声優ブログ - 声優データベース

男性 木内秀信
LIFE IS BEAUTIFUL
コープスブライド
更新日:01月27日


WOWOWの番組表見てたら、
自分の名前が載ってたから思わず2度見してしまった。



コープス・ブライドやるそうですよ。^^

女性 日笠陽子
日笠陽子のひよっ子記
わかる!
更新日:01月27日

2月から放送スタートするアニメ、
アニメで分かる心療内科に
官越いやし役で出演させて頂きます!
楽しみながら、
心のことを学んだり、
自分に照らし合わせてみて下さい!
意外と身近であったり、
新たな発見がありますよ!
かなりためになります!
是非是非ご覧く...

女性 榊原ゆい
榊原ゆいオフィシャルブログ「LOVE×log」
「かんぱに☆ガールズ」ニコ生!!
更新日:01月27日


今日は朝からバタバタ動いてました!ドワンゴスクールで先生し終わってスグ、ニコ生スタジオにダッシュ!!!…という事で、「かんぱに☆ガールズ」というゲームのニコ生放送にゲストで出演しました!!!主題歌を歌っているわけではないし、キャラも出てないし…なぜ、あたしが出るのかって??ふははは!!そう!放送の中で発表されましたが…新キャラの声を担当しているので~す!!!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+今日発表されたのはロッティちゃん!魔法系お嬢様!チョット甘い可愛い系~♪という事で…まだ色はついていませんでしたが、キャラのビジュアルと、あたしの声がどういうのかは発表されました♪ロッティ・ロイルちゃん…追加される時をお楽しみに!その他にも何キャラか担当しているので今後の追加が楽しみです!是非プレイしてみてくださいね★ヾ(o゚ω゚o)ノ゙今日は番組内で、ゲームをプレイする企画があったので一緒にゲストで出演した舞太こと、門脇舞以ちゃんと久々に一緒になって「新入社員」として社長からのミッションに答えていたワケですが…舞太は可愛いよ。うん、可愛い。だがしかし、あ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 並木のり子
並木のり子オフィシャルブログ「お山の大将~燻し銀日記~」
リハーサル
更新日:01月27日


このところ、ステージがあっても司会や打ち合わせが多いので、歌を歌える喉に戻さないと!!


って事で

旦那さんが付き合ってくれて"カラオケ"へ

私はとにかく発声練習になる曲をと「いきものがかり」や「アナと雪の女王」を歌い、のちにはアニメーション曲へ

旦那さんは、「聖飢魔II」を最初に歌って喉を酷使し過ぎてダウン(笑)

途中からは↓

{0DC27B50-7B38-4D12-9716-CDB53645F9D6:01}


森山直太朗へ

大熱唱しておりましたぁアップ

みっちり歌ったので、喉が開いた感覚を思い出せたので、レコーディングモードに上手いこと突入メラメラメラメラメラメラ

レコーディング音源に後は慣れるだけですっっ

さてさて頑張りまっす◎


女性 高垣彩陽
高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」Powered by Ameba
アニメ紅白vol.4。
更新日:01月27日


先日!「ミュ~コミ+プラス presentsアニメ紅白vol.4」が国立代々木競技場第一体育館にて開催されました!!ご来場下さった皆様、エールを飛ばして下さった皆様、ありがとうございました!!!なんと!!今年も光栄なことにスフィアが紅組司会を担当させていただきました!紅組も白組も、素敵なアーティストさん、声優さんたちが今年も熱いパフォーマンスで歌合戦しました☆もちろん「変態音響監督」や「140文字のハートストーリー」、「おやすみさんぷんぷん」などの企画コーナーもあり、音楽だけでなく、台詞やトーク…〝声〟で魅せる時間もあり!司会を務めさせていただくと共に、スフィアとしてライブをさせていただき…更になんとわたくし…今年は「ガールフレンド(仮)」コラボステージにサプライズ出演させていただきました!!望月エレナ役の原田ひとみさんがキキャラクターソング「妄想モーション」歌われ、私は春宮つぐみちゃんとして「全力ヒロイン」を歌わせていただきました!初披露でしたのに、あたたかく迎えてくださり、盛り上がっていただけて嬉しかったです♪ありがとうございました!コーナー司会は140文字のハートストーリーを担当させていただきました!ラジオにゲストに伺った時にも思うのですが、本当に毎回140文字という制限のなかの無限の可能性に圧倒されるコーナーです。スフィアとしては、Non stop road 微かな密かな確かなミライGENEIS ARIA F続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



男性 宮野真守
宮野真守公式ブログ
卒業…
更新日:01月27日

今日は、「なまこ」の放送日でございました!そこでなんと、大事なお知らせが…!この番組が始まって6年間、ずっと支えてくれていた、作家の伊福部さんが、今日で、「卒業」ということになってしまいました…!!最初聞いた時は、僕もびっくりして、ただただ信じられなくて…もう...

