始まりましたね。実家の奈良県で迎えた2014年。家族で初詣に行ってきました!!今年は春日大社へ〜。鹿がいっぱいいてテンションが上がりました!奈良県民だけど、そんないうほど触れ親しんできたわけじゃなかったから(笑)横断はすれども、参道を人と同じ方向に歩きはし...
無事に。
2014年を迎えることができました。
みなみなさま。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
さてさて。
年が明けた今日。
私は、実家に帰ってきました。
いつも通り、電車で帰ってきたので。
ゆったりまったり、電車の旅を楽しみつつ。
帰ってきまして。
金沢は、私が着いた頃は雨がやんでいたけれど。
おうちに帰ってすぐくらいから、ものすごく雷が鳴っていたりして。
荒れ模様のお天気です・・・。
とはいえ。
家続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
実家のぷるちゃんです\(・θ・)/
今日はおじいちゃん、おばあちゃんちに行って
おせち料理を食べましたよ♪
家族と親戚続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
あけまして
新年明けましておめでとうございます!
お正月らしく、母お手製のお節やお雑煮をいただきました!
ちなみに、岡山風お雑煮はおすましなのですが、我が家は白味噌です♪
今年は馬年!
という事で、皆様にとって、うまく行く年になりますように・・・
2014年もよろしくお願い致します(^-^)
新年らしく、今日からお財布を新しくしました!
kate spadeのお財布。
お気に入りです♪♪
奈美ちゃんがインドでの行程を写真つきでアップしてくれました。
興味のある方は見に行ってみてくださいませ。
http://ameblo.jp/okamoto-nami/
インドから帰ってきて、まるの様子がおかしい事に気がついたのですが
1週間も家を空けた訳だから、よほど淋しかったんだろうと
その分の埋め合わせをするかの如く、その後は可能な限り
そばにいるようにしました。
でも、1週間経っても変わる様子がない・・・。
インドに行く前は、それはそれはやんちゃで、
何処へ行くにも私の後を付いて回って、何度踏みそうになった事か。
それがまるで嘘の様に、全く動き回らなくなり、
一日のうち、23,5時間は寝てました。
余りにもおかしいと思い、病院へ。
すると熱が40度ありました。
血液検査もその時にして貰い、総蛋白がかなり高い事が判明。
猫にとって、非常に良くない兆候で、更に詳しく調べる為に
血液センターに出しました。
結続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
みなさま☆
あけましておめでとうございます!!!
ついに2014年が始まりましたね☆
旧年中は、大変、大変、大変お世話になりました!!!(>_<)
本年は、「NEW ORDER」(新体制)を胸に、
自分にとって飛躍の年にすべく、
精進していく所存でございます!!
みなさ...
あけましておめでとうございます!!2014年になってしまいましたねー!!元日の今日はお笑い番組を見ながらお節を食べて夕方からはてらちょんと初詣!!2年連続でてらちょんと初詣行ってるなーwwおみくじが好きなので神社に行くと必ず引くんですがここ何年もあんまり良くなかったんですよねー!!去年は『平』ってのを続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』