今日はですね。朝イチからひとつ、宿題をやって。午後から。行ってきちゃいましたぁぁぁぁぁ!!!スパイダーマン最新作!結局のところ、復習…いや予習?としては。MCU的には、追いつかなかったんだけど。スパイダーマン的には、アメイジングの1まで見てからの、今回でした。…あとひとつ、ってとこだったんだけど、どうしても今作を早く観に行きたくて、我慢できなくて行ってしまったのです(^_^;)なのですが。もうねぇ………めちゃくちゃ素晴らしい映画でした。楽しくておもしろくて、泣けて続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
皆様こんばんは!先日!「高垣彩陽のあしたも晴レルヤ」2022年最初の放送にて、毎年恒例となっている、晴レルヤジャンボ開催しました!!今年は虎の部位(笑)福笑いを自作して、リスナーさんにそれぞれ好きな部位を送っていただき抽選させてもらいました!当選された方おめでとうございます!虎色のノートに2022年の色々なこと書き込んでみてくださいね♪そして、ご応募いただいた皆様!!たくさんのご応募、本当にありがとうございました!!!またこうしてリスナーの皆様に楽しいプレゼント企画をお届けできるように頑張っていきますね☆今年も晴レルヤをよろしくお願いします!!!あなたの2022を、晴レルヤ〜な日々にするお手伝いが少しでもできますように♪メール続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
すっかり明けておりますが今年もよろしくお願いいたします まずは2022もレギュラーのお知らせから。 ㈪~㈯ 日本テレビ 11:45~11:55「3分クッキング」解説ナレーション(副音声) 毎週(日)読売テレビ 7:00~/日本テレビ 6:30~「遠くへ行きたい」解説ナレーション 毎週㈬BS-TBS 21:54~22:00「満喫!セカンドライフ」ナレーション CS Ch.680「ボートレース通信」ナレーション 不定期㈯夜 TBS「ジョブチューン」キニシスギくん(時々) アニメ「かぎなど」シーズン2 美坂栞役 4月より放送・配信開始 昨年はたくさんCMをやらせていただいて。今年はどんな仕事に出会えるでしょうか。実は元旦から、自宅でナレーション収録しておりました。 皆さまどんなお正月を過ごされましたか?私は31日に広島から帰着してその後温泉にでも…と思っていたのですが何となくコロナが増えて来たなぁという事で自宅にてのんびり。 東京のお母さんヒロツ(怒られるw)が「おせち作ったから食べにおいで」と言ってくれたのでご相伴にあずかりました 私、人生で「美味しいおせち」って初めて食べたかもしれません! 広島旅は私にとってとても良い旅になりました。 自分の興味関心が向くところに好きなだけ初めての事を体験して、失敗もしてみる明日起きられないかもしれないけど今やりたい事をやる今までの自分ならしなかった事をしようと思う 子供の頃当たり前だった感覚を久しぶりに思い出しました。 仕事や社会というものに一生懸命順応すると自分の感覚やタイミングが続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
■ ACCESS ■
アンクア工房
〒225-0011
神奈川県横浜市青葉区あざみ野4-32-15 1F
TEL 045(904)0231
OPEN 水曜〜日曜11時00分~18時00分
CLOSED 毎週月曜/火曜
[電車の方]
最寄駅は東急田園都市線「たまプラーザ駅」徒歩約15分
または「あざみ野駅」徒歩約12分
《アクセス》
2012.11.15 秋晴れの木曜日にオープンしたun-qua工房
※他店・他ブランドの帽子の各種修理もお受付開始しました。
→https://ameblo.jp/tobiuonoegao/entry-12188087634.html
そして、2018年からサウンドアート作品のお取り扱いも開始しました。
→https://twitter.com/un_quapica
2022年
今年もよろしくお願いいたします
1月に入ってすぐに片方の目の白内障手術をしました。元々強度近視なので、早くに罹る可能性はあったみたいです。
術後5〜6日は度の入っていない目を保護する術後メガネ(花粉予防のと同じ感じ)をかけなくてはならないので、いつものメガネはかけられません。ほとんど見えません
手術した方の目でなんとか生活しています。
手元30センチくらいに合わせた度数の眼内レンズなので、20〜30センチくらいの位置は見えますが、ピント調節機能はもうないので、それより近くても遠くてもスーパーボヤけています。
でもコンタクトを外し忘れたっけ?というくらいに左右の見え方が違って手術した目はよく見える(気がする)
逆の目は今度手術しますが、それまでは術前の目は手元10センチくらいまでしか見えないです…症状も進んでいるんだと。
もーほんと見えない。
洗濯物干すのもどれがなんだか明瞭じゃないからイライラするし探し物も思うようにできないし掃除機も何吸ったか分からない〜
しばらく不便が続きますが…健康に気をつけて楽しく安全に過ごしたいと思います
ゴミの写真ですみません
明日から学校・幼稚園が始まるので何の食べ放題したいかって聞いたら「みかん!」なんてお手軽な事言ってくれたので、おやつはみかん好きなだけ。
箱買いしたものがとても美味しい「当たり」のみかんだったのでジュース飲んでるみたいだねってニコニコいただきました♪
今日上の子が、ゲーム時間(追加)を賭けて漢字100問テスト(私が作成)をしたんだけど、挑んできた割には…惨敗してました
毎日私の作った問題をといてた二学期終わりならもう少しできただろうに、冬休み漢字やらなかったから…
身につくまではどんどん頭から消え去っていくのだよ…
3学期は宿題なくても毎日やるよ…って言いながら解き直し問題を今やってます。
終わらないとゲーム出来ないしがんばれ
★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
わちのねているわちのお部屋、暖房しなかったら↑雪で電力足りないって電力おさえて!!ってニュースでみて、、、_| ̄|○電力は最小限!使える電力はわんにゃんに!↑お風呂でたてはあっちいし
結構な雪が東京の方は降ったらしいですね。久々じゃないかな?ただいまです(^o^)ゆったり、のんびり、最高なお正月休みでした。満喫しました。はい。おでん。我が家のおでん。下にはたまご、こんにゃく、大根、牛すじが眠ってます。大好き。おでん大好き。飽きない。美味しい...
案の定。今朝は道が凍っている場所が多くて。転ばないように必死でした(笑)お仕事はお昼からだったので、そんな朝早くに出た訳じゃないのに、凍ってたから。朝早くから外に出てたみなさま、本当にお疲れさまです…!途中、近道だし♪と使ったりする歩道橋も、階段が凍っていて。登るのも降りるのも怖いやーつ!と思って遠回り(。´・ω・`。)早めに出といてよかったほんと…!そんな始まりだったけど。お続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』