女性 新谷良子
新谷良子オフィシャルblog 「はぴすま☆だいありー♪」
なまえ。
更新日:01月27日


さてさて!今日は、朝からお仕事がひとつ。そしてそのあとは、ネイルサロンへ行ってきましたよぅ。お仕事は。初めましてな現場だったのだけれど。和やかな雰囲気で、楽しく収録させて頂いてきました。そしてネイル。バレンタイン仕様にしたばっかりだったけれど・・・今後控えている、ジャケット撮影に備えての。デザイン変更です!!こんなシンプルにしてもらってきましたよぅ♪さてさて。どんなジャケットになるのでしょうか・・・?と、いうことで。ここで、だかだかっとお知らせですっっっっ!!!3月11日にリリースさせて頂くにぅシングルのタイトルが決まりました!!「STARting —from rebirth-」 /* Style Definitions */ table.MsoNormalTable{mso-style-name:標準の表;mso-tstyle-rowband-size:0;mso-tstyle-colband-size:0;mso-style-noshow:yes;mso-style-priority:99;mso-style-qformat:yes;mso-style-parent:"";mso-padding-alt:0mm 5.4pt 0mm 5.4pt;mso-para-margin:0mm;mso-para-margin-bottom:.0001pt;mso-pagination:widow-orphan;font-size:10.5pt;mso-bidi-font-size:11.0pt&続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 本多真梨子
本多真梨子のもさもさ日記。
ドラマCD「魔技科の剣士と召喚魔王」の対談の話。
更新日:01月27日


いや、知ってはいたんだ・・。


照井春佳という人物を。


しかし、今回の原作の三原先生と照井ちゃんと私の対談で、


わたしは、さらに照井春佳という人物を知ることになる・・。




詳しくは語るまい。


まあ、たとえて言うならば、


会話があさっての方へ進んでいく感じ?


しかし、これも編集という大人の力で、きっとうまくまとまっているのだろう。


そういえば、対談用の台本に「進行は本多さんにお願いします」と2回くらい書いてあった。


この意味をわたしは後になって知ることになる・・。



照井春佳・・。おそろしい子。



この対談を聞きたい方は、

「月刊コミックアライブ」誌上通販限定版をご購入くださいませー。


初回版の「美桜といっしょに眠れるCD」ではレメが活躍してるよーっ

(というより、本編より出ている)


なので色々合わせてお楽しみくださいね。

下のレメちゃんバナーをクリック★



しかし、わたしはそんな照井春佳が結構好きだ。←


『魔技科の剣士と召喚魔王<ヴァシレウス> ドラマCD』 応援バナーキャンペーン

女性 門脇舞以
門脇舞以オフィシャルブログ「MAITABLOG」
かんぱに☆ガールズ実況プレイROOM
更新日:01月27日


昨年末より続々と担当キャラクターがアップデートされている「かんぱに☆ガールズ」生放送に、新入社員ゲストのひとりとして参加してきました(右から)百花繚乱さん、梨木プロデューサー、榊原ゆいちゃん、伊藤賢治さんとゲーム実況をしたり、今後の新展開についてもりもり語ったり特に視聴者の皆さんへのプレゼントがかかった続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 平野綾
平野綾オフィシャルブログ「AYADAMA」
久々のキャラソン♪
更新日:01月27日


投稿写真

先日、某キャラソンのレコーディングの為、何年ぶりかに古巣に行きました。

当時のスタッフさんたちが皆さん顔を見に来てくれて、なんかこぉ……じゎっときました。

当時チームが一丸となってどれだけ真剣に取り組んでいたかという思い出話から、
自分で言うのは変かもしれませんが、やっぱり今でも色褪せる事ない名盤ばかりだと思うんです。
どれを聞いてもあの頃の平野綾で…。
だからこそ今があると思うと、初心に戻ったような気持ちになりました。

久々のキャラソンに若干苦戦。
ミュージカル歌唱からアニソンに戻すのに少しだけ時間がかかりました。
それだけアニソンを歌ってないってことですね…。
両方歌い分けられたらベスト!

苺大福はスタッフさんからの差し入れ♪
多分、人生で食べるの2回目くらいです。
美味しかった♡

キャラソンの仕上がりが楽しみです(o^^o)

ブログをまとめてみる >