下さい。今日から月イチ企画も募集中です。締め切りは毎月第3日曜日。暫くはお題を決めずに皆さんからの「普通のメ...
今朝は積もりましたねー、雪
家出る時はまだ降ってたけど、電車降りたらもう雨に変わってた
さて。
2/22にゲスト出演する工藤マミちゃんのバースデーライブですが、早速ご予約下さった方々、ありがとうございます
写真撮影についてお問い合わせがあったので、主催者に確認しましたところ。
各出演者の許可があれば構いません、とのことでした。
で、ちゃんと許可取ってるか分からないといけないので、事前申請による許可制にして、許可証を発行しようと思います。
撮影希望の方は、以下の約束をお守り下されば、第1部のライブステージも撮影可とさせて頂きます。
①撮影希望の方は、ご予約時に、「撮影希望」とご記入下さい。
既にご予約済みの方は、予約承りメールのアドレスに返信メールを送って下さい。
②当日受付にて、許可証をお渡ししますので、それを体に付けて下さい。
③ステージの撮影は、私のソロの時のみ可とします。
他の出演者と一緒の時はご遠慮下さい。その出演者からも許可を得ている場合は、その限りではありません。
④撮影した写真は、必ず私までメールにて送って下さい。
送り先アドレスは、ご予約承りのメルアドです。
⑤無断でのネット等へのUPは禁止です。私の方でブログへ掲載させて頂くことはあります。
以上の決まり事を守って、みなさんが気持ちよく楽しめるよう、ご協力をお願い致します。
ステージの撮影を許可する機会はほぼないので、ご希望の方はぜひこの機会をご利用下さいね。
尚、許可証を用意する都合上、撮影希望のお申し込みは、2/20(金)24時までとさせて頂きます。
通常のご予約は、2/21(土)24時まで受け付けます。
ご予約は、携帯版公式ホームページ虹色珊瑚礁の私書箱にて承ります。
タイトルに「ライブ予約」。
お名前(ハンドルネームでも可)、
メールアドレス、
1部、2部、通しのチケット種別、
写真撮影希望の方は、その旨を明記の上、お申し込み下さい。
ライブの詳細は、1/26の記事にてご確認下さいませ