今日は出雲方面へ足を伸ばし、多岐の海に寄り道しながら世界遺産の石見銀山を目指しました(^ ^)
ここの海は小さい頃から毎年来てた海。だいぶ若者向けの感じになっちゃったけど、相変わらず海はキレイ☆
名物が「いちじく」なので「いちじくソフト」もちゃっかり食べて石見銀...
AMG大阪校、行って来ましたよ(∩^ω^∩)
今日の参加者のみなさんは特に
楽しそうにアフレコしてたのが印象深かっ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日もねむ〜。ちょっと、からだ動かして、頭も使ったから、私の脳みそ限界だ〜。寝る〜、ていうかちょっと寝てた〜。ちゃんと寝る〜。(あー、やっと明日お金が入ってくる…。税金まとめて払う設定にするんじゃなかった。今月ギリギリだった(笑)あー危なかった。助かった。)
東京でやったラブレボライブから約1年…
榊原がお世話になっている大阪メーカーさん中心のライブが
ついに…
聖地大阪で開催する日がやってきましたっ!!!!
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
もうマジでヤバ過ぎた!!!!!!!!!!!!
超~ぉぉおおおおぉおおおぉおおぉぉ
楽しかった!!!!!
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
まずは東京公演とは少し変わったセトリ!!!!
【でぼの巣製作所様パート】
01.Let’s start now
―MC―
02.ラブこんぷ!
03.乙女の魔法☆
04.Future world
―MC―(撮影タイム)
05.Blue mind (撮影OK!)
―MC―
06.I don’t wanna forget
07.戦刃恋歌
08.Everlasting
【ユニゾンシフト様パート】
09.blow a kiss
―MC―
10.share the thoughts
11.ミラクルメロディー
12.Get back My Dear Friends
―MC―
13.Home
14.Till I can see you again
―MC―
15.Festivity
16.chuchu×2
【協力メーカーパート】
(ハイクオソフト様)
17.ひとなつの
18.Shining Orange
―MC―(ネクストン様)
19.大江戸小町
20.煌めき一閃
―MC―(ゆずソフト様)
21.Beautiful Harmony
22.Scarlet
【アンコール】
―MC―
23.Blue mind
24.メチャ恋らんまん☆
25.Chu×Chu!!
以上25曲でお送りしました!!
(。+・`д・。)キラーン
いやぁぁあ~セトリだけ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
こんばんは!
皆様この三連休は
いかがお過ごしでしたか?
私は休日というわけではないですが
北海道でライブをさせてもらったり日々充実してました!
せっかくなので美味しかった
北海道の食のお話を♪
ライブ前日にも載せた海鮮の中でも
うにが本当に美味しかった。
うにのことを、
うにーちゃんと呼びながら
パクパクいただきました。笑
さらにじゃがいもシリーズが
美味しかったです。
以前一人旅で北海道に行った時も
野菜を買って帰ったのですが、
広大な大自然の中で育った北海道の
野菜は別格の美味しさで続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
昨日の、舞台「ノブナガ・ザ・フール act.3〜最後の晩餐〜」の時の、おまけ写真です☆、まずは、なぜか、この舞台での恒例となった(笑)、もうひとりの「ノブナガ」加藤靖久さんとの、お姫様抱っこです(>_
いやいやいや。
昨日、ですね。結局ですね。あれからですね。
小説を・・・全部読んでしまいまして・・・!
これを、読んでました。
「オーダーは探偵に」というシリーズ!!
帯に惹かれて(外しちゃったけど・・・)、
イラストに惹かれて、
あらすじに心を奪われて・・・!の順で気になって。
もういっそのこと、シリーズ出てる分をぜんぶ買っちゃえ!と。
昨日、4冊お迎えしたのでした。
いやこれがめっっっっっちゃおもしろくって!!
最初、1巻読んだら寝ようかなーなんて思ってたのに。
気がついたら次を手に取り。
さらにまた次に手が伸び・・・と。
結局、4冊ぜぇんぶ読み終えてしまいました♪
おもしろい!すごく!!
ばたばたっと音がするくらい急激にのめり込んでしまいましたよもう!
あまりに急だったので。
これからは、じっくりと時間をかけて読み込んでいこうと思ってるのですが。
いやー・・・登場人物たちも、みんな好みすぎて。
スト続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
昨日は、声優になってからプロデュースしてくださっている?
大変お世話になっている?景家淳さんが20年振りにユニット(MORE THAN PARADISE)が復活されるとのことで、
その復活ライブに行ってきました〜
ラテン系のユニットで、普段いろいろとおふざけされてる感じの景家さんが、
全くみじんも感じられない素敵なユニットでした
私の曲でも沢山の名曲を作ってくださっておりますが、
このMORE THAN PARADISEさんの曲達も素敵な曲が多く、
今回新曲も出されたので買ってきました
CDにサインを書いて頂きましたが、
景家さんのサイン、たしか「まりなりなぁ!」の時に
野球ボールに皆で書いたサイン以来の久々な感じ(笑)
MORE THAN PARADISEのお3方(男2人、女1人)皆さん、
50代だそうですが、全然そんなお歳に見えないパワフルなステージで、
とても勉強になりました
これからも私に、沢山の素敵な楽曲の提供をどうぞ宜しくお願いいたします
夏休みの学生さんも多いみたいなので、夏休み記念にブログを頑張って更新します!去年はうっかり失敗してしまいましたが、今年は頑張続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』