こんばんは!
今日で22歳最後ー!!
なんだか寂しいな。
でもきっとそれは毎日が
幸せだったからだと思います。
22歳は初めてやらせてもらうことが
たくさんありました!
その中でも初舞台は
今でも心に残っています。
まだまだ未熟な私に、
たくさんの先輩、後輩、同期、
家族、友達、いろいろな角度から
いろいろな人達がいろいろなことを
教えてくれました。
おかげで今の私がある気がします。
本当にありがとうございます。
そして応援してくださる皆様。
いつもありがとうございます。
22歳はライブなどで皆様に
お会いする機会が多くて
本当に嬉しかったです。
その続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
無事にドラマティックカンパニー✖️激富コラボレーション舞台『法螺~a pack of lies~』全公演、終了致しました!たくさんの方にご来場いただき…感謝の気持ちでいっぱいです♪ありがとうございました!!さて。何から話そう…。。。…あのねわたしねすっごく…すっごぉぉーく!今回の舞台でね大切なことを学んだんだ。それはね、言葉じゃ到底言い表せないような大きな感謝と愛がいっぱいでね、まさかこんな素敵な経験をさせていただけるとは思わなかったんだ最後の最後まで諦めなかったもがき苦しんだその先にちゃんと答えはあった。得たものがあった。キラキラした瞬間をたくさん貰った。続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
めちゃくちゃ楽しみにしてた、スペインバルへ
お世話になってる方に連れて行って貰ったのですが、なかなかお仕事で出会った方々とゆっくりお話する機会がないので、こういう時間はじつは貴重っっ
合流してすぐに、お店オススメの飲み物やお料理を注文◎
こんばんはですヽ(*´∀`*)ノツイッターでお知らせしましたが、こちらでもお知らせです~☆9月27日(土)に!世界最大級 旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2014」の知多娘。ステージに知多みるく役として出演させて頂くことになりました(*ノω`*)♪詳細は知多娘。公式サイトでご確認ください☆今年はイベントのお仕事が少なかったので、久しぶりに応援して下さってる方々続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
内緒のお話あのねのね。更新しました。familyのみなさま。ぜひアクセスしてね。國府田マリ子オフィシャルFCHappy続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
さんざんTwitterでわーわーゆーとりましたが(笑)神谷奈緒さんお誕生日おめでとうございます!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*あなたという、素敵なキャラクターに出会えて、あなたを演じることができて、本当にたくさんの楽しさをもらいました。だから奈緒ちゃんがたくさんお祝いしてもらっていると私も嬉しくなります(*n´ω`n*)初めての収録で何度も何度も奈緒のキャラクターを理解していくために、セリフを録りなおしていただいたこと。歌もたくさんた続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
果てしなーーーーーい道の先…突如、ポツンと現れる、今は使われていない、モーテル。今回の撮影場所は、このモーテルと、この周りの、大自然のロケーション☆レトロな雰囲気のあるアメリカの景色と、雄大な自然。。。めちゃめちゃいい写真が撮れちゃいそうな空気がぷんぷん...
9月13~14日開催のキャスケット帽子作り体験ワークショップご参加者さんの作品集です。
ミシンたっぷりの、4枚はぎのキャスケット、裁断された生地を立体的にしてゆく作業は帽子ならではのもの。難しい箇所は、ハッキリ言って沢山ありますが、皆さんお見事です!
ご覧ください、この完成度の高さ!
↑ ワークショップ参加者 Eちゃんと、お母様合作のキャスケット。
なんと小学校3年生のお嬢さんと、お母様で手分けしてこんなにキレイに仕上げました!
ミルクティー色の生地と、リボンは白のワッフル素材で可愛らしく。
ワークショップ参加者Aさまの作品。ミルクティー色の生地と、フェルトボタン&時計型ボタンで。
ワークショップ参加者Hさまの作品。チョコレート色の生地で。ツバのステッチにシルバーの糸、仕上げに赤フェルトボタンと、なんと!.....スカルの黒ボタン!ー
またワークショップ企画いたします。
奮ってご参加ください!
ワークショップについての情報をお受け取りになりたい方は、メルマガ登録なさってください。
メルマガ登録詳細はこちらへ!
----------大人気♪ アンクア主宰ワークショップ------------
編み物教室、参加者募集中です!
冬はウール糸やリネン糸を使用して、
春夏は、リネン糸、コットン、アンダリア糸、またレース糸などを使い、いまや、夏のほうが人気のあるクロッシェ(かぎ針)を、一緒に楽しみませんか?
基礎からしっかり学び、編み図が読めるようになって、憧れのモチーフを編めるようになりましょう。(初心者向け)
------------informatiton---------------
about "un-qua工房 "
un-quaの と
も地味~に更新中。ぜひご登録ください。
モブハントをしつつポイントで種を交換!栽培、チョコボのカラーリング色々やってみました!おやついっぱい食べさせましたよ。最終的にはホワイトに!パープル系も美しかったのですがやはり白が一番好きな色なので白に(。uωu)冒険者の皆さんも様々続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』