声優ブログ - 声優データベース

女性 稲村優奈
優+YOU-稲村優奈 Official Blog
可愛い子みーつけた!
更新日:06月30日






新宿駅で発見♪
PASMOやSuicaをチャージ出来るロボット型の機械

可愛いね、この子

男性 千葉進歩
縁側の日差し
最強!!
更新日:06月30日


いただき画像ですが

スマホの待ち受けにしております



言葉に出来ないこの可愛らしさ!!
(#^.^#)(≧∇≦)ヘ(≧▽≦ヘ)♪


友達の家族なのですが
この男の子・・・いや7才と聞いたから立派な男性ですな


彼はとても賢い方のようで
お父さんお母さんの言うことを理解して...

女性 稲村優奈
優+YOU-稲村優奈 Official Blog
6月
更新日:06月30日

雨の日いっぱいの6月も今日で終わり
明日から7月ですって

あっという間に上半期から下半期にバトンタッチですね❗️❗️



7月になる前に、6月の出来事を☆



まだブログにアップしていませんでしたが、先日遊☆戯☆王ARC-V の収録現場で、小野賢章くんからCD...

男性 木内秀信
LIFE IS BEAUTIFUL
はよ言うてー
更新日:06月30日

去年ご紹介したこのケーキ覚えてる?いちぢくロールケーキ!今年も販売されていた。なんか、ちょっと時期が早くないすか!?そしてなんと、「販売は本日まで!」早よ言うて.....仕事の移動中だから買えねーよー。絶対遅くなるのわかってるから、戻ってくるのは無理だし。...

女性 笠原あきら
笠原あきら雑記。
お金持ちのイメージ
更新日:06月30日

妄想ついでに、よく映画に出てくる貴族のイメージと言えば…



鹿の剥製。

絵がひどいのは、手書きメモアプリで書いているからです。
決して、絵が下手なのではあり……

女性 磯村知美
+ イソッチ クロニクル +
戦場のラジキュリア第31回!
更新日:06月30日

みんなが愛して止まないゲーム「戦場のヴァルキュリア」シリーズ!
そんな「戦場のヴァルキュリア」シリーズをもっともっと愛して貰うために、
命をかけてお届けするスペシャルラジオプログラム『戦場のラジキュリア』!
第31回が配信開始してます!

前回に引き続き、私がお当番!
更にゲストで リディア・アグーテ役の久川綾さんが!!
リディア様は白いスパッツ的な物を履いてるのかと思ったらオーバーニーで
「うぉぉぉぉん!」となった思い出のキャラ(ง ˙ω˙)ว

褐色&金髪のキャラはもっと増えるべき!
凄く好きなんだけど・・・ニッチなのかしら・・・。

『イソッチのクイズ 現代SEGA概論』のテーマは『サカつく!』!
スポーツだれも得意でないと言ってるであろーヽ(;▽;)ノ

久川さんが早々にマズドリンクを飲む諦めモードだったのに
大変申し訳なく・・・。
でもご一緒出来て楽しかったです!



次回は「カオスヒーロオンライン」がテーマなので問題(簡単な)を送って下さいね!
また不得意分野でござる!

戦場のラジキュリア番組ページ
http://www.onsen.ag/program/val/

今回のおやつは一般兵さんが遅刻しながらも買って来てくれたプリン!
4あわせプリン!
本当に4層になってる!



あ、番組の公開収録の観覧のお申込みは本日までですよー!
マーヤ役の津田ちゃんの追加出演も決定しました!
久々に3姉妹揃うー!

【イベント名】
戦場のラジキュリア公開録音 in ボークス秋葉原ショールーム ホビー天国

【開催日時】
2014年7月13日(日)開演/13:00 予定

【開催会場】
ボークス秋葉原ショールーム ホビー天国

【入場料】
無料

【出演者】
浅野真澄(イムカ 役)
磯村知美(リューナ・レンブラント 役)
村川梨衣(ロレッタ・レンブラント 役)
津田美波(マーヤ・レンブラント 役)←追加出演決定!
佐々木愛(カリサ・コンツェン 役)

【お申し込み方法】
公開録音をご覧いただくためには事前のお申し込みが必要です。
下記応募期間中に応募フォームよりお申し込みください。
応募者多数の場合は抽選で当選メールをお送りいたします。

■応募期間:6月16日(月)~6月30日(月)23:59
■当選メール...

