-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫
するっ!
今年は!
まだ契約は残っているけれども!
なんかさー
このマンション
住んいでる人の質が悪い
粗大ゴミの出し方も知らない人だらけだし
エレベーターでペッ、てする人いていつも汚いし
マンションホール内の、ポストに入れられたチラシを捨てる用のゴミ箱に、家庭ゴミを捨てる人いるし(ゴミ置き場は別にちゃんとあるし、マンションホール内にそんなもん捨てるからホールが臭い)
バイクを入り口に止めてる人もいたりなんだかんだと、もうほんとひどい
ここはわたしが通ってた、荒れてた時の中学か!
てくらい汚い
それなりの家賃のするマンションだから
そんなにひどい人は住んでいないと思ってたんだよねー
綺麗なところに住みたいから高いお金と引き換えにしたつもりなのに
さすがにちょっと、住んでてアホらしくなるよね
なんか恥ずかしくて人を呼べない
マナーの悪い大人もそうだけど
ちょっと悪ぶり出した歳の子供がいたりしても公共スペースを汚しがちだから
そんな大きな子が家族と住める間取りではないマンションを選んだのに…
管理人さんは一生懸命やってくれてるんだけどね
それが余計に可哀想で。
一度管理会社に言ったんだけど
まあ、張り紙されて言うこと聞くような輩は始めからそんなマナー悪いことしないよね…
張り紙以外になんかもっと管理のコツとかないのかしら…と思う…
今までいろんなところに住んだし
今の家が1番家賃の高いところなのに
もっともっと家賃が安いとこも含め、こんなに住人の質が悪いところ初めてだよー
思い切ったのにしょんぼり。
占いには
6月に引っ越すといい、とあったからそうしようと思っていたのだけれど
なんかもうすぐにでも引っ越したい
iPhoneからの投稿
-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫
そういえば
月並みだけれど
君たちは
去年を踏まえて、今年はどうするカンジ?
わたしは
去年はなんか慌ただしかった中で
珍しく
色々とがんばったよ
心身的にあまり余裕のない中でも
さらに踏ん張ろうと、
生まれて初めてのチャレンジをいくつかしてみた
しかし
なーーんの手応えもなかった
やってよかったのか、やらなくてもよかったのか
さーっぱり分からなかった
こんな後味の悪いことってあるんだ、て思った
やってもやっても
目の前のものよりも違うものばかり見られ
完璧に自信をなくしてしまって本当に辛かったし
がんばったのに
やる気をなくしただけの結果に終わったよ
背水の陣で踏ん張ったけれど
やらなきゃよかった、って思ったね、正直
ほんと大変だったし
色々な邪魔があってそれに没頭できない中で
がんばった事は評価してる、自分で。
あんな中でがんばれた自分はすごかったと思う
そういう意味では、決して悪い1年ではなかったね
まあでも
子供の教育じゃないからね
「頑張ったことが大事なんだ」
なんてちっとも思わない
そんなのは安っぽい言い訳だし、ただの甘え
頑張ったって結果を出せなければだめなのが大人であり、仕事。
結果が大事
それらを踏まえて
ある考えや、立ち振る舞い方が見えたから
今年はあんな想いはしないようにうまくやっていこうと思っている
それが目標かな
でもこれで
自分は今の環境で
どこまでならできるのか
分かった気がする
周りとの立ち振る舞い方も決まった
林先生が言っていたように
努力は、必要なところで必要な量。
それを見誤ったから去年は散々だったんだなあ、と実感
色んなものが出ていくばかりで、何も入れられなかった
カサカサでカラカラだった
なんでもかんでもがむしゃらにやることは聞こえはいいけれど
時にはその考えはあまりに短絡的だ
やたらがむしゃらにやっても
時間やお金や心を削るだけになってしまうこともある
どこで何の努力がどのくらい必要なのか
今年は
それらを見極める頭脳を持ちたいし、
そうゆうことが分かるスーパーバイザーに出会ってみたい
それまでは
今年はがむしゃらにではなく
少しずつ、自分を見守り、見極めながらやっていきたいと思うよ
もうあんなひどい虚無感は味わいたくないもの
君たちはどんなカンジ?
君たちからもらうメッセージにわたしはよくケアルされているよ
わたしも君たちをケアルできたらいいな、と思う
iPhoneからの投稿
-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫
ポゼッションとダークスカイも観たよ
どちらもまあまあ
タイトルまんまの
悪魔と宇宙人
なんのひねりもないオチだった…
そうゆう意味ではキャビンはおもしろかった
なんかさ、
マッチョで最高能力者で
どんな悪魔も余裕でバッタバッタと払っていく、
爽快なエクソシストものってないのかね
いつもかならずヤられるよね
助かったと思って安心しても最後には、実はその悪魔を払えてなくてヤられるよね
そんなこんなで
マグノリアを観たら寝ようと思うんだ
iPhoneからの投稿
ううー。
お腹すいたよう..(´・谷・`)
あ、今年のTwitterはご面倒ですが
ハッシュタグ
#オイサ をつけて頂けますともれなく返信する仕様にしますね..!
そして、これから戦国大戦の謝恩会なので、ご飯を食べて来ますね..!
ふっふー!
チケットやハッピーバックの発送が明日になるようです~!お待たせしちゃってますが、楽しみにしていてねー!!お稽古ゆく前のりか。冬は黒に限る!といいつつ、デニムはピンクのスキニー!そういえば、今回、裸足で踊るシーンがあるのだけど、私、足の裏が子供みたいに柔らかくてや続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
妖しの小夜曲第3夜
いらしてくださってありがとうございました!
今回も楽しかったですね~(≧∇≦)
手作り感満載のアットホームな会ですね
近距離で生で~というのはなかなかないので貴重な場です
今回は、初見でのべとべとさんも読んだり・・・
盛りだくさんでしたヾ(o´∀`o)ノ
また、お会いできる機会をたのしみにしています
寒かったので、風邪引かないように暖かくしてね
おやすみなさい~