スタンド・バイ・ミー ドラえもんの主題歌
ひまわりの約束がとっても好きで
最近ずっと聞いてます(*´▽`*)
優し気持ちになりますー
さてさて、それで、
観てきました!
スタンド・バイ・ミー ドラえもん!(*´▽`*)
夏は観たい映画が盛りだくさんで大変です(笑)
トランスフォーマーとるろ剣も観るんだっ!
内容は知ってるのに、ほろほろほろほろ泣いちゃいました(´;ω;`)
今流行りの涙活に、いかがでしょうか
(涙活って、泣けるお話とか、歌などなどを聞いて涙を流すっていう活動の事で、涙を流すとストレス解消になるんだそうです)
佐藤は
しずかちゃんのヘルスメーター?の音声です、
もし見る機会があったら探してみてください(*´▽`*)ふふ
そして、そして、夏っぽいことを一つ。
なななんと初ビアガーデン(゜p゜)
賑やかな雰囲気が楽しかったです
風もきもちよかったし
そして、写真…顔がはっきり写っちゃっていたので
モザイクをかけさせて頂きました(^_^;)すみませーん←
私はちびちび巨峰サワーを飲んでました(*´▽`*)
よってビールは
一緒に来てた友人の借り物のビールです(笑)
お酒はあんまり飲めないけれど、こういう雰囲気って楽しいですね(*´ω`*)
バーベキューとかもしてみたいなぁ
と、言ってて毎年中々実現できないんですけどね(^_^;)
お盆、神戸帰りたかったなぁ~(*´-`)
そんな中!
明日13(水) 日テレ 19時~「トリックハンター」山上兄弟のコーナーの吹き替え10人ほど(^-^)
16(土) FMヨコハマ 1555~ 「鎌倉マメ・ヒストリア」九品寺からお届け♪(^-^)
17(日) テレ朝 1856~「シルシルがミシルさんデー2hスペシャル」ごはんのお供日本一!&ドッキリw
がオンエアされます~♪ヽ(´▽`)/
トリックハンターは2週連続かな♪
聞いてもわからないと思いますが、個人的には男の子に注目w
鎌倉マメブログもぜひ~w
たぶん他のDJさんより遊び心満載wかも(^^;
http://blog.fmyokohama.jp/.s/historia/
シルシルで「卵かけご飯」をわが家では「たまかけごはん」って言ってたことに気づかされた!!(゜ロ゜ノ)ノ
たまかけごはんって言わないんだそうな(*´-`)
またうわがわ語はっけん…
よみまちがえたがな(*´-`)
よかったらご覧ください~
ってか、まさかAD堀くんが、ももクロ大好きもののふだったなんて(*´-`)
皆様こんばんは!
もうご存知の方もいらっしゃると思いますが、
SUPER SOUND THEATRE
『Valkyrie ~Story from RHINE GOLD~』
に出演させていただくことになりました!
オペラ「ワルキューレ(ラインの黄金)」題材にした新感覚の朗読劇です!
演出、音楽、そして朗読…、
それぞれのエネルギーが織り成す時間!
また朗読という機会をいただき、
更にオペラで観た作品に、このようなかたちで関わらせていただけるのが嬉しいっ
皆様是非チェックしてみて下さいね!
SUPER SOUND THEATRE
『Valkyrie ~ Story from RHINE GOLD ~』
ワルキューレ ~ラインの黄金~
日時
2014年11月1日(土)
・13:00~(開場 12:00)
・18:00~(開場 17:00)
2014年11月2日(日)
・13:00~(開場 12:00)
・18:00~(開場 17:00)
会場
舞浜アンフィシアター
原作・脚本・演出:藤沢文翁さん
音楽監督:土屋雄作さん
朗読:
鈴村健一さん
諏訪部順一さん
高橋広樹さん
沢城みゆき続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
まさかまさかの2日連続更新!d(・ω・´)
遅れましたが
workingチームで
終演後に写真撮ったよぅ…
盛り上がりがすごくて
本当に楽しかったです。
あと個人的には
わんわんできて嬉しかったですっ!
皆様ありがとうございました!!
堀絢子のひとり芝居
『朝ちゃん』
原爆投下翌朝の広島を舞台に堀さんが5役を演じるひとり芝居です。
併演は幻燈(人形スライド)小川未明原作『野ばら』
8月16日(土)19時~
17日(日)11時~と
15時~
詳しくはプーク人形劇場のホームページで
http://www.puk.jp/theatre/theater.html
日々の時間の流れが、
とても早く感じる毎日。
会報用の取材。
今年の夏の日の話しを。
ひまわりと共にスタートだった昨日の喫茶店。
今年は、
努力することを
沢山教えてもらってる夏。
きっと、これからの自分のいろんな部分になっていくって、
それをみんなに届けられる日まで
大切に重ねていきたい、
そんな夏。
ひまわり。
笑ってるね。