こんばんは!
今日で2月も終わりですね。
とてもあっという間でした。
武道館ライブをさせてもらってから
もう1ヶ月経つのですね。
信じられない。
あの夢のような時間から
1ヶ月経ってしまったなんて…。
でもあの日にいただいた
エネルギーが、最近のパワーに
しっかりなっております。
皆様どうもありがとう。
さて、明日から3月!ついに
実写版映画「魔女の宅急便」が
明日から公開です!
私はジジの声を
担当させてもらっています。
一足先に映画を
見させてもらいました!
とても素敵で続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日は。
お昼過ぎからお仕事がひとつ、な。
1日でした☆
めっっっちゃめちゃあったかい日で。
お仕事のあとは、ゆったりお散歩しつつ。
帰ってきましたよぅ。
けっこう長い時間歩いてたなぁ・・・。
楽しかった☆
もちろん、花粉対策メガネも着用!
まだそこまで目がかゆくなったりとかはしてないけど。
予防は早めに☆と思って。
で。
帰り道、本屋さんによって。
ゲットしてきましたぁぁぁぁ!!
じゃじゃん!
発売したんだよーって聞いて。
待ってたぁぁぁぁぁい続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ボイスブログ「午前三時の独壇場」を更新しました。今週は皆さんから頂いたメールをご紹介する月末恒例の月イチ企画発表の第壱百九拾七場。皆さん、是非、聴いて下さい。TARGET公式サイトhttp://www.target-ent.com/ent_radio.html携帯版(YouTube)
本日は、
「劇場版STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」Blu-ray&DVD発売記念!
スペシャルファンミーティング
が、開催されました!!!\(^o^)/
またこうして「シュタゲ」でイベントができるということ…
その事実が、僕自身本当に幸せで…
心の底からこの作品が好...
今日は春を感じるあたたかい1日でしたね!
濃かった2月もおわり!ちょっぴりさみしいですが、またここからスタート!
とにかく、2月中に寒中お見舞いを書けたので良かったです(*´◇`*)
さて、先日リリースになった「Eternal Tours」聴いていただけているでしょうかっ
「Eternal Tours」は、
レコーディングしながら、
これは宣誓のような一曲だな…と感じていました。
意思表示であり、目標のような…
そして、聴いて下さる皆様との約束みたいな一曲。
歌詞を読めばよむほど、
そして歌うほどに、
未知数のゴールへとスタート地点を更新し続ける私たちの、
この先への希望を込めた想い。
まさにスフィアそのもの!
デビュー曲からお世話になっている畑さんが描いて下さり、
スフィアとしても沢山の楽曲を奏でて下さっている黒須さん、
お二人が産み出して下さったこの一曲のエネルギー!
聴くほど染みて、全力な気持ちがわいてきます。
間違いなく、5周年の一年を飾り、そして掲げていくEternal Tours。
そして今回は4タイプある、カップリングの「Sincerely」
こちらもずっとお世話になっているrinoさんが描いて下さいました。
冒頭はrinoさんと各メンバーがお話しして、それをもとに作詞していただいた歌詞です。
タイプBに、私が込めたこと…。
不安や自信の無さ、自分が好きになれなかった私が、
今はあの頃よりも自分を信じて、あの頃より自分を大事にしてあげられること…
それはやっぱり″スフィア″という居場所があったから。
そして、そんなスフィアを介して、沢山の人が集い、眩しい笑顔を共に交わせること。
照明や続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
楽しかったぁ~*\(^o^)/*今日はKッチャマン(カッチャマン)になってガッチャマンを歌いましたぁ*\(^o^)/*色々な後輩のみなさんに挨拶をしていただいたのですがこの格好だったのでちょっと気まずかったです(笑)こんな先輩嫌ですよね(笑)久しぶりに会った酒井香奈子ちゃんと写真撮りましたぁ~*\(^o^)/*よくできた後輩さんです(=゚ω゚)ノいつも助けてもら続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
facebookの森永理科ページに舞台写真をちまちまアップしてます。森永理科officiac facebook Pageほとんどがオフショットだけど、たまーに舞台写真も混ざってます。今度まとめてもらってこよう出演する舞台が急ですが決まりました。次は夏かな・・・と思ってたけど、なんと6月に!8月にも!!来年のも!!本当にありがたい話で「宝島」が終わってからのお誘いなのです。しかもど続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
昨日Twitterで告知しましたが、
もう2月も終わりですねぇ〜。
早い早い。
光の如く。
もともと他の月より短いから、損したような得したような、よくわからない感覚に陥ります。
でも、短いからこそ、濃密な時間が過ごせたりもする…のかな?
テン・カウント・ゴングが終わって、2週間くらいかな。
みんなからTwitterでもらった感想や、2〜3次元同好会に届いたメールなんかを読んで、それについて話すことはまだまだ尽きないんですが、ひとまずガッツリ話すのはここまで。
ラジオでもいっぱい話したしね。
みんなも聞きたいこともう無いでしょ?(笑)
あ、あるなら言ってね。
話すから。
まずは、Twitterで頂いた質問。
「ジャージがジムジャージだったりそうじゃなかったりしたのには何か意図があったんでしょうか?マチネ・ソワレで着る順番が違ったりしたのは演出ではなかったようですが?」
んーと。
基本的には、ほぼジムジャージで一瞬だけそうではないピンクのジャージを着ています。