温故知新ライヴでは、昭和の歌謡曲をジャズアレンジで歌います。
先日のリハーサルも実に熱が込もっておりました。
軽快なリズムで常に音楽を楽しむ賢作さんは、なくてはならない存在でございます。
選曲会議でのディスカッションも賢作さんの笑顔でたちまちOKムード。
どんな曲も、賢作さんがいればパワー100倍です。
そして吉野さんの奥深くて優しい音色が、真摯に歌うことを導いてくれるのです。
この日のリハは、ミュージシャンの方々おふたりとの音合わせとなりましたが、
新しい曲も初音合わせしてみました。
実りある数時間、そんなクリスマス。
綺麗なクリスマスカラーのお花☆
赤、最近気になるカラーです。
ワイン☆
楽しみに美味しいお料理と共にいただこうと思います。
生ハムと柿って合うのですね~
ワインと生ハム…
おもわず思い出しちゃいました(*^^*)
新しい年が来る前に、2014年に乾杯!
本当の乾杯は年明けに。。
いやはや、寒いです。
年の瀬、ですね。
hiroko*゜
information?
明日に架ける橋/温故知新フォービートVol.11
~Bridge Over Troubled Water
《声優界の二人の騎士と一人の姫を、谷川賢作と四人の楽士がジャズアレンジされた昭和歌謡の山脈に誘い出して、お客も道づれて喜怒哀楽する》
2015年1月11日(日)
JZ brat Sound of Tokyo
渋谷セルリアンタワー2F
http://www.jzbrat.com
1st OPEN 12:30 START 13:30
2nd OPEN 17:30 START 18:30
(入替制)
〈出演〉
笠原弘子(歌)
立木文彦(歌)
辻谷耕史(歌)
谷川賢作(piano・編曲)
鬼怒無月(guitar)
高橋香織(violin)
吉野弘志(bass)
仙波清彦(ds・perc)
予約:5,500円
当日:6,000円
〈予約〉
JZ brat Sound of Tokyo
http://www.jzbrat.com
web予約:24時間
電話予約:03-5728-0168(平日15:00~21:00)
〈問い合わせ〉
(株)ビグトリィ:03-3419-6261
bigtory@mba.ocn.ne.jp
★年明けの歌と初笑いで幕開けです☆
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。★
☆☆☆
(*^o^)/\(^-^*)
バンダイさんの2人用対戦カードゲーム商品「クルセイド」で
「魔法騎士レイアース」が発売中!
クルセイドWEB
http://www.carddass.com/crusade/
☆☆☆
実写版パトレイバーへの応援コメントです(*^^*)
http://patlabor-nextgeneration.com/comment.html
☆☆☆
超時空要塞マクロスⅡ Blu-ray Box 特設サイト
http://www.bandaivisual.co.jp/macrossII/
オーディオコメンタリー収録や、マルドゥーク語でレコーディングしました当時の貴重な音源、もういちどLOVEYOUも特典に。
☆☆☆
『落桜散華抄』
http://rakuou.ujj.co.jp/
(公式サイト)
https://twitter.com/rakuou_ujj
(公式ツイッターアカウント)
ゲーム、ぜひぜひ体験してみてくださいませ!!
☆☆☆
モーターロック
貴方の心の片隅に流れるメロディ・其になりたいのです・歌声とギターの音色が聴こえますか?心を透明にして耳を澄ましてみてください?
hiroko*゜
こちらからYouTube観れます。
http://youtu.be/wCkSXuVW25Q
いつもどこかで*感謝です
hiroko*゜
今年の仕事納めを長野で終えたその足で、私が声優となれた一番の基礎を作って下さった「師匠"三ツ矢雄二"さん」を囲んで、一期のメンバーで忘年会を開催
こんばんは!昨日おとといと、スフィアはテレビづいておりました!まず26日は「スフィアのNEVER ENDING PARK!!!!」こちらは天の声さんと題しまして、あさにぃがナレーションをしてくださいました!さすが5人目のスフィア!有難いです!!そして本当にバラエティーらしいバラエティーで、ずっと楽しかったです。笑この模様と、この延長戦は、来年2/11発売のベストアルバムにDVDで収録されます。実はいろいろ続きがあるんです。笑でも何はともあれ、今回の吹き矢チャレンジで、それぞれに欲しかったもの、特に私が言っていたいた旅行券をあやひーが当ててくれてとても嬉しかったです☆来年のスフィアの目標に、旅行も続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