女性 平野綾
平野綾オフィシャルブログ「AYADAMA」
韓国の旅③
更新日:06月30日


韓国版『モーツァルト!』が上演されている劇場、世宗文化会館に着きました!

劇場のロビーにはなんと、プログラム撮影で使用されたピアノが‼︎
記念撮影ができるようになっていて、私も順番待ちしてみました!

それがこちら↓



{2AABF820-5B8E-4A2F-B20B-C7B93A3D82C0:01}


ヴォルフガングの嫁なのにピアノ弾いてみちゃいました♪
へへ(o^^o)


{71808FA4-4B8B-4668-ACB0-60A5885D35CA:01}


会場には15周年をまとめたボードが置いてあり、
世界中で上演されている『モーツァルト!』の歴史を知ることができます。

その中で日本版モーツァルト!を発見★



{C0C2D1BE-270D-467D-BEF2-88A1AB80F094:01}


11月からコンスタンツェ役で出演します‼︎
よろしくお願いします‼︎


さぁ、この日のキャストはこの方たち♪


{35015EED-7047-4129-A23D-83049FAE6360:01}


毎日こうして写真付きパネルで張り出されるのは分かりやすくて素敵!

観劇して中でも印象に残ったのが、
コロレド大司教のミン・ヨンギさんがシリアスとギャグのメリハリある魅力的な司教を。
ヴァルトシュテッテン男爵夫人のシン・ヨンスクさんが圧倒的な歌唱力で、私の大好きな「星から降る金」を歌い上げていました。
こんなに曲の良さを活かせる歌唱法があるのかと…こんなダイナミックな曲になるんだ…と、ただただ圧倒。

いやぁ…凄かった。



{A74BC010-40EA-4117-BFCB-113124F737DC:01}


ヴォルフガングはパク・ウンテさん。
何年もこの役をやられているそうで、ネットで調べた時もパクさんの動画がたくさん出てきました。

「影を逃れて」が最強でした‼︎
鳥肌立った‼︎

韓国の舞台は、観劇されているお客様が拍手だけではなく歓声も上げます。
いいものはいい!と、その場ですぐレスポンスする。
観るだけではなく参加型なんですね。
同じアジアでもそこはアメリカみたいなんだなぁと思いました。

一幕ラストの「影を逃れて」の後の大歓声が今でも鮮明に蘇ります。



{5A0603E7-A02C-47F2-BC04-69CB0794669F:01}


そしてレミゼの時同様、今回も同じ役の役者さんにお会いすることができました!

コンスタンツェ役、キム・ソヒャンさん♡

素直で一途で危うさもあるコンスタンツェを可憐に演じてらっしゃいました。
「ダンスはやめられない」は華麗に踊りながら歌い上げてらして、
ずっと目が離せなかったです。
とっても素敵でした☆彡

またいつかお会いできるといいなぁ♪



観劇が終わり、興奮冷めやらぬ中ホテルへ戻り、気付きました。

ご飯屋さん、閉まってる∑(゚Д゚)
よって、こうなります…。


{8CA1F38F-C1BD-4468-B82C-1171FE72B504:01}


カップ麺。

(笑)。

韓国は舞台が始まる時間がかなり遅いんです。
平日だったら昼公演が15時から。
夜公演が20時から!
終演が余裕で23時を越えます。

でもこの日はカンジャンケジャンをたらふく食べれたしいっか!…と、
一人ラーメンをすすりました…。

さみしっ‼︎



翌日。
もう帰ります。

あっという間でしたが、最後にやり残したことは…、

{D7F882DD-D530-4B9B-B883-8A88F64F06F2:01}


やっぱり食べる‼︎

地元の方に有名な冷麺のお店を教えていただきました!

上の写真は牛肉のチヂミ。
海鮮のチヂミしか食べたことなかったのとかなりレアに焼き上がっていて、
新食感で美味しかった!



{503E53C6-B0C1-4DBF-B66F-5E7E01370FE8:01}


そして韓国の旅を締めくくる最後の写真は、やっぱり食べ物でした!

