マモちゃんのライブを、
いつも支えてくれている、
最強のバンドメンバーを紹介したいと思います♪
まずは、
渋い、
クールで、
イケメンの、
ベーシスト!!
「だーまえ」こと、
前田逸平!!!!!!\(^o^)/
……って、だーまえ…
何してんのぉ!!!??(゜ロ゜)(笑) ...
5月3日(土)
17時30分から
日本テレビにて
『金田一少年の事件簿R』
にゲスト出演しております
御手洗幸男役です
ちょっと・・・いやかなり短いのですが
なかなか普段しない表現(!?)をしております
他にもMCを担当しております
ぜひチェックして...
東京タワーサイトここをクリックしてね。http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/index.cgi?tno=2068東京タワーTVサイトここをクリックしてねhttp://tokyotower.tv/クラブ333ページここをクリック続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
いよいよせまる!5月10日!5月10日は東京タワーへGo( ´ ▽ ` )ノ❤東京タワーTV新番組『國府田マリ子のタワーフルステーション』番組投稿用アドレス決定!愉快なコーナーも決定!リスナーみんなと作る東京タワーTVのキラキラ一時間!!やったー新番組、アドレス決定ー『國府田マリ子のタワーフルステーション』(*≧▽≦)ノシ))東京タワーから全世界にむけて國府田マリ子発信( ♥ᴗ♥ )!!時は2014.5月10日東京タワーTV『國府田マリ子のタワーフルステーション』毎月第二土曜日夕方5時から6時東京タワー大展望台一階クラブ333公開生放送!!です!ぜひっ!ぜひっ!番組観にいらしてね( ♥ᴗ♥ )『國府田マリ子のタワーフルステーション』では皆さんからのメールをお待ちしてますっ!!新番組!『國府田マリ子のタワーフルステーション!』投稿用アドレスはこれだっ(*≧▽≦)ノシ))tokyotower@happyhappyhappy.co.jpさっそくあなたのパソコン、携帯、スマホにアドレス登録してねっリスナー投稿コーナー『温故知新』(*≧▽≦)ノシ))古き良き『昭和』みなでこの東京タワーから昭和の素晴らしさを世界に届けようっ!我々も再認識しようっ!!!あなたの周りで見つけた昭和。教えて下さい!大好きな昭和の歌謡曲。赤提灯。名作映画。お父さんお母さんの昭和な習慣。もちろん自分のことでも。昭和の思い出。昭和の素敵!みんなで昭和を学び平成に活かしていこう!!絶滅危惧種~ハガキ職人を育てよ!~『卵からオムレツ』いまや絶滅危惧種のハガキ職人。みんなでハガキ職人を育てようではありませんか!!我こそは!というあなた。ハガキ職人についてまずは語りましょう。第一回のお題は『ハガキ職人と続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
「史上最高! おちゃめでピュアで愛おしい
こんなパク・シフみたことない! ? ドキドキ迷宮ラブコメディ」
韓流の雑誌にパク・シフがどんどん登場しておりますこのごろですが。
そんなパク・シフさん主演の話題作に、吹替出演させて頂きました。
高級レストランやブランド店が立ち並ぶ、清潭洞(チョンダムドン)。
そこに自分のブランドを立ち上げたい、と夢見る少女ハン・セギョン(ムン・グニョン/声:うえだ星子)と、フランスで成功を収め、ブランド業界を牽引するべく韓国清潭洞に帰ってきた青年チャ・スンジョ(パク・シフ/声:櫻井孝宏)との恋愛コメディ。
収録スタジオは、作品内のファッションチェックで賑わったり、おいしいものの話で盛り上がったりと、だいぶ楽しい現場でしたが、吹替出演者全員、思いもよらぬストーリー展開に、毎週毎週、やきもきさせられていました。
わたくしはオレスキでも声を担当させて頂いたソ・イヒョン演じる、ユンジュ役を吹き替えさせて頂いております。
本編でユンジュが、身につけるものに対する“こだわり”みたいのを話すんですけど、うちの母が言ってたこととほぼ一緒だったことに不思議な既視感を感じたりもしました。
DVDはBOXセットで2巻組。
DVD-BOX1は明日5月2日(金)発売、DVD-BOX2は6月4日(水)発売です。
そしてレンタルはTSUTAYAにて5月9日(金)から、1~7巻がレンタルスタートです!
是 非 !!
清潭洞アリス公式ブログ
http://ameblo.jp/atako0516/
藤原美智子さんのFBに飛びますhttps://m.facebook.com/photo.php?fbid=605976022826470&id=100002422325191&set=a.225010837589659.51238.100002422325191&refid=13ママにゃんこかなそれとも家にゃんこかなたまらぬかわゆさにゃんこたち元気になってきてるにゃ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ハロ~
今日は東京暑かったです!
古谷は今日半袖だったよ~(゚∀゚)
気を付けないともう日焼けしちゃうな><
私、すぐ黒くなるタイプなので日焼け止め塗らなきゃ真っ黒になっちゃいます。
悪の化身にコメントありがとうございました~(;_;)
いや~ほんとに参るよあいつには…
なんかね~去年は出なかったし、今まで出た時も年に1~2回くらいしか現れなかったから外から来てるんだと思うんだよね。
だってでかいもん。住みついてるのは茶羽根のちっこいやつだべ?
東京来て初めてやつに出会った時にすごい調べたんだよ奴について(笑)
多分、隣人がバルサンかなんか焚いてるんだと思うんですこの時期。
その時に私んちに逃げてきてんじゃないかな~って思う(´д`)
あ~もうほんと…無理。笑
信じられません。
なんか、ちょっと違う感じです。
小屋入り、とか、場当たり、とか本番前のアレコレはなく、なんだか、稽古の勢いのまま本番です。
稽古のほとんどは会場であるエビス駅前バーで出来る贅沢。でも、とても限られた空間だから、お客様が入るとどうなるんだろ...
気がつけば5月!!月日が経つのって本当あっという間ですね…さてさて、怒涛の大阪遠征が終わりました今日は27日のことを綴ろうかな27日は、ありちゃの母校、大阪アニメーションスクールにてアフレコ体験とライブをしてきました体験入学生さんたち載せて良いかわからなかったから、自分たちのみ!(笑)やー…体験入学生さんたちの目のキラキラさよ!!!初めは緊張で声が出ていなかった子たちが、アフレコを何度かやる毎にイキイキし出して、声が出るようになり、芝居の表現が豊かになる姿を見て、私もいっぱい刺激されました。裏話?なのですが、私も、いくつか体験入学をしたことがあって。初めて体験入学をした所の、その日の特別講師がまさかの岩田光央さんでした!!(笑)今でも日にち覚えてる!!私にとって一歩を踏み出した日だったから。そんな岩田さんと、2.5次元てれびで関わることになって、更に岩田さんが事務所の先輩になって。すごく不思議な感じ!(笑)でね、その体験入学もアフレコ体験があって、私もチャレンジしたんだけど、上手く出来なくて悔しかったなぁって、教えながら思い出しました。私にとっても、凄く意味のある時間になりました。あと、ありちゃの恩師のキャサリン先生がめっちゃ生徒のこと考えている方で…話を聞きながらリアライズみんな泣くというね(笑)本当いい先生。そんな先生に教えて貰えて、ありちゃは幸せ者だよ!とい続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』