マレフィセント観てきました!
まぁ、ご想像通り観やすくてさらりとみれましたよ。
そして、流行りのアレ。
早めに届いた友人宅で観せてもらいました。
まさかWでディズニー映画を見るとは思わなかった。
そして、アデュー確認しました。
やっぱり本当...
おはようございます☆昨日は知多娘。で一緒の小坂井ゆりえちゃんが東京に来ていたので、夕方からふたりで東京見学…というか渋谷をぷらぷらしましたο(*´ω`*)ο一緒にお互いのお誕生日プレゼント買ったり、昨日の占いで小坂井がラッキー食べ物?だったらしいギョウザを一緒に食べたり♪♪お誕生日プレゼントは、お互い同じお洋服をプレゼントしあっこしました(笑)小坂井にはROJITAのボト続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
早い!もう7月も半ばですね! オトノハもうすぐですねー♪ワクワク感と緊張感が日に日に強くなってます(笑) リハも始まってまして、オトノハバンドの皆さんの素敵な演奏に3人ともテンション上がっております(*≧∀≦*) 今回もオリジナルCDを作成しまして、会場限定で販売させていただく予定です。もう少ししたら視聴版も上げていただけるとのことです!
今回も曲は私が作詞作曲しまして、編曲を前回に引き続きtaskさんにお願いしております♪私のイメージ通り、又はイメージ以上の素敵な編曲をしてくださっております。早く皆さんにもお披露目したいなぁぁ~聴いていただきたいなぁ(*´∀`) あと、オトノハ公式サイトのトップイラストが変わりました♪ご覧になられましたか??月待ちの宴仕様になっております!とっても夏らしい可愛いイラストてすのでご覧いただきたいです!↓↓↓■オトノハ公式サイト■
http://www.allusion-tokyo.com/dctv/ot/ また、上記のサイトよりイベントで使用させていただきます皆さんからの質問やお題を募集しております♪まだまだ募集中ですので、ぜひ送って頂けたら嬉しいです(*^^*) *頼もしきオトノハの方々*
土曜日のライブも無事に終了
御来場いただきありがとうございました
久々にファーストアルバムの曲を歌ったり〜電波ソング歌ったり〜と歌ってる私も楽しんでました
次回は9月20日(土)の赤坂です
そうそう
11月1日(土)でなんと私大野まりな
祝芸能生活30周年をむかえます
この良き日に江古田マーキー様で、30周年ライブやることになりました〜
ですが、ワンマンは25周年でラストにしておりますので、
スリーマンで行く予定でございます
ぜひぜひ11月1日(土)は予定がっつり空けておいてくださいませ
梅雨があけたのではないか…?
と思うくらい
あついですね(^-^;
扇子を持ち歩く方も結構いらっしゃいますよね(^^*)
私も扇子を持っていたりするのですが
去年もなのですが
お父さんから扇子をもらいました(^-^;
貰い物をもらったのですが
去年に引き続き
博多祇園山笠の扇子なのですよね…
お香も炊いてあって
良い薫りなのですが…しぶすぎふだろうとww
紙だと破れやすいし汚れやすいので
いまいち外に持ち歩く気にはなれません(^-^;
部屋で使うと扇子となっております
しかし、なぜ博多祇園なのかしら…?
[画像]
先日の七々々イベントでのお写真
名古屋・大阪たのしかった!
会いに来てくださったみなさま、本当にありがとうございました!
みなさんお一人お一人の笑顔がはっきり見えるあったかいトークイベントで、なんだかとてもしあわせな気持ちになりました
自分が関わらせていただいた作品やキャラクターを愛してくださるみなさまとお会いして、同じ時を過ごせるというのは、こんなにもうれしいことなのだなぁということをあらためて実感した2日間。
しかも、普段なかなか会いに行けない場所ですから、なおさら!
ありがとう…!!
お手紙や差し入れも…!
お手紙読ませていただきましたよー
事務所に送ってくださるお手紙も全て、いつも読んだあとにひっそり「ありがとう」をつぶやいておるのですが、届いておりますでしょうか。お返事出せなくて本当にごめんなさい。
作品や番組でしっかりお返ししていけるよう、もっともっと精進いたします。がんばりたい。
そんな今日この頃。
舞台みてきたよ!
せっかく初日に観に行ったので、みなさまにもオススメしちゃおう♪
『風のバッキャロー!!』
舞台ペルソナ3でファルロス役を演じている植田圭輔くんが出演している舞台です!
小さな離島の小さな定食屋さん「まごころ食堂」を舞台に、人と人とのつながりや様々な心模様が描かれた作品。
舞台とお客さんで空間そのものをつくってる感じがしました。
そして、人と人とが生きていくって、まどろっこしくてあったかいなって感じた舞台でした。
7月21日までやってるそうです!
お時間ある方ぜひー
先日はrecを2本終わらせて
そのまま夜中に別スタジオへ。
アルバム曲初のTDをやってきました!
もちろん最初はPVの曲ですっ
私は昔から歌い終わると
眠くなる習性の持ち主でして。
さすがにねむねむでした...!
そして超絶はらへりでした。
ので、間に中華のパーティセット...