てな訳で昨夜は、コロッケ達と一緒に…
日の出桟橋から、まるで『千と千尋の神隠し』に出てきそうな…
寛永9年に徳川家光が新造した軍艦形式の御座船を復元した『安宅丸(あたけまる)』に乗り込んで、東京湾をナイトクルージングしながら小粋な花魁(おいらん)ショーを観て来たのでありんす♪(^∇^)ゞ
コロッケの娘さん『MADOKA』ちゃんも花魁姿で出演しておるのでありんして、小さい頃から知っている私は素晴らしく美しい女性に成長した彼女の歌と舞を、親戚の叔父さんの様な気持ちで目を細めて観ていたのでありんした♪(///∇///)
出し物は何日間かで色々と変わるそうで…
このMADOKAちゃんも出演している『花魁~おいらん~SAKURA春祭り』は、4月13日(日)までなので…
小粋な江戸の遊びを味わいたい方は是非観に行って下さいませでありんす♪(*^^*)
美味しい料理やお酒、それに東京湾の美しい景色も思う存分味わえるでありんす♪
《お問い合わせ先でありんす》
http://www.gozabune.jp
では皆様、宜しくお願いするでありんす♪m(__)m
Android携帯からの投稿
中目黒にあるヒルバレーに
行ってきました!!
みなさま!深夜におこんばんは!お元気ですかー?私はめっちゃ元気です(^O^)4月1度も更新していなかった!3月末に栃木県に行ってきました。とっても久しぶりに友達に会いました◎ドライブ中に、頬筋が痛くなるくらい笑った~!!!
映画館のトイレにて。パロディでトイレの美化をお願いしてるポスター。がはは!笑当たり前やろっ!!いや〜しかしいるんですよ、ご婦人方!小さい方で大きいのが.....これは男子トイレあるあるですね、きっと。変態ではなく究極の選択によるものなんだろうけど、想像した...
おはようございます!スマイルな木曜日になりますように★新しい発見と幸せがあるぞ!きっと!!!今日も、草場一壽(くさばかずひさ)先生の観音様のあたたかい、優しい絵をたくさん感じてくださいね!それでは、4月10日、本日の一枚です♪“天奏楽 笛”Ten-so-gaku / Fue準備が整いました。自分の中の基礎も出来上がり、周りの受け入れ態勢も整ったことで、自分の望んでいる結果が出やすく、周りの応援も貰える飛躍のときです。素直に人のことを受け入れたり、和をもって人と接することが出来るというプラスの相乗効果のあるときです。いいときこそ感謝の気持ちを言葉にして相手に伝えましょう。゚・:,。゚続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
日本一(?)のゲーム会社「日本一ソフトウェア」がお送りする「日本一のラジオ」、
『日本一RADIO』が『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』、略して
「ハンモック」の強化期間中という事でゲストでお邪魔して来ました!
その名も
『ハーレムRADIOだと思ったらヤンデレRADIOだったかと思ったら日本一RADIOだった。』
な、長い・・・。
パーソナリティーは、プリニー役の間島淳司、風祭フーカ役の三森すずこちゃん、
エミーゼル役の今井麻美ちゃんです。
まさかのラジオで粘土工作させられるとは思わなかった!
皆で手を油粘土臭くしながら頑張りましたので是非、聴いてみて下さい(・∀・)
ちなみに番組で話題に出たプリニーボコボコな「ハンモックRADIO」はこちらです!
【ニコニコ動画】ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。 動画ラジオ③ 1/2
【ニコニコ動画】ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。 動画ラジオ③ 2/2
これがボコボコにされる前のプリニーです。
綺麗な顏してるだろ?
ボコボコにされたプリニーは「ハンモックRADIO」で確認してみてね☆(ゝω・)v
『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』は2014年4月24日発売予定です。
宜しくお願いします。