ハロ~
今日は東京暑かったです!
古谷は今日半袖だったよ~(゚∀゚)
気を付けないともう日焼けしちゃうな><
私、すぐ黒くなるタイプなので日焼け止め塗らなきゃ真っ黒になっちゃいます。
悪の化身にコメントありがとうございました~(;_;)
いや~ほんとに参るよあいつには…
なんかね~去年は出なかったし、今まで出た時も年に1~2回くらいしか現れなかったから外から来てるんだと思うんだよね。
だってでかいもん。住みついてるのは茶羽根のちっこいやつだべ?
東京来て初めてやつに出会った時にすごい調べたんだよ奴について(笑)
多分、隣人がバルサンかなんか焚いてるんだと思うんですこの時期。
その時に私んちに逃げてきてんじゃないかな~って思う(´д`)
あ~もうほんと…無理。笑
信じられません。
なんか、ちょっと違う感じです。
小屋入り、とか、場当たり、とか本番前のアレコレはなく、なんだか、稽古の勢いのまま本番です。
稽古のほとんどは会場であるエビス駅前バーで出来る贅沢。でも、とても限られた空間だから、お客様が入るとどうなるんだろ...
気がつけば5月!!月日が経つのって本当あっという間ですね…さてさて、怒涛の大阪遠征が終わりました今日は27日のことを綴ろうかな27日は、ありちゃの母校、大阪アニメーションスクールにてアフレコ体験とライブをしてきました体験入学生さんたち載せて良いかわからなかったから、自分たちのみ!(笑)やー…体験入学生さんたちの目のキラキラさよ!!!初めは緊張で声が出ていなかった子たちが、アフレコを何度かやる毎にイキイキし出して、声が出るようになり、芝居の表現が豊かになる姿を見て、私もいっぱい刺激されました。裏話?なのですが、私も、いくつか体験入学をしたことがあって。初めて体験入学をした所の、その日の特別講師がまさかの岩田光央さんでした!!(笑)今でも日にち覚えてる!!私にとって一歩を踏み出した日だったから。そんな岩田さんと、2.5次元てれびで関わることになって、更に岩田さんが事務所の先輩になって。すごく不思議な感じ!(笑)でね、その体験入学もアフレコ体験があって、私もチャレンジしたんだけど、上手く出来なくて悔しかったなぁって、教えながら思い出しました。私にとっても、凄く意味のある時間になりました。あと、ありちゃの恩師のキャサリン先生がめっちゃ生徒のこと考えている方で…話を聞きながらリアライズみんな泣くというね(笑)本当いい先生。そんな先生に教えて貰えて、ありちゃは幸せ者だよ!とい続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
女子は集まるとつぃつぃかわゆいミニプレゼントを交換してしまう( ´ ▽ ` )ノ❤そんな素敵な慣習(笑)を教えてくれたのは山野さと子さんだったさと子さんに1番最初にいただいたのは松ヤニ蜂蜜キャンディ肺まで温めてくれる声のお仕事にはかかせなくなった。このスチームクリームもそぅ。ハンドクリー続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
いつしか「断裁分離のクライムエッジ」のイベントで頂いていた、豪華ホテルブッフェのチケットを使う時が!!能登有沙です行ってきましたよーーーーー!!!今春限定のいちごちゃんフェアは満席だったので、ブランチを。。朝からローストビーフをがぶがぶがぶ。ホタテが見たことのない厚さ!!!食べながら「うちならこれ、3分の1に続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
一時間はやく着いたー( ´ ▽ ` )ノ❤電車、いいなーので、カフェで一休み、、、煙草さえ避ければなんとかなると思ったのにっにっにっ!なんじゃこりゃあ!↑もちろん松田優作さま的に。寒っ!寒っ!獄寒!!なにこれ、ここ北極?!南極!?、、、首の後ろが痛い。しまった。きちんとストールを持ち歩くべきだった。自分が無類の冷え性だということを今日続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ごろっと果実のグラノーラのキャンペーンムービーの、
歌唱・ナレーションを担当しました。
曲は、月猫の相方、久野幹史さんです^^
初日はキックオフイベントがあって、
関係者ばかりだったみたいですが、
ここからは一般の方のみなのでお気軽に。
試食ができるそう。ごろっと美味しいよ~!
キャンペーンカーの中でムービーが見れます。
”GOROGURA Moving cafe”
お近くでしたらぜひ*
■ピックアップニュース
”月猫とリュート”として出演します。
本日からご予約を開始しました!
*ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー*
「タイトル未定」
日程: 2014年5月27日(火)
時間: OPEN 18:30 /START 19:00
会場: 四谷天窓
価格: 予約・当日 2000円(Dr別途600円)
出演: Tail'z/中野悠平/平野和幸/月猫とリュート
予約: 月猫とリュート ご予約フォーム
*ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー*
「歌織姫達 増刊号#7」
日程: 2014年6月1日(日)
時間: OPEN 18:00 /START 18:30
会場: 岩本町Eggman tokyo east
価格: 予約 2570円/当日 2880円(Dr別途520円)
出演: 珠梨/コツキミヤ/月猫とリュート
予約: 月猫とリュート ご予約フォーム
電車に乗ると携帯オッケーエリアだとすぐスマホでスマホでスマホでっ仕事をはじめてしまうーΣ(・□・;)紙資料とかだして仕事しちゃうよーΣ(・□・;)いやーんだめよっ電車を楽しみたい続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
お仕事2件。ありがたや。
今日はですね、台本が物凄く分厚いのです。
4cmくらいでしょうか・・・厚みが。
年末にカバンを大きなものに変えまして。
ノートパソコンを持ち歩くことが多く、また台本が分厚いことが多くて、
とても大きなカバンで重宝しております。
荷物を2つ持つくらいなら、どんなに重たくても1つにしたら走れるじゃない!
わたくしの格言であります。
両手が常にあいていないと、走りにくいじゃない!
走らないけどね!!
・・・さ、現場に行ってきます。