『えとたま』ニコ生、干支~ク観ていただいた皆さま、ありがとうございましたっ(●´∀`●)
巽は、寅の干支神、シマたん役で出演させて頂きますっ☆
わ~~い~~~~(´▽`)ノ
なにわの拳法使いで、関西弁を喋りますっ!
ちょっと男勝りで熱くて、にゃ~たんの力と技の師匠なのですっ。
今まであまり演じたことがないようなキャラクターなので、わくわくしますっ
アニメ放送は来年の4月から!
他にもイベントとかTCGとか今日はたくさーーん情報解禁されましたねっ!
皆さま、どうぞお楽しみに~~~(*´ω`*)
みんなでパシャリ
ほんだのまりこちゃんと~~ヾ(o´∀`o)ノ
まりこちゃんは、可愛くていつも元気でおもしろくて、今日のニコ生のコメントで、天使っていっぱい流れてきてて、確かに!!なるほど!て思いました!笑
えとたま、これからよろしくお願いしますっ( ´艸`)
とゆうことでー!!!
今日もみんな一日お疲れさまでした!
お休みなさいっ☆(*^^*)
今日も寒い1日でしたなぁ・・・。日が暮れたあとが、びっくりするくらい寒かった(ノ_<。)そんな今日ですが。お昼過ぎから、打ち合わせがありましたっ!3月11日発売のシングルに向けての打ち合わせでございます♪タイトルチューンの他に収録する曲の。打ち合わせでございました♪なんとなく。なんとなくですが。今回のシングルは。なんかもうとてつもないエネルギーに溢れてしまうやもしれませぬ!!ふふふ♪まだまだ。私にも、全貌は見えない感じですが。それでも、すごい1枚が生まれそうな予感がギュンギュンします!!チャンネルは(キュィーン)そのまま!!あああああ。スペチャン5をやりすぎたかしら・・・。最近、おうちで暇さえあればスペチャン5やっとりますですよ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
こんばんは!寒さが増していて、顔が寒いー!笑なんとか冬のオシャレアイテムを駆使して、しのいでおります。例えば、マフラーやニット帽、耳あてなど♪そうすると毎日楽しいです!私今日知ったのですが、なんと、プリキュアカラフルコレクションというCDが、本日発売になりました!!ラブリーピンクハッピーレッド&ホワイトトゥインクルブルーキラキラシトラス続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
とんたん!!行って来た〜!!早めの時間に。18時半頃に行ったらすでに満席で数組並んでいたのだけれど…お酒とか飲まずに普通にうどん食べて…20時頃席を立ったら、並びに並んでお店の外までズラ〜…ッと列ができていてびっくり!!!!人気店なのは知っていたけど、こんな...
皆様こんばんは!素敵なお知らせがあります!なんと!12月17日!『TARI TARI』Blu-ray BOXが発売になります!!!キャラクター原案のtanuさん描き下ろしBOX仕様、以前のブックレットを再編集した100Pフルカラーブックレット!更にっっ!!!「白浜坂高校合唱部」…5人が歌う新曲をテーマにした、約7分の新作ショートアニメを新たに収録!!と、いうことで…アニメの方も新曲の方も久しぶりに和奏としての収録がありました!曲は「いつまでも輝きを」。冬の時期にもぴったりな楽曲で、久しぶりのハーモニーが嬉しくて安心した。歌詞も本当にみんなの想いを表していて、歌で繋がっている絆をまたひとつ強く感じさせてくれました。そして新作アニメが…!本編では描かれていなかった卒業までの間の、クリスマスが近い時期のお話です。みんな揃っての収録は、久しぶりなような…そうでないような…(笑)不思議な感覚でした!でもやっぱりホッとする居心地の良さだったな♪この作品をご覧下さっていた方に、大切に想って下さる方に、皆さんにご覧いただきたい新作映像です。いっそう本編の最終回で感じて頂くもよが深まるかもしれません。そして、まだご覧になったことない方に…このBlu-rayBOXをきっかけに『TARI TARI』という作品に触れていただけたら嬉続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
にゃんこ部屋のにゃんこトイレがひっくりかえった(;_;)システムトイレで下のトレイに汚れた砂が落ちてにゃんこが乗るとこはいつも綺麗と、いうおトイレなのだけど、うちのにゃんこはおトイレのへりに手をおいて、用をたすくせがあって、トレイ下に空間があるシステムトイレが傾いたらしいかわいそうにー!!!さぞびっくりしただろーにさて。どうしよう。壁際に寄せたけどこれだと反対側に今度は倒れちゃうよね、、、考えた末にソファを移動させてシステムトイレを壁とソファで挟んで固定してみた。これで倒れなきゃいいのだけど、、、。うちの子お続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
Blu-ray & DVD「MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2014 〜WAKENING!〜」 としては、ラストの取材が行われました(*^_^*)今回もたくさん取材してもらえて嬉しい限りでございます☆改めて、今、「WAKENING!」を振り返る事により、今だからこそ気づける想いみたいなものもあって………熱く...