Good Morning13の月の暦でlet's start your day キーワードをなんとなく意識してみてくださいねさらに日々の出来事を一言でいいので、手帳に書いてみると、気づくとシンクロが起きてたりするんだ自由に感じるままに・・・゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆2022年6月10日旧暦では皐月10日月星座は天秤座゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆13の月の暦ではweek 462週目♪白色のリズム洗練する 「白い魔法使いのウェイヴスペル」10日目〜永遠の力〜感じること、浮かぶこと、受け入れてベストを尽くす13日間永遠に自分が捧げられるのはなんだろう? 水晶の月12日Crystal MoonHow can I dedicate myselfto all that lives?生きとし生けるすべてに自分自身どのように捧げるのか?がキーワードの28日間 今日はkin23『青い惑星の夜』keywordは 惑星→現れ・仕上げる・生み出すplanetary→manifestation・perfect・produce青い夜→豊さ・夢見る・直感blue night→abundance・dreams・intuition you have created what you want 願ったことは目の前に必ず現れる良きことも悪きこともあなたの言霊で創り出す あなたを今日サポートしてくれるは 慈母観音give love in love 愛を愛の中で捧げる゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆今夜も 17LIVEで23時過ぎから カードリーディングとブロック外し! クリステル・チアリ
女性の笑顔を増やす
元ダメンズメーカー声優の
にしむらまやです
アシスタントをさせてもらっている、
らいくみさんの依存症家族向け
幸せ引き寄せ講座 大阪24期が
上級編最終回を迎えました〜!
最終回も内容盛り沢山で、
感情の垂れ流し祭り
講座受講前には、
依存症の彼と揉めることが出来ない
旦那を責めたら、そのストレスで
またギャンブルするかもと不安
以前参加した自助グループで、
依存症の息子のことは
放っておくしかないと言われた…
などなど…
波風を立てないように
喧嘩を避け続けていたメンバーたち。
でも、この連続講座を経て
自分を大切にするということは
どういうことなのか
を徹底的に取り組んでいった結果…
講座受講中に
彼との間で起きた事件に対して、
この私を大切にしてくれない彼は
本当にクズだなって心から思えました
「私を大切にしない奴はいらんわ!」
って思って
言いたいこと全部言えて
めちゃくちゃスッキリした
そしたら、謎に彼の態度が急変…
あれ…私、愛されてる…???!
って感じられるように
依存症の旦那が、
こんな酷いことをするんです
私は間違ってない!
旦那が全部悪い
旦那さえ変わってくれたら
私は幸せなのに…
これは、
過去の私が言ってきたことです
旦那にそんな扱いをされることを
受け入れていたのは誰?
例え喧嘩出来ていても、
旦那さんを責めていても
一緒に居続けているのは、誰??
ではここで
皆さんに質問です。
100均のバッグと
50万円のバッグ、
どちらを大切に扱いますか?
無意識でも、
自分自身を価値のないものだと思っていたら
ひどい扱いをされたとしても
甘んじて受け入れてしまいます。
変わるのは、まず自分
自分が、自分を
大切な存在だと扱うことから
それは、
湧いてくる感情に蓋をしないで
出てくるだけ垂れ流して
その感情を表現することを許可し
安心安全の居場所を作っていくこと
そのために、
今まで我慢してきたこと、
当たり前だと思っていた価値観、
無意識に苦しめられてきたことなどなど…
握りしめてきたいらない物や
重い荷物を下ろす作業が必要です。
そこは、
らいくみさんとアシスタントが
ガッツリ伴走するので
安心してね
今、この瞬間から
幸せになるための講座
次回、大阪26期は
7月スタートです
何かを熱く語っている私。
何を話していたかは忘れたけど
多分めちゃくちゃしょうもない事
らいくみ塾京都セミナーは
明日!!