さてさてー!今日はですね、お昼くらいに起きました。だいぶゆっくり寝ちゃった(^-^;)でも、すっきりと目覚めて。しゃきっとした気分で、お掃除開始っ!!物がとてつもなく多い、私のお部屋。途方に暮れながらも、少しずつがんばっております。まだまだ、ぜんぜん減らないんだけどね(^-^;)とはいえ。まだ数日あるさー♪と。気楽にやってるんだけど(笑)ちなみに、お掃除の中でいちばん大好きな。水回り・・・特にキッチンは。いちばん最初にやってやりましたとも!・・・けっきょく、夕ご飯の仕度で使ったから、まぁうん・・・ってなったけど(笑)明日は、テレビ周りのお掃除しよっかなー。ゲーム機とか、もっとうまくやったら続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫
叶姉妹入り
優雅に。
美しく。
-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫
おひさしぶりでした
ちょいちょい仕事をして
ちょいちょいだらしなく過ごして
のんびり
クリスマス後の年末とお正月ムードが夏の次に嫌いなので
いまいちテンションがあがりません
が
30日にコミケでみなとそふとさんのイベントがあるので
とっても楽しみ
2014年の年末も
ありがとうで溢れています。
いつもいつも想うことは。
周りにいてくださる全ての方達への
ありがとうでしかないの。
2014年年末。
大切なみんなとの33回目のファンクラブ集い。
全4回のボウリング大会と
大阪での2回のクリスマスパーティー。
逢いにきてくれたみんなへ心からありがとう。
写真は
参加してくれたみんなを代表して最終回に参加の、みんなです。
いつもそばにいてくれてありがとう。
離れていても感じてくれてありがとう。
今年も1年ありがとう。
Strawberry Candleのお花畑は、
17年経った今でも、
キラキラとお花達が優しく咲いています。
ベッドの上…さて、がっちは何処に?(笑)よ~く見ると…茶色のボアシーツとボア毛布間に…ボヤッと…これが忍法・木の葉隠れの術!…であります( ̄▽ ̄)ワハハ
なんでも私の血管は細いらしく
あんまり細いと
「針をさした後に、腕の中で
血管を探り当てなきゃいけないんですようう」
って看護婦さんがおっしゃった気がするのだが…!!!
Σ(|||▽||| )
いくら痛みに強い私でもちょっと「ひぃ…」てなりました。
献血は射し直しができない、とも聞いた事あるし…
血管細すぎて採血に支障があると、もちろん献血もできない…
採血できても、献血の針がうまくはいらなければ…
つまり、左右どちらの腕からも
きちんと血管にさせなければいけないという事で…
しかし!その後ベテランの看護婦さんの登場により
私の血管を品定めていただき
「ああ、大丈夫よ、採血は右で、献血は左ね」
無事にクリアしました…ふぅ
良かった…献血できるよ…
あと心電図をクリアすれば!
そして
心電図もなんなくクリア!(ほらね!)
なんか、体中にコードを貼付けるイメージだったけど
なにやらシールをいっぱい貼られてるな~
と思ったら終わってた。
コードらしきものの感触はなかったんだけど…?
今はコードレスなの??
とにもかくにも
いよいよ献血じゃあ!ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ
思ったよりもずっと病院ぽいスペース…
歯医者さんの椅子みたいなのがすらっと並んでいる…
(リクライニング可、テレビ有り)
献血が始まります。
献血の針って太いと言うけど
そんなに痛くなかったデス
自分の右側に遠心分離機、的な機械がある…
そこで私の血液が赤血球と
なんらかの透明な液体に分かれていきます。
きれいに分かれるもんなんですねーーーーー
さて
そろそろ謎だろう。
そう、この椅子に座って初めて私は
謎とゆっくり対面する時間をもてました。
ファイルの中身を取り出して…
血なんか抜かれながらクイズとかできるのだろうか…
と思ってましたが、意外と平気!
逆に、謎に集中してるから
血を抜かれてる事を忘れていられた?
……`s(・'・;)
(ーヘー;)……
……σ( ̄、 ̄=)
クイズはほどよく難しく、
血を抜き終わってもクイズは解けませんでした…
あれ?もう献血終わり?
まだ謎解けてないよううう
もうちょっと血抜いててもいいですよ?
(謎解けるまで抜き続けたら死んじゃうけど)
献血後、飲んだり食べたりするロビーで
飲んだり食べたりしながら謎と奮闘しました。
テーブルの上のヒント、見ちゃったり!
最終的にはスタッフのお姉さんに
ヒント聞いちゃいましたけど(;^_^A
でもね、いいところまで行ったんですよ!
ホント、あと一歩ってところまでえええ~!
だから、満足です。ふふふ
血を抜いたあとは、確かにちょっとふわっとする感じ
成分献血でもそうなんだね。
でも、謎を解き終わる頃には
かなり平気になってましたよ♪
私たちが行った新宿東口献血ルームは
スタッフのみなさん非常にフレンドリーで暖かく、
初めての献血で不安な私たちを
かなり気遣ってくれました
だから必要以上に緊張することはなかったよ
ハンドソープ入れ
絆創膏
この他にも、アンケートに答えたら貰えるグッズとか
謎をクリアしたら貰えるお土産とか
いただいて、帰りました
よい体験でした