東京ジャンケンさんのグリム童話を観に来てくださったみなさま、
ありがとうございましたっ!!!
バタバタしていて、ブログでのお礼が遅くなってごめんなさいm(__)m
久々の舞台上…いやぁ、とっても緊張しましたぁ…
初日は緊張の妖精プルプルと化しておりまして、
前列の方には(主に蝋燭関係で…笑)多大なご心配をお掛けしました…すみません!
私が読んだのは『灰かぶり』『忠実なヨハネス』
『フリーダーとカーターリースヒェン』でした♪
どんな風に挑もうかなぁ…と迷った末、
小さい頃、母に絵本を読み聞かせてもらった、
その時の気持ちをもとに朗読に臨みました(*^^*)
お稽古があまり被らなかったので、
他のみなさんの朗読を劇場に入ってから聞いたんだけど、
色合いや解釈がみんな違ってみんな面白かった~!!
どのお話も一回だけしか読めなかったので、
別パターンでもう一回読みたいなぁ!と、すごく思いました!!
毎日ドキドキしつつも新鮮で、やっぱり舞台は面白い!!
いろんな方の回を観た、みなさまの感想も聞きたいなぁ!!
そして、お手紙やお花、贈り物、ありがとうございます!!
来てくださるだけで本当にありがたいのに…いつもたくさんありがとう(T-T)
感謝してもしきれません…本当にありがとう!!
さてさて!次の一大イベントは、あの空潜伏の1日!
楽しい日に出来るように頑張りたいと思います!
公認ファンクラブ Blue Moon のみなさんから頂いた
差し入れのロールケーキで、元気もいただきました!
かないみかちゃんは、稽古着に合わせて
黒いロールケーキ(胡麻)
みかちゃんがファンクラブのみなさんへ
「いつもありがとう!」って。
今回もキュート...
雪の高岡城址公園。気温−5度。あー、でもなんて美しい空気なんでしょう!雪に閉ざされて、南国育ちの私には、滑り止めを付けていても、この赤い橋を渡る勇気が無かったので本丸跡はみることができませんでしたが、この立派なお堀に囲まれたお城はきっと立派なお城だったこ...
『IS』第二期の打ち上げがありました!
盛大だった…!!
会場には、いろんな場所にヒロインズのパネル!
選びきれないくらいたくさんの料理!
鈴のパネルの隣には、チンジャオロースが!!
ちなみに、一期のときは酢豚をご用意していただいていました☆
更に嬉しいことに、豪華抽選会で、一万円分の商品券が当たりました!(´∇`)
感謝♪
そして、また麻里奈ちゃんと写真(笑)。
4月にはイベントもありますね☆
がんばります!
えへへ。成瀬未亜ちゃんと打ち合わせデート!美味しいものをおごってもらっちゃいました、えへへ。いよいよ来週11日は未亜さんのバースデーイベントです。私は司会進行で皆様をお迎え致します!そうそう、当日は皆からのプレゼントをその場で開封する「ビリビリ」があるんだそうで、みんなの前であけてもいいプレゼントを未亜さんにあげたい人は、ビリビリ出来るような包装にしてあげるとベストです続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫
並に
こう、
ブワッッッ!
と、きて
一瞬で
洗濯物乾けばいいのに
科学者よ、開発を急げ
テストに名前だけ書けば留年しないような学校卒のわたしには何もできぬ
iPhoneからの投稿
2/6は
「ぷよぷよテトリス」発売日☆
発売日おめでとうございます
(。・ω・ノノ゛☆ネ兄☆ヾヽ(・ω・。)
まちにまった夢のコラボ!!
まだ私は体験版しかやってない〜
本編の
色々なルールが楽しみです(*'▽'*)
あと、漫才デモも楽しみ☆
そんなわけで、
本日ニコ生にて「ぷよまるテレビ」が放送されますo(^-^)
私も他のキャストさんと一緒に出させて頂きます☆
宜しければタイムシフトして見てくださいませ♪
2/6(木)19時〜23時
240分生放送『ぷよまるテレビ』放送!
出演:
【総合プロデューサー】細山田水紀
【MC】鉄...
カフェで苺ジュース頼んだら、
めっちゃ可愛かったのでアップしてみるヽ(*・ω・)ノ
こんな可愛い飲み物頼んで女子力高そうに
続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
オフがあると、少し気が抜けて、気絶するようにからだの力が抜けていく。さすがに二日間もノロノロしてられないなと、ママとカラオケに。
先日のざP松永真穂のライブドックでお馴染み野崎先生に、まほの歌の指導をしてもらいました。
歌も、演技も、言葉と、感情。全部全部が繋がってる。無駄にした時間が長かったから、いまからでも、かっこわるくても、がんばって引き出しを増やしたい!
野崎さんからご指導頂いたあとはじめて歌うので、ご指摘いただいたことに気を付けながら丁寧に歌う練習をしつつ、歌詞を読み取ったり、MVのアイデアで、創作力をかりたたされたり。
ままちゆといるのは楽しくて、楽で。ままちゆかっこいいし。RADWIM続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』