冷麺☆彡

スープもさることながら、麺が美味しい‼︎
このお店独特の麺で、色々と練り込まれているらしいです。

あと冷麺でも蕎麦湯が出てきます。
日本だと蕎麦湯は食べ終わった後に出てきますよね?
このお店はお茶の代わりなので、席に座ったと同時に出てきます。
ちょっとした習慣の違いって面白いですよね♪


というわけで、韓国の旅は終了です。
一泊でかなり強行スケジュールでしたが、このタイミングでモーツァルト!を観ることができたのはかなり良い経験になりました。
『レディ・ベス』が終わったら休む間もなくお稽古なので、
切り替えを上手くやらないと…ですね。
11月からコンスタンツェ頑張るぞ‼︎

帰国して翌日が大阪前乗りの知っとこ!生放送で、
去年のように自分今どこにいるのか現象がまた起こりました(笑)。


最近観た舞台の感想もまたブログに書きますので、お待ちください!

それでは次回更新をお楽しみに♪










女性 浜野ゆうき
猫の尻尾にラブ・Love♪
そういえば…
更新日:06月30日

久々に目にした二千円札…そういえばどこいったんでしょうね?(笑)皆さん、持ってます?これ…今、自販機使えるのかな?(≧∇≦)

女性 有馬ゆみこ
とびうおの笑顔
7月になりました! ユニークなワークショップ作家さん募集中!
更新日:06月30日


早いもので、2014年も折り返し地点です。



ゲリラ豪雨の被害に遭われました地域の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。




【ユニークなワークショップ開催】




さて、un-qua工房では、今後、下記のような内容の、ユニークなワークショップを開ける方、募集中です!(4~5人が参加出来る程度の規模で)


●スツール(椅子)作りのワークショップ


●アクセサリー作りのワークショップ


●ハットボックス作りのワークショップ(カルトナージュ)etc.




その他、アンクアならではのワークショップ開催を考えております。


お知り合い、我こそは!という方、是非ご連絡お待ちしております。




045(904)0231  info@un-qua.com まで





----------大人気♪ アンクア主宰ワークショップ------------





7月も編み物教室、参加者募集中です! 夏の編み物も大人気です。

編み物 あざみ野・かぎ針編み物教室 参加者募集中



冬はウール糸やリネン糸を使用して、


春夏は、リネン糸、コットン、アンダリア糸、またレース糸などを使い、いまや、夏のほうが人気のあるクロッシェ(かぎ針)を、一緒に楽しみませんか?



基礎からしっかり学び、編み図が読めるようになって、憧れのモチーフを編めるようになりましょう。(初心者向け)




ジラフ キリンの雑貨を作る、作家さん大募集!




------------informatiton---------------



メルマガご登録



un-qua ウェブショップ



about "un-qua工房 "


un-quaの facebook
 と Twitter
 も地味~に更新中。ぜひご登録ください。




 ペタしてね
  読者登録してね







女性 藤田咲
藤田咲の電子庭園☆〜さっきぃのおはなばたけ〜
昨日ー
更新日:06月30日



Blu-ray&DVD発売記念イベント
『蒼き鋼のアルペジオ −アルス・ノヴァ−』
Return Of “BLUE STEEL” 〜”蒼き鋼“ 帰港記念式典が
昨日行われました☆


Trident (渕上 舞ちゃん、沼倉愛美ちゃん、山村 響ちゃん)の
ライブで幕開け、
Blue Steels (興津和幸さん、宮下栄治さん、松本忍さん)の
歌声で締めくくる
素敵なイベントとなりました☆

メンタルモデルからは
内山夕実ちゃん、
山本希望ちゃん
401クルーから
東山奈央ちゃん、
津田美波ちゃん、
あと蒔絵役の原紗友里ちゃんと、
キャストだけでも総勢12人です!!


来てくださった方
本当にありがとうございますー!

オレンジのライト
めちゃくちゃきれいで
ふざける私に
あたたかい笑顔や笑い声でこたえてくださり
優しい人たちに支えられて幸せだなーと
しみじみしました(@>▽<@)

素敵な発表がありまして
奔放で変態でかっこいいヒュウガを
また演じられるということで
皆様へ感謝の気持ちがあふれてやみません!!

ありがとうございました!!

また劇場でお会いしましょう☆