声優ブログ - 声優データベース

女性 かないみか
かないみかオフィシャルブログ「ぴんくすけるとん」
パッコロリン♪
更新日:10月07日



photo:01




photo:02





チームパッコロリン



水沢史絵ちゃんと折笠愛さん(≧∇≦)



仲良し兄弟






iPhoneからの投稿

女性 平野綾
平野綾オフィシャルブログ「AYADAMA」
モーツァルト!始動
更新日:10月07日


投稿写真

少しずつお稽古は始まっていましたが、正式な顔合わせと本読みは昨日でした。

『モーツァルト!』
いよいよ始動です。

毎回顔合わせと本読みは緊張します。

11月の本番に向けて集中して頑張ります‼︎
コンスタンツェ、よろしくお願いします★彡


さぁ、今日はアフレコモードに切り替えて、んでLIVEモードだ( ̄^ ̄)ゞ

ブログをまとめてみる >

男性 寺島拓篤
テラシマ流星群-寺島拓篤公式ブログ
異能
更新日:10月07日


あ!『異能バトルは日常系のなかで』もうすぐ始まるじゃん!
寺島、桐生一という役で出演させていただいてます。

とかくネタにされがちな『中二病』。寺島的にはとてもデリケートかつ親近感あふれるこのテーマを、面白おかしく、そして真剣に真面目に描いた作品です!
原作...

女性 笠原あきら
笠原あきら雑記。
歌う秋-サプライズ編-
更新日:10月07日

(ライブ続き)

さて、一年に一度のライブ企画「MAXPLOSION」ですが、
何故か毎年、10月6日前後に開催しております。

何故でしょう。

それはうちのリーダーのお誕生日が10月6日だからです。

うちのリーダーは毎年、10月に入ると同じ台詞を言います。
「今年はサプライズとかいらないからね!」

これは「振り」でしょうか。

もうサプライズのネタが尽きました…。

だから今年は正直に言ってあげました。

「あると見せかけて、何も起きないっていうサプライズはどう?」

リーダーは笑っていました。


『アンコール曲と見せかけてHAPPY BIRTHDAYを歌う』

これは過去にやりました。


悩みまくったあげく、ライブ中盤でサプライズをしてやりました。

プレゼントはメンバー手作りTシャツ!

絶対に嫌がると予想していたリーダーが着てくれました。





打ち上げでも着てくれました。



まさか喜ばれるとは…無念。

女性 土谷麻貴
土谷麻貴のきゃらめるりぼん
2014年10月06日の戯言
更新日:10月07日


続きを読む

女性 恒松あゆみ
Aeolian Sound
まくらにされているので
更新日:10月06日

ぺそとみんとは、私や夫の肩や腕をまくらにして眠ります。チーもそうでした。本人たち(本猫たち?)はあごを置いて気持ちよさそうに眠っていますが、私たちは寝返りもうてず、なかなかに窮屈なおもいをします。今朝目が覚めると、首が痛い・・・。ああ、やっちゃった・・・。私の右肩にはぺそがいます。すぴぴぴぴぴ、びょるるるるる~・・・と、なんとも気持ちよさそうな寝息。リビングへ行き、湿布の箱を取り出し、ぺたぺたぺた。

女性 石毛佐和
石毛佐和のブログでございます。
モユちゃん邸へ
更新日:10月06日

某日。

愛しのモユちゃん邸へ◎

美味しいお蕎麦を
ご馳走になったー!

トッピングは
納豆アボカド大根おろし。

抜群の相性!
美味しかった!!

女性 クリステルチアリ
クリステル・チアリオフィシャルブログ「~ ☆キラキラ☆ Diary~」
『花吹雪』2014年10月7日のメッセージ☆彡
更新日:10月06日


おはようございます!今日も笑顔で穏やかにすごせますようにでは、今日も草場一壽(くさばかずひさ)先生の観音様のあたたかい、優しい絵をいっぱい感じてくださいね!それでは、10月7日、本日の一枚です♪“花吹雪”Hana-fubuki思っていることがいろいろな事情に拘束されて出来ない不自由なときです。押さえ付けられているような圧迫感を感じますが、決してこの状況は長く続きません。あえて、こういうときだからこそ自分のしたいことを心で強く思い続けること、その努力を忍耐強く続けてみましょう。まるで、自分の心を試されているような、逆療法的な試しが起きていると考えましょう。さあ、粘り勝ち作戦です!゚・:,。゚続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 井上麻里奈
マリナビ!
芸術の秋
更新日:10月06日

先日母とランチを食べ、国立新美術館で行われているオルセー美術館展に行って来ました~。

近頃一緒にお出かけ出来ていなかったのでお気に入りのホテルのランチブッフェを予約し連れて行くと、父方の祖母が生前よく行っていたところなんだとか。
他にも祖母がよく行っていたらしいお店が私もたまに利用している場所だったり…。
祖母とは趣味がよく合っていたのですがまさかここまでとは。

母の希望で訪れたオルセー美術館展、平日の昼間にもかかわらず人でいっぱいでした。
実際の絵画は写真などでは分からない細かな筆の線や息遣いが感じられていいですね。もっとじっくりゆっくり観たかったな。
my mother。母も楽しんでいたみたいで良かったです。
チューリヒ美術館展も観てみたかったけど時間がなく断念。期間中に行けるかなぁ…。

女性 井上麻里奈
マリナビ!
芸術の秋
更新日:10月06日

先日母とランチを食べ、国立新美術館で行われているオルセー美術館展に行って来ました~。

近頃一緒にお出かけ出来ていなかったのでお気に入りのホテルのランチブッフェを予約し連れて行くと、父方の祖母が生前よく行っていたところなんだとか。
他にも祖母がよく行っていたらしいお店が私もたまに利用している場所だったり…。
祖母とは趣味がよく合っていたのですがまさかここまでとは。

母の希望で訪れたオルセー美術館展、平日の昼間にもかかわらず人でいっぱいでした。
実際の絵画は写真などでは分からない細かな筆の線や息遣いが感じられていいですね。もっとじっくりゆっくり観たかったな。
my mother。母も楽しんでいたみたいで良かったです。
チューリヒ美術館展も観てみたかったけど時間がなく断念。期間中に行けるかなぁ…。