東京は昨日桜が咲きました~
今日帰りに服を見てたら、随分とお母さんと娘さん、って組み合わせが多くて。
なんだか珍しいなぁって思ったんだけど、きっと上京してきたりして、一緒に入学式の服を選んだりしてるのかなぁって思った
そんな時期だよね。
もうウン年前のことですけど・・・専門学校に入るために上京してきた当時を思い出して、懐かしい気持ちになりました
さてさて、本日より、「〇の陣」チケット発売しております
今回も一人一人の顔が見える空間なので・・・
まったり、楽しい時間を過ごせたらいいなぁと思ってますよ~
そして今回のタイトルとゲスト・・・
うっすら内容はわかるかも
「真田アサミ ○の陣~笑う〇には福来たる?の巻~」
2014年5月3日(土)
17時開場 17時半開演
秋葉原13式催事空間にて
ゲスト 柳亭市弥
チケット 3500円
イープラスにて発売中です
購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002122585P0030001
一ヶ月なんてあっという間なのよね・・・
最近ハマってちょこちょこ行ってます!
リアル脱出ゲーム!!
今回も行ってきました!
キャラメルボックス劇団員9人+クロムモリブデンの森下さん、合計10人です!!
『十人の憂鬱な容疑者』
結果は…
失敗でした(。>д<)!...
先日ゲスト出演させていただいたインターネットラジオ檜山修之のあにめじ湯
今日から配信開始です(o^^o)
声優の大先輩、檜山修之さんと一緒にお話しながら、遊☆戯☆王ARC-Vの事や私自身の事などをお話して来ました。
緊張し過ぎて、檜山さんとちゃんと会話のやり取り...
本日発売
TVぴあとTVstation
遊☆戯☆王ARC-Vについて、小野賢章くんと細谷佳正さんと3人でインタビューを受けて来ました
是非チェックしてみて下さい(o^^o)
メディアファクトリーミュージック RRESENTSの
第1回ライブ
「ゆい、ひとみ、このみ、女子3人寄ればアニソンPARTY!!」が
2014年5月10日(土)に開催が決定!
メディアファクトリーのアニメ主題歌を歌う、
榊原ゆい・原田ひとみ・鈴木このみの3人が一同に会して、
最新のタイアップ主題歌から歴代レパートリーまでを
ステージからアツくお届け♪
最新の情報は、各アーティストHPや
アーティスト公式Twitterアカウントなどで
随時お知らせして行きますのでお見逃しなく!!
また、4月19日(土)10:00からのチケット一般発売に先立ち、
3月29日(土)10:00から先行受付を開始!
詳しくは下記概要をご確認下さい。
【開催概要】
名称: メディアファクトリーミュージック RRESENTS Vol.1
「ゆい、ひとみ、このみ、女子3人寄ればアニソンPARTY!!」
出演: 榊原ゆい、原田ひとみ、鈴木このみ
日程: 2014年5月10日(土)
時間: 開場15:00 開演16:00
会場: 赤坂BLITZ
主催: 株式会社KADOKAWA メディアファクトリー
協力: LOVE✕TRAX、ぷろだくしょんバオバブ、
株式会社キョードープロデューサーズ
問合: キョードー東京
TEL:0570-550-799 (平日11:00-18:00 / 土日祝 10:00-18:00)
【チケット概要(一般発売)】
チケット: 税込み4,644円 (※ 入場時ドリンク代 別途500円)
一般発売日: 2014年4月19日(土)10:00~ 各プレイガイド一斉発売
購入制限: お一人様 4枚まで
一般取り扱いプレイガイド:
・キョー続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
「宝島」のレコーディングでした~DVDにサウンドトラックが付いてくるのです!私が演じさせていただいた二本指と黒犬の歌「セロコヲヨチンセ」は舞台とは違うア続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
アニメジャパン2014!2日間のお祭りに参加させて頂きました!!すたちゃブースさんにて上坂すみれちゃんと2人でオープニングステージをやりました。すみぺとは、初めましてだったけどとても可愛くて、うはうは(死語)でした( ˘ω˘ )むふふふ。その後の生徒会役員共ステー...
アニメジャパン2014!2日間のお祭りに参加させて頂きました!!すたちゃブースさんにて上坂すみれちゃんと2人でオープニングステージをやりましたよ!すみぺとは、初めましてだったけどとても可愛くて、うはうは(死語)でした( ˘ω˘ )むふふふ。その後の生徒会役員共ステ...
すっかりTwitterや香奈のブログで告知されてますが!
ナナカナ、ベストアルバム出しまーす!!
なぜ、今?とお思いかもしれませんが。
実はナナカナ、デビューから7周年なんですよ!
歩みがゆっくりになった時もあったし、ピタッと止まった時もあったけど、終わったわけじゃなかったんです。
再始動!というわけではないかもしれませんが、お話を頂いて俄然やる気な私たちです。
これがきっかけで広がるものもあるかもしれないしね!
先日、ジャケット撮影をしてきましたよ。