依存症支援グループ
らいくみ塾京都セミナー
【主催者:まや&かな】
日 時 6月11日(土)13:00〜16:45
場 所 ウィングス京都 会議室7
〒604-8147
京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262番地
(御射山公園の隣です)
参加費 1500円
*予約不要 直接会場にお越しください*
*依存症関係者以外はご遠慮願います*
ご質問は公式LINEでも受付中です。
依存症支援グループ
「らいくみ塾」は
全国5カ所&Zoomで定期開催!
詳しくはらいくみさんのホームページの
「NEWS」から日程をご確認ください
まやとあなたの個人セッション
お申し込みは、
公式LINEか
アメブロメッセージでも受付中〜!
結局。昨夜もあんまり眠れなくて。結果、今まためちゃくちゃ眠いんだけど(^_^;)でもねぇ、なんかれいつもの「眠い」とは違う気がする。これはなんかもう、寝付けるタイプの「眠い」だと感じる…!!てことで。まぁもうすぐ寝ちゃお続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
この投稿をInstagramで見る Christe続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
関東も梅雨入りしましたね。梅雨はジメジメして大変だけど、そんな日に飲むコーヒーは美味しい気がするので、嫌いじゃないです。さて!今日も22時からは『豊崎愛生のおかえりらじお』生放送です。今夜も一緒におしゃべりしよー!みんな帰っておいでよ〜☆☆今期出演情報☆○『デュエル・マスターズ キングMAX』うららかもも 役【放送情報】テレビ東京系列 日曜8:30〜https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dm_king/○『しまじろうのわお!』まるりん 役【放送情報】テレビ東京系列 土曜8:30〜https://www.webtsc.com/prog/anime/shimajiro/○『パワーパフガールズ』 ブロッサム 役カートゥーンネットワークさんで毎日放送中!http://www.cartoonnetwork.jp/sp/cn_programs/view/00125☆新作出演情報☆○『異世界薬局』ファルマ・ド・メディシス 役2022年7月10日よりアニメ放送開始!https://isekai-yakkyoku.jp/○『異世界おじさん』アリシア 役2022年7月 アニメ放送開始!https://isekaiojisan.com/○『この素晴らしい世界に爆焔を!』ゆんゆん 役TVアニメ化決定!http://konosuba.com/news/?mode=detail&id=20220528_3○劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』荻野目桃果 役[前編]君の列車は生存戦略2022年4月29日公開![後編]僕は君を愛してる2022年7月22日公開!https://penguindrum-movie.jp/○映画『ゆるキャン△』犬山あおい 役202続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
みんなありがと\(//∇//)\えへへソーラーパネルもいろいろあって400Wのを選ぶと相互性を考えたらエコフロー、、、、ポータブル電源| EcoFlow Japan | Power a New WorldEcoFlow ポータブル電源について続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
大切な友人誕生日のプレゼントに大好きなMAOジェルネイリストさんなんだmaoジェルはカラーとツヤがたまらなく続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
女性の笑顔を増やす
元ダメンズメーカー声優の
にしむらまやです
先日、土曜日の仕事の朝
娘を学童に送っていったのですが…
駐輪場についても
自転車から降りようとしない
行きたくない…
ママと一緒にいたい…
お互いにくっつきたがる母娘
私自身も子どもの頃、
保育園や学校など
母と離れるのが嫌で嫌で
集団生活も苦手で
行きたくなくて…
っていうのがあったので
いつもなるべく
娘の気持ちに寄り添って
話を聞いたり
ハグしたり…
しながらも、
気になるのは仕事の時間
なんとか自転車から降りてはくれたけど
駐輪場の隅でうずくまって
動こうとしない
娘をコントロールしたくて
どんどんイライラしてくる…
そんな自分にも自己嫌悪
(罪悪感と仲良しなのでね!)
と、
学童の先生が出てきてくれて
無事に娘は
連れられていきました
が、
学童から仕事に向かう道中、
私の方が泣けてきて
エンパス(相手の感情に敏感)で
共依存体質(同調しやすい)なので
娘の心の痛みは自分ごとに感じるし、
また、
娘もきっと
私が子どもの頃に苦しかったのと
同じくらい苦しいんじゃないか
と、勝手に想像して
そしてそれはもう
紛れもない真実として
目の前の問題に仕上がる
そんな時は
行きたくない、と言う辛そうな娘…
を見て
私がどう感じているか?
