最近、柳家小三治師匠の落語に行ってから、落語をちょこちょこ聞くようになりました!!
むむむ!
なんと面白い!!
色々聞きたい…!と思っていたら、キャラメルボックスの岡田達也先輩が、小三治師匠のCDを沢山貸して...
我が家の恒例行事
潮干狩りに行ってきました(≧∇≦*)
潮が引く時間に合わせて
朝早くから船橋の海岸向けて
車で出発♪
着いたら、沢山の車で駐車場もほぼ満杯(゜o゜;)
そして、凄い人数!
潮干狩りシーズンですね(*^▽^*)
とても温かいので、海に浸かっても
そんなに寒くなく
あさりを、求めて砂を堀りました(・ω・)
あさりは、集団で集まる性質が有るそうなので
集団見つけたら結構捕れます!
私も小さな集団みつけたのでそこを
集中して掘ってました(*・ω・)ノ
約一時間ほって、家族で
4キロ位持ち帰りました(^^*)
食べきれな...
また来たねこの日が。
誕生日。
47歳だって。
う〜ん、いや、ほんとに若くはないんだなと思うね、いやマジで。
47歳だって。
笑っちゃうね(笑)
47歳だって。
くぅ〜(>_<)
もうこうなったら早く50歳のおじいちゃんになった方がよっぽどスッキリするね、いや...
もう〜柏餅が美味しい季節ですね〜
昨日母と出かけて、スーパーで買った手作りの柏餅がすっごく美味しかったんだよね〜
最近は初めて入るお店とかで買うものがことごとく失敗続きだったんだけど〜
昨日はラッキーだった
日々ちょっとしたことでラッキーって思う事が最近ちょっとなかったな〜というか、
そう感じる時間がちょっとないぐらいバタバタだったんで、なんか新鮮でしたよ(笑)
年末に向けて、時間も気持ちもちょっと余裕をもって過ごせるようになりたいな〜
整理券まだ残ってたら当日参加もいけます!!
お待ちしていまーす!!!!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
とらのあな秋葉原店C 4F イベントフロア
【日時】:
2014年5月5日(月・祝)
[開場] 12:00 [開演] 12:30(予定)
【内容】: 『星刻の竜騎士』OP主題歌
「聖剣なんていらない」発売記念イベント
トークショー&ミニライブ&握手会
この後に同じフロアで
『星刻の竜騎士』の続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
昨日も今日も空き時間があったので、のんびりもしつつたっぷりと徳島を満喫しております
まずは昨日のお昼ご飯は釜飯屋さんでした
出汁がきいててすごく美味しかったです(≧∇≦)
繪里子さんの分も少しいただいて、お腹いっぱいになりました
そして舞台挨拶が終わり、みんなでおしゃれカフェでお茶をしました
横に座っていた愛美と一緒に
そしてその後、長い空き時間があった為、急遽ボーリングへ
久々のボーリング、難しかったぁ(^^;;
愛美は上手でした(*^^*)
投げる愛美
結果はこんな感じでした
まず、1ゲーム目
2ゲーム目
運動音痴な私の割りには頑張りました!(笑)
そして久々にプリクラも
そして夜ご飯はお寿司屋さん
お魚が新鮮でめちゃめちゃ美味しかったです(≧∇≦)
そして今日は朝リハーサルをし、用事を済ませ、お昼ご飯は有名なカレー屋さん
麻美さんと
このカレー屋さんは大人気で、以前麻美さんたちが行かれた時はルーがなくなって食べられなかったそうです
今回は早めの時間だったので、食べられてよかったです
さて、夕方からの2ステージ頑張ります(^O^)/
5月4日は寺山修司さんの命日です。そして、今日は寺山さんの奥様、九條今日子さんのお通夜でした。九條さんはサッパリした女性で、でもキュートでこんな大人になりたいなって思う方でした。月蝕歌劇団では、主宰の高取さんからもとても良くお話を聞きましたし、劇場や寺山さんのお墓参りでお会いしても誰にでもフランクにしてくださいました。Project Nyxの「宝島」では、アフタートークにご出演してくださいました。私のようなただの一役者ですら、身近に感じる包容力のすごい方でした。昨日、梁山続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』