ウキさんとジジちゃんの為に
ペットショップに行ったら、
ウサギさんがいました
皆様にご報告させていただいてから1日経って。
やる気の出る暖かな気持ちや、
心強い言葉をかけてくださり、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
改めて、
この一歩を踏み出す事は、
私自身、
とても、
期間も心の準備も必要だった一歩でした。
でもその度に、
言葉にしなくても、そっと手を差しのべてくださる方や、
優しくそばに居てくださった方や、
暖かく見守ってくださった方や、
ドンと背中を押してくださった方や、
大きく迎えてくださった方や。
本当に、
周りの皆様に、助けていただいて、
今の自分と、
今のスタートがあります。
改めて、感謝と、
それと同時に、
これからの決意を。
そして、
今日もまた、
ここへ訪れてくれたあなたへ。
ありがとうね。
大好きな君を信じている
言いたくなったら
笑いながら話をしてね。
君へ。。。の1フレーズが、
今日は、君からの勇気の言葉に聴こえる。
君へ。。。ありがとうね。
さぁ!
この一歩からのお知らせも!(●_<)
伝えたいことまだまだあるよっ!
楽しみに待っててね!
もう。新たなスタートは はじまっているのだ!!
そう!
君と共にスタートした、
Shining Year だから!!
この時期の貴重な週末OFF
にゃんたぶぅしてると、みんなと同じように週末をお休みする事が出来ないので。。。
マツエクのお手入れにいそいそとお出かけ
なんだかんだでタイミングを逃して、まつ毛がまばらになったままで過ごしちゃうというダメダメ状態を長く続けてはいかん!と思ってね◎
いつもながら、施術してくれる方に感心しつつ、バッチリ決めて来ました
それから
ずっと行ってみたかったカフェへ
これは…梅かな??
可愛い花が咲いてました(°ω°)
この間のあったかかった日に
お友達さまと
代々木公園をぷらぷらしてきました
ナチュラルを装ったショット(笑)
そして夜は
アジアの味っていう名前の
素敵に無敵に韻を踏んだ
タイ、ベトナム料理屋さんでフォーを食べました!(*^_^*)
レモンと玉ねぎがきいていて美味しかったです
さっぱりー
カボチャのココナッツミルク煮とか
もち米×マンゴーとか
気になるスイーツがいっぱいありました(笑)
今度はお昼時に行ってスイーツ頼んでみたいなぁー…!
どんな味がするか気になります( ´艸`)
ちょっと怖いけどっ
『おまかせ!アニマックスNAVI』最終回、終わったよー!
私は昨日、長妻樹里宅に急にお泊まりになったので、長妻家で最終回を見ましたー(笑)お泊まりの話はまた後日ねっ。
見てくださった方、ありがとうございました!
アニマックス、めっちゃ見てたから、お仕事できて嬉しかったなぁ。攻殻機動隊とか好きで良く見た!(*´∀`)
↑スタジオに遊びにいったときの★
オリラジさんたちに挨拶しか出来なかったんだけど、あとで聞いた話、たまこも全部見てくれてたみたいなので、もうちょこっとお話してみたかったなっ。また機会があれば良いなぁ~(*´ω`*)
豊田エリーさんもめちゃんこ可愛かったっ!きゅんきゅんしました!
素敵な番組に参加させていただいて、本当に感謝感謝です。
またアニマックスさんとお仕事できると良いなぁ♪
さてさてー!
がんばるぞー!
明日は『青山二丁目劇場』(文化放送)だよー!良かったら聞いてくださいね~★
ペタ、コメント、いいね!ありがとうございますー!
意外にピンク、受け入れられている!(笑)
ありがとうございます。でも、確かに目立ち過ぎますね!
最近睡眠が不規則~(*_*)
自由とは難しい。
見境なく好き勝手にやっていいというのと、自由とは違う。
制限を理解してこその、振り幅の広さ。
客観視できないと、自由という面白さは表現できない。
これを分かっていないと、ただの"好き勝手"になる。
好き勝手ほど、自己満足なものはない。
自己満足は、お客様に見せるものではない。
などと考えながらの「ことだま屋」のリハ。
己の芝居の引き出しを、フルに使う。
それからの、微調整。まずはフルに。