始まりましたぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
昨年1月14日の成人式の大雪で中止になったライブを今更ながら懐かしく思う今日このごろ
明日は良い天気のようで、安心しました
ちょっと先ですが、今年は29年やってきて、
初めて自分の誕生日(4/5)にライブが開催とやっと夢が叶います
江古田マーキーさんが叶えてくださいました
ぜひ一緒に○○歳のお誕生日をお祝いしてくださいますと嬉しいです
2月(赤坂)、3月もありますので、こちらも宜しくお願いします
<1月のライブ> *ご予約はメールフォームよりお願いします♪
鈴木まりえ主催
「新年会ライブ」
1月19日(日)12時開場12時20分開演
秋葉原Rocket gate予約3000円当日3500円
出演
鈴木まりえ
大和撫子
藤原ともみ
他
スペシャルゲスト大野まりな
一番星(MC )
九時に出ようね、っていったのに、出掛けにお友だちと長電話して、まだバスにも乗ってません(´;谷;`)
間に合うのかな..激しく不安です..
ナビ見てあと11分バス来ないよっていってるのに
突然走り出すし、バス停で理由聞いたら
「間に合うかと思って!」と意味不明な答えが来るし..
おおおお..
行く先が不安です(笑)
▼予約方法
チケット前売り料金¥6200×枚数+送料¥500の合計金額を、
郵便振替口座【00190-0-132404 バースデークラブ】へお振込み下さい。
その際、振込用紙の通信欄に必ず1.公演日・会場名 2.公演名 3.チケット枚数 4.席種(1Fスタンディング)
を分かりやすく記入して下さい。
〈注意事項〉
※通信欄・住所の記入が必須の為、『電信』でのお振込みは受け付けておりません。
必ず払い込み用紙による『通常払い込み』でお振り込み下さい。
※1Fスタンディングの入場はチケットに記載される整理番号の順番です。
また、整理番号は抽選となります。
数が規定枚数を超えてしまった場合、落選者様には2月8日(土)までにお電話にてご連絡後、振り込み金額から返金手数料
を差し引きご返金させていただきます。
※誤送付防止の為、住所、お名前、電話番号は読みやすい字で記入してください。電話番号は必ずご記入ください。また、お名前には必ずフリガナをお願い致します。
※申し込み事項や住所などの記入漏れ・記入間違いなどの郵便振替時の事故については当社では責任を負いません。
※振り込み後、領収書はなくさず保管しておいてください。
※チケットは全てヤマト運輸で公演の約1ヶ月前の発送予定です。
※不在などお客様の都合により、チケットがヤマト運輸での保管期間を過ぎて弊社へ返送され
てきた場合は再配達を行います。
その際は着払いでお送りしますので予めご了承ください。また、お客様の都合によりチケットをお受け取りになられない場合でも、チケット代金の返金は致しかねます。
※代金のお支払いがなかった場合、次回の優先予約には参加することができなくなる場合があります。
一般チケット取扱い
2月8日(土)より発売
チケットぴあ
ローソンチケット
イープラス
バースデーソングオンラインチケットサービス
※全公演、未就学児の入場はお断りしております。予めご了承下さい。
※出演者の変更・キャンセルに
伴うチケットの払い戻しはできません。
【お問合せ】
バースデーソング
TEL:03-3496-6998(平日12:00~18:00)
既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
スーパーロボット魂 2014 “春の陣”に出演させて頂きます!!
全力前進
スーパーロボット魂 2014 “春の陣”
2014年4月28日(月)
@Zepp Tokyo
開場17:30/開演18:30
<出演>MIQ/森口博子/鮎川麻弥/福山芳樹/遠藤正明/川添智久/米倉千尋/笠原弘子/ 松澤由美/angela他
1Fスタンディング¥6,200(税込・ドリンク別)
※当日入場時にドリンク代として別途¥500必要となります。
★★★★★★★★★★★★★
1Fスタンディング優先予約
★★★★★★★★★★★★★
一般プレイガイド・チケットより早く入場できるチケットです。
バースデーソングの郵便振替口座(バースデークラブ)に、チケット代金と郵送料を予約受付期間中にお振込み下さい。
※お一人様チケット枚数は各公演5枚までとさせていただきます。
※また、一度予約してからの変更・キャンセルは出来ません。予めご了承下さい。
▼受付期間
1月23日(木)~1月29日(水) 当日消印有効
予約方法につづきます!
