7/20(日)ケーズデンキスタジアム水戸にて、ご挨拶や一部アナウンスをさせて頂きました。本当に貴重な体験…ありがとうございましたあらいっぺには会えなかったけど、こんな子には会えた。水戸ホーリーホックのマスコットキャラクター・ホーリーくん こんな子にも会えた。 ザスパ草津続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
下北沢BOOKENDS COFFEE SERVICE で打ち合わせ。マスターが丁寧に淹れてくれるコーヒーと素敵な音楽が続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
沢山のコメントやいいね!をありがとう!
夕飯が済むと、カイトくんは就寝前の一眠り(´-ω-`)
あまりにもゆる~い顔してたので…
『はっ…』
ヤバッ
起きちゃったΣ( ̄◇ ̄*)
いえいえ…このまま、また寝ました
舌くっついてるよ~
週の半ば、ママは気合いを入れ直す
こんな※高コンテクスト文化な世の中じゃ…
ポイズン!
※その社会だけで通じる共通認識が多い(言わなくてもわかるでしょ、という物)
~犯行動機~(クマ吉の声で)
普段使わない単語を使ってみたかった。
文化と世の中を並べるのは文法的におかしいと思ったがやめられなかった。
妹に
「カラオケって"カラッポのオーケストラ"の略なんだって!」
と嬉々として話したら
『そんな今更な事ではしゃげるお姉ちゃん可愛い。』
と言われ凄く恥ずかしかったから。
ファンファン~ウー(国家権力車のおむかえ音)
全ては暑さのせい。
☆SAKURA☆
チョー子です
こんにちは
チョードルの後、
シャワーに入ると、
水シャワーになっている今日この頃
「湯に戻せ音頭」を
歌う毎日です
さて、
2014年新春のお話、
「日本チョー歩き」第2話です
では、スタ―ト
鹿児島に着いて早々
携帯電話にロックが掛るという
小トラブルがありましたが
渋滞の中、
ギリギリ
犬ティティドモ子さんの閉店時間に間にあい
一件落着
お月様が登るころ
宿に無事着きました
なつかしい宿の皆さんとの再開
手の込んだ、
薩摩の郷土料理にも
癒されました
翌朝、
1番に向かったのは、御池。
昨年、出会った猫
ミケに会いに行ったのです
御池は、
宮崎県にあるので、
ちょっとしたドライブです。
ごきげんなチョードル氏。
↑たんけんぼくのまちのチョーさんとは別人です(たぶん)
途中、渋滞の為、
国道から山道に進路変更。
けもの道のような
あまり整備されていない道を進み
2時間かかり、ようやく到着
近道だったのかどうかは不明です
御池に着くと、
雨の為
とても閑散としていました
ネッシーのボートの色が
カラーチェンジしているのが
目に飛び込んできましたが・・・・
スクープ!!
ミケの姿は見当たりません
「ミケ~、ミケちゃ~ん、ミ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
久々にカラオケに。。
私、カラオケが苦手なのです。
ライブでは緊張どころか「早く歌いたい!」となるのに、
何故かカラオケだと緊張してしまうのです。
ちなみに座った状態で唄えません。
お仕事帰りに何気なくTwitterを眺めていたら、
同じ事務所の友達が、1人カラオケに行く~
みたいな呟きをしているのを見つけまして、
電話で捕まえ、合流したという流れです。
3時間のカラオケ。
選曲がマニアック過ぎて、素敵な時間でした。
ドリンクが大き過ぎます。
二倍量なので、ミルクを3つ入れないとミルクティーになりません。
先生、どうしたらカラオケで緊張しなくなりますか(笑)