これ、な~んだ 答えは、フライパンちゃんぽん麺。チョー子さん、ティファールのフライパンをアウトレットで買っていらい、何でもかんでも、フライパンで料理す続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
昨日は撮影のあと、ありちゃと足湯してきました充電が残り2%だったから、この1枚しか撮れなかった(笑)足湯めっちゃ気持ちよかったなーまた行きたいカステラも美味しかったなぁまた食べたい大満喫な1日でしたさぁー!明日は新年一発目のライブです!![ Shibuya Idol Selection vol.05 ]Date: 2015.1.12(mon)At:渋谷GladOpen/13:30 Start/14:00Ticket/¥2500(Adv),¥3000(Doo続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
年末年始は実家に帰っていたのですが、元旦から体調が悪かったため初詣に行けずでした…。
そして、体調も回復したので、
めちゃくちゃ早起きして、鎌倉に初詣へと出かけてきましたよ!
先週ほどではないでしょうが、たくさんの観光客と参拝の方で街中がとてもにぎやかでした!(´∇`)
小町通りは魅力的なお店が多すぎて、ついつい財布の紐が緩んじゃいますねぇ。
でも、夕方までに都内に戻らないといけなかったので、あまり物は買わず、目的はシンプルに参拝!!
…で、鳩と戯れて少しぼーっとしてみたり。
真っ白な鳩って、初めて見たかも★
そのあとはお昼ご飯!色々悩んだけど、海鮮!豪華な上ちらしをいただいてきました!!
で、店内で流れるマッサンに、涙…。
振り返ったら、レジの女性店員さんも、切なげにテレビを見つめていました。
お会計のときに、マッサン感動しちゃいますねっなんて話をしちゃいました~。
朝ドラにハマるのは初めてかも。エリーが可愛いし、素朴で素直で、優しくて、時にたくましくて、憧れます!
そして、鎌倉から江ノ電に乗って藤沢まで移動。
七里ヶ浜に抜ける瞬間、目の前に飛び込んでくる富士山と江ノ島は圧巻!!
やっぱり冬は空気が澄んでるからよく見えますね(*^▽^*)
藤沢まで出たらJRに乗り換えて、茅ヶ崎へ!
レンタル自転車を借りてサザン通りを抜けて、サザンビーチへGO!GO!GO!!
そして、更に大きく見える富士山。
この時間には少し霞んでしまってますが、それでも美しいです。
しばしビーチで海と富士山と烏帽子岩と江ノ島を眺め、サザンの『希望の轍』を聴く。
ここにきたら絶対聴くって決めていて、毎回癒されてます♪
で、こないだ駅伝で映っていた国道134号沿いを自転車で走って、再びサザン通りへ。
サザン神社で参拝し、ボードに記念コメントを残してきました(笑)。
そして向かいのお茶屋さん『茶山』でお茶を買いました♪
帰ってからお茶をいれましたが、ほんと美味しい!
かなり早起きしたので結構まわれました★
ほんとはまだまだいたかったけど、時間なので速やかに撤収。
帰ってからは、稽古台本の台詞を、次回稽古までに完璧に頭に入れていくために、ひたすら台本を読む。
入ったようでなかなか入らない。台詞覚える苦しみを久々に味わってるけど、今までで一番の苦しみだぁー!!(笑)
でも、台...
年末に宣材を撮り直しました。撮影は以前も撮っていただいた、大泉美佳さんにお願いしました。写真慣れしていない私に色んなアドバイスをくださって、優しく丁寧に今までみたことのない表情を切り取っていただきました!絞ってからこちらにも掲載する予定ですが、一足早く美佳さんがブログでご紹介下さっています。宜しかったらご覧下さい(*^^*)http://app.m-続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』