みなさまこんばんは♪ 今宵はいかがお過ごしですか? 東京は、先ほどまでの激しい雨が止み、水気を帯びた気持ち良い風が吹いています。 前の記事のコメントでNO.6愛に溢れるみなさまのお言葉を沢山もらって…凄く嬉しくなりました(*´∀`*) 本当に沢山の人に愛される、素晴らしい作品に出逢えたんだなぁとしみじみ思います。 NO.6を知らない方へお話すると、 『NO.6』の原作は、あさのあつこ先生による児童文学小説です。 第1巻は2003年…つまり今から約10年も前に刊行されました。 アニメーションは2011年の夏アニメとして、フジテレビさんの深夜アニメ枠である“ノイタミナ”さんにて放映されました。 原作小説最終巻が発刊されたのはアニメが始まる目前の2011年6月。 ご一緒したイベントにてあさの先生は、 やはり震災の現実は、少なからず幕引きである最終巻の執筆に変化をもたらした、とおっしゃっていました。 私も、あの時だったからこそ、NO.6をアニメにさせて頂く意味はいっそう大きかったように思うのです。 児童文学小説ではありますが…SF要素が強く、なかなかビターな描写が多いです。お話も…甘くはないです。 老若男女誰が読んでも、作品と正面から向き合えば、NO.6のお話の中に強く引き込まれてしまうと思います( ̄^ ̄)ゞ まだご覧になったことのない方…興味がある方… 是非アニメと合わせて、原作小説も開いてみてください。 ことばの美しさに…痺れます。( ̄▽ ̄。)ホロリ さてさて、話は変わりますが。 陛下と。#26収録にて。 3回に渡ってお招き頂いたラジオ『緒方恵美と妖精の国。』のやすきよ参加最終回である#27が、配信されておりますなう! ♪緒方恵美と妖精の国#27♪http://hibiki-radio.jp/description/yousei 陛下と❤︎ #27の収録続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ワタモテのニコ生が帰ってくる~ヾ(@°▽°@)ノBlu-ray&DVD最終巻リリース完結を記念し、一夜限りの復活!「喪13」の最新情報もあるよん!めっちゃ久しぶりだ~!!3/16 21:00~ワタモテ特番 やっぱりモテないし、ニコ生ソロプレイするか【橘田いずみ出演】ちなみにこの日は16:00~ワタモテのアニメ一挙放送があります!htt続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
昨日、築地本願寺での「ブッダスペルチャリチーコンサート~Light of Hope 希望の光~」無事に終了致しました!
こんな素敵な場所で司会のお仕事をさせていただけるなんて、貴重な機会をいただき本当に光栄です。
築地本願寺で聴く音楽はまた格別で、お仕事とはいえ私自身とても心が洗われるようでした。
本当にありがとございました!
会場入りの時に撮った築地本願寺の本堂です。
会場設営中の写真です。
ご本尊様を正面から撮るのは失礼かなと思い・・・
斜めから失礼します。
衣装はこんな感じでした☆
暗くてわかりづらくてすみません!
堅苦しくない感じでという事で、ワンピーススタイルです♪
今日は関東土砂降りでしたねー能登有沙です。能登もライブやイベント以外日は、晴れ女パワーが効かないみたいです…でも、雨が降らなさすぎても良くないからね!恵みの雨ですっ!!今日は最近買った雨の日の相棒を紹介しますかさぽん。傘をくるっとする紐?みたいなのが上と下と2本ついているので、満員電車でも広がらずに済むのです!あと最近いいなーって続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
http://sp.animate.tv/radio/details.php?id=payopayo番組後続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日はこちらは朝から小雨が降っています。
「こさめ」って何だか響きが可愛いですよね(*´∀`)
さてさて、お知らせです♪
4月に、恒松あゆみさん主催のお話会に参加させて頂けることになりました!
記細を下記に転載させて頂いております。
もしお時間あるよって方はぜひ遊びにいらしてください♪
*****
「mignonおはなし会~小さな命の物語~出張版」
2014年4月20日(日) 東京倶楽部・目黒店
開場: 18:30
第1ステージ: 19:10~19:50
第2ステージ: 20:40~21:40
第3ステージ: 21:50~22:30
閉店: 23:00
チャージ: 1620円(別途テーブルチャージ+ドリン ク代)
全てのステージをご覧いただけます。
(※当日のご予約の場合は500円UPです。ご注意ください。)
~出演~
恒松あゆみ
箸本のぞみ
宮本かおり
竹内恵美子
中山恵梨香
千葉泉
藤東知夏
加藤則子
ペットサロン・mignonで実際に保護された動物たちのお話を、
The Zig Zags加藤則子のピアノの調べにのせてお 送りします。
三部構成ですので、お時間の許す限り、 最後までお楽しみください。
(終電が早い方は無理なさらずに!!)
経費を差し引いた分を、mignonに寄付させていた だきます。
また、募金箱の設置やグッズの販売も行う予定で す。
動物たちのお話を聞いてみたい方。
出演者の声や演奏を聞いてみたい方。
皆様、大歓迎です。
ひとりでも多くの方に動物たちのことを知ってい ただきたいので、
お誘いあわせの上お越しいただければと思います 。
ご予約は下記URLよりお願い致します。
http://www.tokyo-club.com/meguro/schedule/ind ex.cgi?y=2014&m=04&d=20
*****
東京倶楽部さんはジャズバーでして、色々な催しをされているお店とのことです!
ペットサロンの実際の動物たちのお話ですので可愛くて楽しいお話や、少し涙が出るお話など色々とお話しさせて頂します。
動物がお好きな方、朗読やお話に興味がある方、ぜひぜひいらしてください(≧▽≦)♪
チャンネル・ユー716ch
「にゃんたぶぅとあ・そ・ぼっ!」
15(土)の収録には、何と!森翼さんが登場
初☆松川町を堪能しちゃいますっっ
番組へのMAIL・おたよりはこちら↓
チャンネル・ユー
FAX:0265-36-6029
MAIL:info@ch-you.co.jp
〒339-3303長野県下伊那郡松川町元大島3724-1
「にゃんたぶぅとあ・そ・ぼっ!」係
ぜひぜひ!にゃんたぶぅと翼ちゃん宛てにお便り沢山お願いします
はなかっぱと作ろう『あわあわゼリー』カップが入ってるんだけど、可愛い。(≧∇≦)今回はこれでした!о(ж>▽<)y ☆食感はなんともあわあわ、シュワシュワ!初めての食感!!!シールもあるよ!!花育親善大使のはなかっぱシール!銀の匙さんでもキャンペーン中!!https://cp続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』