ロバートさんと、ちゃんこ鍋しました!
なんか、色々な話をしました。
ここはよくないよーとか、それはおかしいよーとか、まちがってないよーとか!
すっきりしたかも!
何より。楽しかったし。
見えたものもありました。
楽しいだけではないのです..楽しいことも、多いけど。
さ、明日から忙しいので!頑張るまス!
思い出したこと。
憶えていたこと。
忘れてはいけないこと。
決められてはいないこと。
今日の稽古で、何度もハッとしました。
それは主観的・客観的、両面で…。
揺らがない芯を持ち、且つ柔軟に取り組む。
それを心掛けていきたいと思います。
【ワニズホール公演 蒲鉾...
リトルバスターズ!Refrain2015カレンダーをワーナー様にいただきました!!!表紙が好きすぎるのでもうちょっとだけこれで飾ります(笑)☆「戦国恋姫」人気投票開催中!☆横並び1.7%投票率の団子から抜けられません~。まだまだゴールまで頑張続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
おはようございます♪笑顔な一日に!今日も草場一壽(くさばかずひさ)先生の観音様のあたたかい、優しい絵を感じてくださいね!それでは、1月23日、本日の一枚です♪“花水木”Hana-mizu-ki今現在、義理人情のしがらみにまとわり付かれて、動くに動けないときです。心の整理をすることで、自分に絡んでいるツタのようなものが一本ずつ外れ、動けるようになります。どんなにいいものを持っていても、活かせなければただの荷物です。活かし方が課題です。人の荷物を持ってあ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
大変遅くなってしまいましたが
日曜日はライブご来場ありがとうございました
今回は自分の歌と別にCOCOのデビュー曲もまりえちゃんと歌いました
私が乙女塾にいたころ、ちょうどCOCOがデビューしたころだったので、
歌いながらいろいろと思い出してました
レッスンが大変だった事、番組が終わって空バスにして追っかけの方々を巻いたこと
今となっては懐かしい思い出です
来月は2月23日(日)にまたまりえちゃんとご一緒します
ぜひお越しくださいませ
写真はCOCOを歌い終わった後、まりえちゃんと
身体の芯から温まるものを食べたくて、自分で作ってしまいました。 かす汁。みょうががいいアクセントになっているのだよ。うんめー。残念ながらブリがなかったので鮭で代用。近いうちにリベンジしたい。