自分の気持ちに寄り添う
そして、
不安や恐怖、
怒りなんかも
思いつく限り、
湧いてくる限りの
感情の垂れ流しをした後に
テッテレー!((≡^⚲͜^≡))
(ドラ〇えもん
o((=゜ェ゜=))o
ゲーシュータールートー
のー
いーのーりー
(世代的に、大山のぶ代さんの声で再生)
ゲシュタルトの祈り
私は私
あなたはあなた
私は、私のすることをする
あなたは、あなたのすることをする
私は、あなたの期待に応えるために生きているわけではないし
あなたもまた、
私の期待に応えるために
生きているわけではありません
私は私
そんなふたりが出会い、
もしも上手くいったならば
それはとても素晴らしいこと
上手くいかなかったならば
私は私
あなたはあなた
私は、私のすることをする
あなたは、あなたのすることをする
ゲシュタルトの祈りは
他者との癒着(ゆちゃく)関係にある時
(他人と自分を切り離して考えられない等
自分と他人とを分離させ
境界線を明確にさせるための言葉です。
この、ゲシュタルトの祈りを
口に出して言いながら、
仕事に向かいました
そうすると…
今までの
テレビの画面に
顔面突っ込んでいるような状態から
一歩引いて見られるようになって
私の子どもの頃から比べて
教育現場でのフォローも手厚くなっているし
そもそも親が違うし
色んな経験をして
失敗もして
嫌な気持ちになったりしても
安心して感情を出せる居場所を
家の中に作ってあげたらいいや!
って
自然に思えて楽になりました
子どもや、旦那さんなど
自分にとって大切な存在が
嫌な思いをしていたり
苦しそうだったり
辛そうに感じた時
ついつい…
何とかしてあげなきゃ!
解決しなきゃ!
私が助けてあげなきゃ!!
って、
長年の、
役に立つ人になろうとする癖や
もともと持っている心の傷の影響で
色々とやりたくなったり
やれない時はヤキモキしたり
大問題のように感じたりするのですが
それを見て、
自分はどんな感じがするのか?
というところから
自分で自分の
反応を見てあげる
寄り添ってあげる
適切に処理をする
これが出来たら
大抵の問題は
問題ではなくなります
そんな自分軸を取り戻せる、
依存症家族向けの
らいくみさんの連続講座は
7月スタート
幸せになりたい人は
飛び込んでみてー!!
まやとあなたの個人セッション
依存症支援グループ
らいくみ塾京都セミナー
【主催者:まや&かな】
日 時 6月11日(土)13:00〜16:45
場 所 ウィングス京都 会議室7
〒604-8147
京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262番地
(御射山公園の隣です)
参加費 1500円
*予約不要 直接会場にお越しください*
*依存症関係者以外はご遠慮願います*
ご質問は公式LINEでも受付中です。
久しぶりの更新になりました(*´∀`*)有り難いことに先月~今月は当社比けっこうハードに稼働してたので帰宅したらバタンキューの状態でした。バタンキューって通じる?最近、ナチュラルに発した言葉を頻繁に死語だと指摘されるので過敏になってます。ハードと言っても週4日ですけどね。週に4日稼働する私にとってのハードスケジュール。一般の働く人達の前で口が避けても忙しいとか言えないレベルですが、充実感と心地良い疲労感となんかよく分からない筋肉痛を味わっております(;゚∀゚)そんな中、久しぶりに山手線に乗りました。いつも混んでるから避けてきた路線。乗ったのは15年ぶりくらいかな。「○○駅なら1号車が空いてるよ」って友達が教えてくれたからわざわざホームの端まで歩いたけど平日の午後8時と言うまだ帰宅ラッシュ時の山手線だから空いてると言ってもたかが知れてるだろうとさほど期待してなかったんだけど、空いてました。車両内に続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』