あっちゃこっちゃ行ってきました。。。
疲れたけど、程よい充実感………。
今目の前にでっっかいツリーが。
何メートルあるのか。
あぁ、年末なんだなぁと思い知らされます。
クリスマスは仕事してたいわ。
そしてクラシカルな生演奏も始まった。
足の疲れを癒そう...
どうして私はこんなにもマメじゃないんだ…
いよいよ明日小屋入り。
『むぎ ~永遠の創作物~』の初日は20日から!
毎度恒例になって参りました。
シアターグリーンへの道案内です。
池袋駅から少し奥に入っていくので迷子防止の為に、ここにご案内を載せさせて頂いております。
まずは…
当日精算でご予約頂いたお客様にご案内です。
受付開始は開演の1時間前。
客席開場は開演の45分前です。
当日精算でご用意していた席は、開演の10分前を切りますと一旦バラして補助席でのご案内となってしまう場合があります。
劇場もちょっと迷うと駅から10分程かかります。
お早めのご来場に御協力お願い致しますm(__)m
※劇場【シアターグリーン】への道案内※
JR池袋駅の東口に出ます。
東口を背にすると、向かいにマツモトキヨシとドンキホーテが見えます。
横断歩道を渡り、右手(ドンキ側)に進んでください。
少し歩くと左手にロッテリアが見えます。
ロッテリアと大黒屋の間の道へ、左折します。
直進していくと右手にサンマルクカフェ、左手にファミリーマートがあります。
この交差点はそのまま直進します。
正面が行き止まりのT字路に出ますのでそこを右折します。
直進すると右手に郵便局。
正面が花屋のT字路に出ます。
このT字路を左折します。
花屋のT字路を曲がると左手にお寺いくつか見えます。
仙行寺というお寺の隣がシアターグリーンです。
そしてシアターグリーンは3つの劇場が一つの建物に入っています。
正面から見て、右側の扉が「BIG TREE THEATER」です。
池袋・シアターグリーン BIG TREE THEATER
豊島区南池袋2-20-4
http://www.theater-green.com/map.html
キャストに面会ご希望の方は、終演後そのまま客席にてお待ち下さい。
劇場でお会いしましょう!!
12月の公演について打ち合わせて来ましたぁ
珍しく、ライブ衣装のコンセプトが「白」でした。
誰も得をしないのです。
うちのメンバーに白を指定すると、もれなく全員が困ります。
私はモノトーン好きなので、大丈夫…かと思いきや。
モノトーンでも黒のパーセンテージが高いので、
結果として印象でいうと黒になってしまいます。
白は勘弁して下さい。
今日は観測のピークなんだって。スタジオでて見上げた夜空は曇り空。雲の上には降り注ぐ流星群。、、、だったら続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
さてさてー。昨日の余韻を残しつつ。今日も1日頑張ってきましたよぅ。気を抜くと。昨日を想い出したりなんかしちゃって。ぽけーっとなっちゃったりもしてたんだけどね(^-^;)夕方からとっくん。夜からお仕事、な。1日でした☆おうちに帰ってきてから。ネットしてたら。ゆーこねぇが、ブログ更新してて。私も、この写真を載せなくち続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
こんばんは!ツアーファイナルを終えて、1日経ちました。本当に終わったんだな~と少しずつ実感が沸いてきました。寂しさと安堵といろいろなものが混じり合っています。ファイナルのファイナルで、長いツアーについてきてくれた皆様へ、何かお礼がしたくて、みんなで考えて考えて、歌のプレゼントをしよう。デビュー曲のFuture Streamのアカペラをしようと決めました。ですが決めたものの、やったことがないので、手探りながらも、先生に教えてもらいながら、みんなで一生懸命練習してきました。その練習の時に先生から言われて、心に残ったのが「楽しく笑顔で」という言葉でした。もちろん歌がうまいにこしたことはないけれど、何より楽しく笑顔なことが、スフィアらしさと感謝の気持ちが皆様に伝わるんだよ、と教えてもらった気がしました。そこを大事にしながらの本番。歌い終わった瞬間、思わず涙が溢れて止まりませんでした。多分、楽しい反面、ちょっと怖かったんだと思います。スフィアのライブのメイキングによくあるのが、私が「ここってこうじゃないですか?」とか意見を言う瞬間。笑あとからメイキングで見ると、とても恥ずかしいのですが、その時は真剣で、より良いものにと思って、気になることは出来るだけ言わせてもらうようにしています。後悔しないためにも。ただ、意見する分、責任が自分に生まれるわけで、それってとても怖いんですよね。だから、今回のツアーでいうと初挑戦した、サイリウムを使ってみんなで踊ることも、メンバ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』