先日ロボットガールズZの忘年会がありました~!
キャストの皆さんや関係者の方々と楽しい時間を過ごしました(*^_^*)
ベルガスV5役の山村響ちゃんと~!
私が演じるラインX1と同じく機械獣少女です~(*^_^*)
忘年会で仲良くなれました(*´ω`*)
嬉しいなぁ♪
また会ってお話したい!
わーいわーい大好き本多さんと!
本多さんは一緒にいると沢山笑ってくれて古谷大好きって言ってくれます(*´ω`*)
知ってます、なぜなら私のほうがもっと好きだから!
この日も「古谷おもしろい!」って沢山笑ってくれました(^O^)
日付は違うけどごーでぃーと!
ロボガではダンガードA役で出演しますよ^^
てか今日だ、これ撮ったの。
あ、日付変わったからもう昨日か!ややこしいな!
まだ起きてるから今日ってことにしよう。
今日は一日中ごーでぃーといた!
ごーでぃー黒目大きくてめっちゃかわいいの。
これ、カラコンじゃないんだよ!めっちゃ黒目がちじゃないですか?
羨ましい~><
ロボットガールズZのHP,色々更新されてるので是非チェックしてくださいね!→コチラ☆
ラジオもやるんだって!
ゲストに…呼んで…もらいたい…な |д゚)
コミカライズも決定したみたいだしこれからがほんとに楽しみ!!
キャラクターのところ、ラインX1も登場しているので見てみてくださいね♪
とても訛っている子なのですが、古谷の秋田弁(東北弁)楽しみにしててくださいね~^^
私がMCをつとめておりました、
Anime-TVに、
ゲストとしてお呼ばれしていただきまして
楽しくお話してまいりました!!
18日に放送されます、
ぜひご覧くださいませ!
今のMCは原由実ちゃん!
由実ちゃんが
私にとって唯一?の完全同期なんです!
ずっと一緒に頑張ってきたので
そんな話もしたりして
久しぶりのホームグラウンドだったので
テンション高くトークしてまいりました!
スタッフの皆様が
おかわりなくて何よりでした(*´∇`*)
そしてアオダヨーの可愛さも
お話しました笑
ぜひチェックしてください!
「げき☆えん」ご観劇くださった皆さま、ありがとうございます!!
楽しんでいただけましたでしょうか…?
毎日、キャスト・スタッフみんなで力を合わせて、最高の舞台を用意して、
皆さまをお迎えしております!
だけどそんな青春の日々も、いよいよ折り返し。
こんな時間が、永遠に続いてくれればいいのに。
むむむ…。
明日も、がんばります!!!!!!
そしてそして、お花やお菓子の差し入れまで、本当にいつもいつもありがとうございます!
みんなでありがたくいただいていますー!!
まだチケットをお持ちでないけど、ご興味あるという方!
完売している日曜、月曜ともに当日券がありますー☆
最新の情報はアフリカ座さんの杉山夕さんのツイッター(@yusugiyama)を
ご覧になってくださいませー!
明日も!池袋で!!お待ちしています!!!
Tweet宛にメッセージを下さった皆様へありがとうございます!!今回のお芝居の感想、他にもアニメやラジオやライブやイベント、沢山のメッセージをありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆只今Twitterをおやすみしておりまして、更新はブログからの投稿共有のみになっております。そんな訳でオンタイムでは拝見出来てないのですが、時々ま続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ぷよぷよ!のドラマCD4枚目が
発売いたしました♪
今回は、アルル達初期メンバーと
アミティ達が出演する
ワイワイガヤガヤのお祭りムードな内容です☆
お話しは、6本位入ってますよ♪
なので、お気に入りなお話しは、を見つけて下さいませ☆
私的には、ルルーが活躍するあのお話しがオススメですヾ(≧∇≦)
そして、「ぷよぷよテトリス」に
ルルー参戦発表されました
〇(>∀<)〇
遂にきました!
いやー楽しみですね♪♪
色々なハードででますが
一番自分がやりやすい、手に取りやすいハードで買おうかなぁとおもいます♪
...
2/28発売予定、シュガーハウス様新作「おとなり恋戦争」(R18)http://www.sugar-house.org/home.htmlOPムービーが公開になりましたーー( ´ ▽ ` )民安は今作ではいたずら幼馴染・葵涼華役を担当しております!そして、もう1人のメインヒロイン赤続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今回の舞台で危険運転致死をご一緒しているイエローテイルの中村圭佑くんと!楽屋では出演者の誰が何を言っても拾ってくれる名レシーバーさんです( ´ ▽ ` )ノ他の方ともお写真貰ってるのだけど、衣装で撮っちゃったりしているので、舞台が終わったらまた!本日は危険運転致死と殺人の2本に出演致しました。朝から、3つの裁判全てをご覧下さった方もいて、満員の王子小劇場、いつも以上に一続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』