ご覧くださいませ。
いまいち、段取りが悪い。目玉焼きを作るまでに、お茶のお湯を沸かしておこう → お湯の方が早く沸いて冷めるご飯食べ終わるまでに、洗濯機を回しておこう → 洗濯機の方が先に終わってる大抵、「何々している間に、何々を並行して行おう」という試みをして失敗する。未だに自分ひとりの生活を想定して予測立てているから失敗しているのかな。自分だけで生活しているのじゃないから、途中イレギュラーなことがおきて当たり前だも
マカオには歴史的建築物が沢山
全部で22カ所
マカオ旧市街を中心とした日常生活エリア「マカオ歴史市街地区」は
2005年に世界文化遺産に登録されています
ステージの前に少し時間があったので2時間ほど観光してきたのですが
そのくらいの時間でもかなりまわれちゃいます
媽閣廟
港のすぐ近くにあるマカオで最も起源の古いこの寺院
とっても面白いエピソードがあるんですよ。
16世紀、ポルトガル人が最初に上陸した際、土地の名前を地元の人に尋ねたところ
その人は勘違いをしてこの寺院の名前
「媽閣廟(アマガオ)」
と答えてしまったそうなんです。
それが時代とともに簡略化されて、
ポルトガル語で「マカオ」となったそう。
バラ広場
媽閣廟前にある石畳の広場。
ポルトガル式モザイクだそうです。
ポルトガルの踊りが始まったりと、とっても賑やかな広場
ダンスのお衣裳もとっても可愛い!!
聖ポール天主堂跡
とっても大きな教会。
近づいてみると・・・
建物の窓からお空が見える!!!
この教会裏に回ると・・・
1835年に建物正面の壁と基礎部分、階段のみを残して
火災によって消失してしまったそう。
壁部分にはとっても素敵な装飾がされていて
かなり見応えがあります!!
この教会のとなりにも歴史的建築物があります。
ナーチャ廟
旧城壁
少し歩くともう一つ教会を見ることができます。
聖ドミニコ教会
なんと!ここは1587年に建てられた、中国最初の教会
もともとは木造だったそうなのですが、今はこんな立派なお姿に・・・
セナド広場
マカオの中心地として親しまれている広場
周りの建物は19世紀から20世紀にかけて建てられたものだそうですよ
私は昼間に行ったのですが、イベントや祝典の開催もされる広場なので
夜は更に綺麗絶対綺麗!!見たかったな・・・。
さて、マカオ探索日記いかがでしたでしょうか??
アジアにいながらヨーロッパの文化にも触れることができるので、
みなさんも是非世界遺産見て、美味しいお料理食べて・・・
こんなツアーいかがでしょうか??
最後に・・・
ステージでお客様にマカオのオススメ食べ物を教えてもらいました
みかんジュースとエッグタルト
どちらも美味しかったですよー
みなさまこんにちは! 昨日から引き続き、今日も良いお天気ですね♪(*´∀`*) 私は今日朝一番にオーディションに行ってきて、夜にもう一本受けたら、怒涛のオーディションラッシュも無事に終わりです☆ 今週は濃密だった………! 昨日は、大好きな作品の大切な大切なオーディションでした。 想いが溢れて、冷静に納得できるパフォーマンスができなかったらどうしよう、という不安もありましたが、、 なんとか…ベストは尽くせたと思います(^^)v手はプルプル震えましたけどね♪ 後は結果を待つのみです。 応援コメントをくださったみなさま、本当にありごとうございましたっ 嬉しいご報告ができますように… 今日は自分にご褒美で。お昼ご飯奮発しちゃいました♪(*´ω`*) 京都おばんざい定食ぅ~ 優しく雅なお味で御座いました 続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』