☆☆☆
やっとクリアです~。
宝箱のコンプリート大変でした~;
「僕の考えた宝の地図」みたいな・・・グーグルマップにピンみたいな正確さを求む!
マインクラフトか!!というほどのマップの広さ。
無印時代からのプレイなのでこんなに続く作品となって嬉しいです。
あとは、いつ回収されてしまうか・・・
砂倉家の血を引くものよ
もう少し姉にps3貸してたもれ・・・。
びくびく・・・・。
えっと
正直
3より4が好きですアサシンシリーズ。
やっぱりアサシンは単独行動。
sakura
毎年でている組の
藤田彩ちゃんと2ショットー
今年も二人で進行、
頑張りましたよ☆
彩ちゃんとは
2月のイベントでも
一緒に頑張ります、
ぜひイベントにも
遊びに来ていただけたら嬉しいですー☆
そして、
アオダヨーにならって
みかんを頭にのせてみる。
アオダヨー
ちなみ!
夜桜四重奏~ハナノウタ~も
MXでは今夜最終回ダヨー
見てくださいませ!!
アルペジオは感想後日のせようかなと
考えてます。
感動したなーラスト。
新番組のお知らせ。 「バディファイト」1月4日(土)朝8時からテレビ愛知発、テレビ東京系全国ネットにて毎週土曜日放送!カードゲーム屋の店長役で出ています。その他色んな役を兼ねているので見つけてくださいね。^^写真は現場のムードメーカー、ドラムバンカード...
2013年の仕事納めとなった、アンジュ・ヴィエルジュのイベント!
たくさんの方にお集まりいただきました!
ありがとうございました!(≧∇≦)
アンジュ・ヴィエルジュの魅力や情報がぎゅぎゅっと濃縮されたステージになりました☆
楽しんでいただけましたか?
相坂ちゃんから画像をわけていただきました★
ありがとう!
終わった後は忘年会へ。
水曜日から忘年会4日連続で、昨日が最終日。
と言いつつ、木曜日はなんだか仕事中に具合が悪くなってしまい、直前で辞退(>_
『ドラッグ オン ドラグーン3』
鬼束ちひろさんの歌う「This Silence Is Mine」最高~!
魂で歌っている感じがとってもステキ・・・
ドラッグ オン ドラグーン3はプレ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
昨日の忘年会楽しかったです!Σ(。>艸<。)大好きな倉田さんに誘っていただきましたっ
昨日徳島でのコンサートがおわり
2ndコンサートツアーletter with loveも、本公演ファイナルを迎えることができました。
わざわざ会場まで足を運んでくださったすべてのみなさまに
感謝の気持ちでいっぱいです。
ほんとにほんとうに
どうもありがとうございました。
今回のツアーは
みんなで一緒に歌って踊ろう。をテーマに旅をさせていただきました。
みんなの笑顔が声がクラップの音が
わたしのステージをつくってくれました。
みんながあの日あの場所にいてくれたから
わたしは歌えることができました。
誰一人欠けても
あのhappyな空間はつくることができませんでした。
昨日、コンサートが終わって
スタッフチームのみなさんと打ち上げをしていたときに
お客さんはみんなあたたかくて優しい人ばかりだね、って言われて
それがわたしは
なんだかもうほんとうに
誇らしくて、嬉しくて、来てくれたみんなのことをいっぱい自慢したくなりました。
遠くの街から駆けつけてくれた方も
一緒にいっぱい笑ってくれた方も
涙を流しながら歌をきいてくれてた方も
このコンサートでできたいちばんの思い出と宝物は
みんなの存在です。
ほんとにほんとに
いつもありがとう。。。
本公演は終わってしまって
今回の旅も、あと一カ所。
1/5の横浜だけになりました。
みんなと一緒にたくさんおしゃべりしながら紡いでつくってきたコンサート。
最後まで笑顔で
誰よりも幸せであたたかいコンサートにできるように、がんばります。
また、会いに来てくださいね続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
仕事も納まり少しばかり振り返ってみた
今年は本当に沢山の事に挑戦させて頂きました
年の初めから曜日の感覚がなくなるほどに目まぐるしく動き、春のフェスでは炎の演出で髪の毛がチリチリになる夢を見て、夏の舞台では外国の演出を初体験し、夏の終わりには初のワンマンライブ開催!
歌うことが苦手な自分があれだけの曲数を歌うことは未知との遭遇。あの奇跡の一体感は一生忘れません。
秋にはゴールデンのバラエティでテレビの難しさを痛感。冬は沢山の舞台挨拶に参加させて頂きました。
洋画の吹き替え、アニメ、ラジオ、ナレーション、イベントと正直しんどかった時もあったかもしれません。
でも、喜んでくれる続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』