みなさまこんばんは♪ さっき今週のハマトラの録画を観ましたが…なんという最終回手前でしょう!色々と加速し過ぎでしょう‼︎ どうなっちゃうの~みんなぁあああ~三。°(ノД`゚)゚。三 マスターとはじめちゃん、コネコとの出逢いも描かれ。マスターの親心と愛に、うるうるちーんとなってしまいました。 みんな誰かを想ってる。誰かの為に頑張ってる。 来週はラスト…最終回です。 ハマトラの物語を、どうかみなさまが見届けてくださいね。 そんな訳でハマトラのイベント振り返り日記その②です☆ ジャンプフェスタ2013 チームハマトラ、ハマトラOAを盛り上げるべく、本放送開始前の布教活動としてなんと…ジャンフェスに乗り込んでおりました! まだ放送前だというのに、沢山のみなさまが会いに来て下さいました。 本当にありがとうございました! あの時のワクワクのまま、本編は楽しんで頂けましたでしょうか…?(*^◯^*) トランカー君と!この時が初めての出逢いでした♪ その後は動物園に行ったり秋葉原ゲーマーズさん前で一緒にステッカーを配ったりニコ生にも出たり…沢山の時間を一緒に過ごしましたね…(しみじみ)トランカー君、ありがとう♪改めて、布教活動お疲れ様 ( ̄ω ̄*) コネコパネルにサインをさせて頂きましたよ~! このコネコちゃん。この後色んな場所に出張していたようなので、みなさまもどこかで会えたかな? ウルト続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
クリント・イーストウッド監督
”ジャージー・ボーイズ” という映画の試写会を観てきた。
1960年代中頃、大人気だった4人ロックバンド、
”ザ・フォー・シーズンズ”の栄光と挫折を描いたドラマ。
わかりやすいところで言うと ”君...
久しぶりのけんけんぱーく、ちょっと緊張していたのですが、とーーってもたくさんの、可愛いお客様が来てくださいました!!
今までで一番多かったそうで、とても賑やかで幸せな空間でした(≧∇≦)
トップバッターを仰せつかったのですが、子ども達がわたしの声に...
昨日もね、虫に刺されちゃったんだけどやっぱり右足なの。しかも2箇所も…なんなの一体。今年は本当にひどいな。。。右足、なんかあるのかな。ちょっと気をつけよう。。明日は久しぶりに朝10時から仕事(°_°)なんだか最近、昼頃からの仕事が多かったから、早起きせねば!!
JILLSTUART(ジル スチュアート)
見た目もにおいもめっちゃ好みっ
今日は、夕方からお仕事でしたー。
お昼ちょいすぎくらいに、大きめな地震があって。
めちゃめちゃびっくりでした(ノ_<。)
みなさまは、大丈夫でしたでしょうか。
私は、出かける準備をしてたんだけど。
本当にびっくりした!
幸い、何事もなくすんだけれど。
揺れがおさまってから、防災かばんをチェックしたりとかしました。
当たり前だけど、いつ何が起こるかわからないから。
ちゃんとしとかないとですね(ノ_<。)
そんなこともありつつ。
無事にスタジオに着いて、お仕事してきましたよぅ。
スタジオで、いろんなお話をして。
いっぱい笑って。
もちろん、お仕事もがんばって。
よい時間でした☆
いろいろお話できたことが、嬉しくて楽しくて。
帰り道、なん続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
皆様こんばんは!
日曜日は、
ランティス祭りの2日目に出演させていただきました!!!
いらして下さった皆様ありがとうございました!!
改めまして…
ランティスさん15周年おめでとうございます!!!
前回スフィアが参加させていただいたのは10周年の時。
スフィアとしてデビューしたてだった私たちにとって、
あの景色とスケールは記憶に深く残る体験でした。
そして5周年を迎えたスフィアが立たせていただいた今回のステージ…。
なんだか色んな想いが募りました。
会場は潮風公園!スフィアとしても久々の野外ライブ!
風を感じられる開放感…
青空から夕焼け…そして夜になる…自然という最高の演出!!
お天気にも恵まれ、すっごくすっごく気持ちよかったー!!!
5年前のランティス祭りの時、
素晴らしい先輩アーティストの皆さんとご一緒させていただき、
ランティスのスタッフや関係者の皆さんの熱い想いの中立たせていただいたステージで、
この熱い繋がりの一員であれるって幸せだなって感動したのを覚えています。
パンフレットにも書いたのですが、
私はスフィアとしてだけでなく、
人生初のレコーディングもランティスさんで、
それから沢山の作品でお世話になっています。
大切なキャラクターたちと続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』